1万8000人の登録クリエイターからお気に入りの作家を検索することができます。
2024/07/29
書き言葉の言い回し
2022/10/17
注意
ムーを(拝む、つまり理に沿わせる行動)、上げるとは、彼ら自身が与えたほどの境涯に帰ることを目的にしている。成仏と言うんだ、とか成仏の言葉の深さを学んでいる。禅と言います。
釈迦とは簡単じゃない、と書いたある。
聖的に罰を与えるとは、それ以前の儀式だ。
この言い回しは、そこにいたお侍や中国人で、皆に使って欲しい。そんな言葉だ。ほら、想像して。滑らかに。
ブログなどには良いだろう。私だって、こう綺麗に話せたのは長年自分だけの練習場を持ったから。
揶白 (KF)
絵画
social
3
13
9
1,103,203
p
46
Works
ムーを人に伝え、くるしみを癒す
2022/10/23
箱を作って蹴ると、ムーが消える。
この人の魂が、身体や精神におらず、そうやるのは実体を突く行為だからだ。
ムーが周りにいる場合は、その魂が人の身体や精神におらず、することの罪悪感をもつ間もなく覚えれていなくて戻りもせず何か本当に低いものだから、
そういう話になってくると、至って抽象的だが本人は「足下」にいるそうなのだ。もっと硬く言うと、足ではない、足の裏でもない(足の裏とはツボがあり大事な身体)、足下にいるそうだ。
こう書いてみても、どこにいるか判らないだろう。
今まで感じていたのは虚像だったのだ。
こうして、その人が「ムーだ」と答えを出してから思い悩みも凄く楽になった。
人はムーでは死なないとわかったのは、どの時も到らしめる存在ではないからだ。
一晩あんなに痛められたのに、彼自身が表現するのは虚像だから
一晩寝るだけで、現に心も体もめちゃくちゃ元気であることに気付いた。
昔は大霊と思ったりもしたが、何か違うと思った。
長いことかけてそう思った。
山口県の友達が、こんなに人が賢いのに相当やったんやろ。。? と、言っていた。
ムーを一番先に、真面目に考えないといけないと思った。滑稽で笑ってしまう。
ログインするとコメントを投稿できます。