揶白 (KF)

絵画

social
  • 3

    Fav 13
  • 9

    View 1,469,898
  • p

    Works 43

揶白 (KF)

m
r

揶白 (KF)

絵画

  • 3

    Fav 13
  • 9

    View 1,469,898
  • p

    Works 43
  • ある日

     

    神祈りをする人のことを巫覡と言う

     

    龍など神秘的な想像は、その人が生きてきた限り、考えの着く限り、限界の昇竜である

     

    想念は、念と思いとして待たれる

     

     

    たいして発することは、積み重ね続ける考えの「呂」

     

    自分に立体感があるから、紙という「線」を想像する

     

    「点」の有るところだ

     

     

     

     

    表と裏では現すことの不可能な如く、「呂」が存在する

     

     

    スイッチ、という魅力が表と裏では現せない、星に溢れて行く

     

     

    静けさの発揮、マクロ世界

     

    日本人の思いと符号する詩と想像のすべての思い

     

    は、人と絡まる

     

     

     

    人が「いない」ことから、人がいることから、それらを想像する

     

     

    ルシファーの研究をしたいだろう!!

     

     

    この陸が、「続く」中に現実が存在する 同じだと言えない神だろうか

     

    こっちを見た

     

    同じとは言えないルシファーの現実、堕天の現実、人のいない「夜」は

     

     

    いい子のもの

     

     

    悪になる王も、詩の中 阿羅漢、羅列(られつ)に至れる精神として仏、若しくは仏の

     

    若さ   とそして、寿命の実際を語れる

     

     

    語れる事柄 とも言えて… ポストするという意味だ

     

     

    待たれるから、待つという理念は

     

     

    致して(とう)に「空白」を想像していた

     

     

    人の花の、華

     

    たからの法華経 たから「宝方」(ほうほう)を、南とする

     

    バナナの在り処である

     

    「だから」は、清涼飲料水 添加物は

     

     

    とたんに身体を十方に整える抵抗力である

     

     

    だから、体

     

     

    (俳人を、端に寄せる様な笹の葉に折る短冊の願いごとは玉を結う)月へと

     

     

    へのへのもへじ、問われない名、名聲不問という仏語のさらに相似ともつ田の守り

     

     

    年寄りと、歳は違う

     

     

    歳上でも、

     

    目を閉じれば変わらない

     

     

     

     

     

     

     

    想像が自分以外の者の存在に気付くときの風景はどんなだろう

     

     

     

    対として神がいるはじめての感じ

     

     

     

    始めに猛る精神として考える神学から

     

     

    古代といった崇高な考えが神と闘う

     

     

     

     

    石像の丸い顔から口に、手を入れる遺跡など、大まかに何かを置くこと

     

     

     

    故に、単純なことも自覚していて自らが知って行きたい神詩はそんな簡単じゃない、愛すことが、

     

     

     

    古代王の様な、博愛が生き殺しと殺生を全く異なるものと学人が分ける様に、

     

     

     

     

    優劣を超えた、そう思える可能という一点にのみ唯一性と神格が現れる

     

     

     

    麦に成る、成長の精神が機械的になる土着性もわかるし、

     

     

     

     

    自分を知る、詩学の名残りとして幅を利かせる大陸的な王権の利きや、突拍子もない人自身の動きへの応呼に着目する中で

     

     

     

     

    はじめて、予測した自分でないものの

     

     

     

     

     

    消極性的村社会が迎える

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    怖いこと、を忘れていないことの大切

     

     

    恐い(したごころ)中を守ること

     

    それを出れる自分が出来ることが沢山あるのに

     

    出れなかったら明日が許されないのも同じ

     

     

     

     

     

     

    熱狂出来る光と本や書物の、こういった

     

     

     

     

    思い

     

     

     

     

     

    地域の古代史を見比べても

     

     

     

    観念に浮かぶのは、口にするまでもないという意味をもつ事実の「平和」という言葉

     

     

     

     

    そして、一度は多くの人がかんがえる自らが知りたい、という仏の思考の狭間に

     

     

     

    意志がある

     

    身と菌のように分解出来る

     

     

     

    正体の差異の太陽である!

     

     

    正しく求められる考えを、授かって欲しいのである

     

     

     

     

     

     

     

     

    意志と意思、人がこうわかったとき、つまり古代思想より近代を飛び跳ねて考えを取り戻したとき、

     

     

     

     

    正常な順序や空気が存在できる

     

     

    壁と間を持つこと、持つという動き、またポスト的動作、

     

     

    戻ってそして壁と間、構造という主義的な言語を民間にたいして取れるレイの寸法とは、次元的に話される

     

     

     

     

     

     

    昼間には考えられない美しさだ

     

    龍使いとして、乗りこなして炙って、考えられた改善にただ細まる諸悪

    、中国の絵を見てその想像はやはり仏教のものだと解る

     

    他者の「いない」龍自身、非存在的主格を持つと道士の道は未開拓であると知るのだ

     

    死と詩と省(し)と、しとしと「雨」と天(あま)と飴を意にした

     

     

    本間のキャンディーは、自分を伝える唯一の口承にたいして何も持てなかったこの大国の大志、大国の大国とは達摩の手のない祈願だった

     

    そこに可能性自身にたいする全貌が現れ

     

    主であり詩と死と省(し)、歌の本質に気付く頃は我、「ウォー」と鳴くのが精一杯の知である

     

     

     

    祖霊の木星は、Jupiterでなければいけない

     

     

    その言葉にやっと着く千本桜の蟻たち、純粋な力とは

     

     

    水晶や擬宝珠、こういった玉の事なのだ

     

     

     

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
prev September 2024年 next
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
RSS
k
k