揶白 (KF)

絵画

social
  • 3

    Fav 13
  • 9

    View 1,688,752
  • p

    Works 43

揶白 (KF)

m
r

揶白 (KF)

絵画

  • 3

    Fav 13
  • 9

    View 1,688,752
  • p

    Works 43
  • ムーを人に伝え、くるしみを癒す

    2022/10/23

    蟲ー

     

    箱を作って蹴ると、ムーが消える。

     

    この人の魂が、身体や精神におらず、そうやるのは実体を突く行為だからだ。

     

    ムーが周りにいる場合は、その魂が人の身体や精神におらず、することの罪悪感をもつ間もなく覚えれていなくて戻りもせず何か本当に低いものだから、

     

    そういう話になってくると、至って抽象的だが本人は「足下」にいるそうなのだ。もっと硬く言うと、足ではない、足の裏でもない(足の裏とはツボがあり大事な身体)、足下にいるそうだ。

     

     

    こう書いてみても、どこにいるか判らないだろう。

     

     

    今まで感じていたのは虚像だったのだ。

     

    こうして、その人が「ムーだ」と答えを出してから思い悩みも凄く楽になった。

     

    人はムーでは死なないとわかったのは、どの時も到らしめる存在ではないからだ。

     

    一晩あんなに痛められたのに、彼自身が表現するのは虚像だから

     

    一晩寝るだけで、現に心も体もめちゃくちゃ元気であることに気付いた。

     

    昔は大霊と思ったりもしたが、何か違うと思った。

     

    長いことかけてそう思った。

     

     

    山口県の友達が、こんなに人が賢いのに相当やったんやろ。。? と、言っていた。

     

    ムーを一番先に、真面目に考えないといけないと思った。滑稽で笑ってしまう。

     

     

    どうかお願いです。主要を書いて回してください。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 書き言葉の言い回し

    2022/10/17

    蟲ー

     

    注意

     

    ムーを(拝む、つまり理に沿わせる行動)、上げるとは、彼ら自身が与えたほどの境涯に帰ることを目的にしている。成仏と言うんだ、とか成仏の言葉の深さを学んでいる。禅と言います。

     

    釈迦とは簡単じゃない、と書いたある。

     

    聖的に罰を与えるとは、それ以前の儀式だ。

     

    この言い回しは、そこにいたお侍や中国人で、皆に使って欲しい。そんな言葉だ。ほら、想像して。滑らかに。

    ブログなどには良いだろう。私だって、こう綺麗に話せたのは長年自分だけの練習場を持ったから。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 警察にいた男の人

    木は二酸化炭素を吸収する。分解して、悪いものの何かを説き始める。

     

    霊に強く関わる仙人のその言葉の様にも思うが、それは人たらんとして学ぶ者である。それを軸とした強さである。言うことを聞け、と言うが、聞いた後もその人自身の責任が人たりに及ぶものでその上を乗っからずに自由に任せるものだ。土地ではなく、冬の国(土地性が強い)、春の街、色々あって、悪魔の国もある。

    悪が住まうのではなく、それが精神に依るからもっとミステリアスだとか、興味がある、美しい、等の意味でしかない。

     

    「悪い人」に間違いをまず話される。当然だ、悪魔が悪魔だと自分の内側から構造的に話されるのだから。もともと気が強くなければ会ってはいけない。

     

    「私には責任がないからどの話も聞けないので、形は欲しい。執着もしないがただで貰う。から、私のものだから私が嫌がられてるのが悪い。そして私はチンピラだ。入れ墨をしてるぞ。」

    悪魔の国にあった川。仏とは美しさだ、恨みもなく。川は魚を釣り鱗を削ぎ落とす。すざくがずっと見ている。

     

    「上手く現れる」。こういうのが精神界となってる。

    理解出来無い自分なら、自分に返って自分が現実的に与わってる友だちや、周りや、趣味に関わる。自分の趣味が道すじを教えてくれる。自分に合わないのに執着するから歪んでいるのが見える。

    子供の頃、誰かと気の話で同一されていたが大人になれば、どんどん気が洗練する為に、表れるのが子供だった本人の本当の顔である。むずかしく考えずそのままを一瞬で受けれるかどうかだ。気のない人もいるが、気が気をまた好いて、その間は相違が全くない。暴れてるかどうかが、もう「自分」とに境があるのが強いからもともと関わりがないと言えて、自分はそのままいて差し支えない方を希望している。

    腹立っているわけは、途中で何かしら入って来て私を「自分の顔」とする。人を舐めて上に乗っかって来る。気そのものが自分が違うを理解しない。もっと広い、広大な、前提的に心身が一緒にいないのに聞いてくる。「誰も、気が知れる」がわかる神や唯一的な事から上がったと思ってる。個とすれば、彼は常に主要なことは聞けないでいる。脱落している。こう書いてみて、彼の光は何度もあったのに、今ここで幻を信じたやましさを、耐える者が睨んでいるのにぼやっとする。物事を低質化する。

    それ故に、心の中では彼の何をおべんちゃらに良く表現しても良いとされる。必ず騙された原因がある。誰でもかれでも自己精神の救いにした事が離れた結果だろう。精神は自分で育むものなのに。

