1万8000人の登録クリエイターからお気に入りの作家を検索することができます。
2024/03/18
神話の名画があって、
名画が語るに「アダムとイブを目にして、人間が人間としてこう与えられているのだよ、
同じように、気張って伝えようとしたよね、(それ)と考える
それ以外の緊張感ぎいらない」
こんなところに届かせようと考えた古代人の、賢さの平気を感じとると、唖然と阿をなくす。
工業都市、美しい仕組みや螺自体を心の中に感じても
心が光るほどちゃんとしたことは、ちゃんとした自分じゃないといけない、この意味は、
ちゃんとした自分じゃないと、対象に目が会わなくなる
学問、これがそうだと言葉を続けるには一人では繋がらない、届かない
技の素材となったものを、教科でいうなら恋愛
それが恋愛だとは解らない、
未だに解らない
解らない、とかろうじていえる
考えが限られている
ずっと悩んで考えて、その中からこれだけ教えてあげよう、と伝えてくれてる
魚もにくしさを覚えている
その目は信用がある
魚という自我で、人間が考えている
ひらひらしたひれはなくなったけど
その川にずっといて、寓話を聞きながら
自分が動物だった時の神様と、
形の変わったわたしとは
川神に、「そいつを殴ってください」といっても、
といっても死人に「口」無し、といって
自分がそうしないといけない
ひらひらしたヒレがじぶんじゃない、とわかったあとそこに日々が続いていく感じ
昔とかわらない
ログインするとコメントを投稿できます。