     

     

    そう、故意にいらつかせるのではなく、人たる多少の憤りが当人の岩となる。自分に等しくないものは近付かせないだろう。何人も立ち入ることも、出来ないだろう。

     

    確認が取れない、出来ないのは、詮索しないからである。そこに連鎖する落ち着きがある。是非の話を言うなら体を持つというこの知識が前もって最低限あるかないかが、慎ましさとなる。指先ツールだと言う人はその名の通り考えが浅い。星空はもっと間があり複雑だから綺麗なのだと、私は思っている。

     

     

    心の中、心は精神だと知覚をしているのがはっきりわかるが、それにもかかわらず攻撃するのは、「構わない」と言う名前だ。精神って時点が予めスカイハイや啓蒙なのだから。

     

     

    個人が繊細に考えていて納得しようとしているによって、心としての買いや受け入れ、許しがある。横暴とは底辺と差がある。

     

    ある外人が骨になって私としていたが、代謝が有りしを知らせるとともに天がすっかり焼いて祓ってた。

    これらを、俺はここにいる者だ!といって知らなかった事が決定だ。感情が別だし他人を欺いていた人だと思う。いきなりここにいないと告げられるような、まだ住むと言っているがやはり3ケンほども彼は別の人です。しかし、聞いたらそれを理解すると言っている。

     

    「自分」なら、弁明がいらない。この間私と同じ被害者にあたるからだ。よそが面倒臭いだろうし、特に話したくない自分だけの日々が多い中にいるだろう。自分が生み出した子供となるが、こっちは親じゃない。ちょっと前も、「私」は何かやましい機械か何かに接続された。逃れられず嫌なので、小気味良くハミングしてあらゆることを逸していた。よそとうちがこんなに綺麗に別れているのにしつこいやんか。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • ルールブック

    ストレートに霊と語れないのは、そう悩むことが霊だからだ。

     

     

     

    精神は人が中心だ、自分も人で、人を中心とするを言うにはこのような前提を達者をもって説明しなくてはならない。

     

     精神に上がってる時点で人格が失せている、から、社会(礼儀等)を語れない。精神が同じだ、一緒だ、は、上がっている事にならない。普通なことが自然と見分けれいて、暗黙となってる様。

     

    甘いが、それが自分の精神であり、歴史感を含むという白人の納得を、能が得ている痕跡があり、黄色人(ここでこう言うのは、サバンナ(黒人)の様な自然を中心とする考えを学ぶ為だ。地球の重い腰を上げる、自分たちの世界の仲間入り。)

    厳しくも、人の手の届かない所を学んだのだからもっと感謝しないと。

     

    言われたい事、

    して欲しい躾、

    そういうものがなく、自分自身で習得していく。こう教えていたのが、仏陀、だろう。自分自身で習得していくしかないよ、と広める私は比丘尼。

     

     

     

     

     

    注意

     

    ムーを(拝む、つまり理に沿わせる行動)、上げるとは、彼ら自身が与えたほどの境涯に帰ることを目的にしている。成仏と言うんだ、とか成仏の言葉の深さを学んでいる。禅と言います。

     

    釈迦とは簡単じゃない、と書く。

     

    聖的に罰を与えるとは、それ以前の儀式だ。

     

     

     

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • ムーの写真

    2022/10/13

    蟲ー

     

     

     

    コロナとなってて恐らく安全。何を持って天災かというと、その中に学んだ暗い中での日本語やしきたり文化等、天災に変えたのは前向きにいた人や、人間の。。

     

     

    おかしな人がおる、いると、ずっと言って来たけどこれを「ムー」と呼んでいます。

     

     

     

    ネットで拾ったが、こんな顔だ。

     

     

    有名な心霊写真の張本人だ。

    「見え」ても、見える気配より足下にいるから、ドン!と鳴らせば消える程度。人が怨んだり、哀しみ、怒る。この人を拝んではならない。

     

     

    ムーから解かれても、ぼちぼち正して行ける、怒らず直していける自信が有り有りだ!

     

     

    ・最近のムー

     

    ムーのネックレス(アメ村にあった、ムーが綺麗に連なっている。ブレスレットと迷った、どっちでも良いですね。)

     

    ムーのメニュー(神戸にある。長いこと見ているとこれらは通しているんですけどあなたはどちらにするんですか!と注意をよびかける兵庫男がおる。)

     

    山ムー(私は山ピーがムーだと信じている。山ムーは似ているし、細く危ない崖にいて更に緑や木々が生い茂っていて見つけにくいが、線で書いた山脈のようになだらかな道しか持っていない。そこで死んだ可哀想な人かと思ったが神が掃除をする。)

     

    ムーの梯(ムーはムー同士で行き来出来ないが、善意がほぼないのでどこにも行けないが見た人が高く見積もったり、成り立ちもするのは、ムーが今立ってる本籍地の人や、見た人の力。

     

    天はムーよりも高いから軽くムーを動かしていてムーがムーと仲良くしているようにも見える時がある。

     

    この梯だってそうである。)

     

     

     

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • マイアート

    2022/10/13

    絵画