1万8000人の登録クリエイターからお気に入りの作家を検索することができます。
2021/05/08
絵が出来た。大阪らしい売り方をしようと思う。
小汚く、ノスタルジックで品の有る…、
「この道を辿れば 遠いあの空に続く
古い小さな傷 いたむ様に
懐かしさが込み上げてくる
〜この町に生きて 昨日も今日も明日も
仮初めのベール 微笑みが滲んでる
」
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/RV1xWVULweI" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>
ログインするとコメントを投稿できます。
2021/05/08
華村千裕と云うAV女優です。この人は美しいし芦屋の品性を持って居て素敵だと思う。検索して、類似事項をスクロールすると…
おや、誰かの花束かしら?
末にハナムラチカヒロと云う学者の名前が書いてある。
有難うございます、でした。
華村
ログインするとコメントを投稿できます。
2021/05/08
昔、昼、と云う名で同人誌をしていた。
思い浮かぶままに描いていた。
恥ずかしくて死にそうな事をするんではなく、思い立ったのは否定されてやめたこと、愛の再挑戦であった。今の私は強い。
今日
「使う」と云う言葉が好きだ。とても進化的だと思うのは私だけだろうか?
不幸に絶望すると云うより、ただあなた、男に絶望して、私のそのままの死を赦す。
ただあなたを待って居る時は香(しあわせ)。
あらゆる自然プラス、人間の逞しさに於いて希望を持って居たい。逞しさは、云うが情けの事で有る。
情けない人が好きなようで有る。
自分が情けに持ち堪えないと、それが無いと、「世界」を知らぬで腰を砕いて居たのだった。
今日はまた、〈世界を得る〉。二人で選んだ、悲しいあなたの誕生日プレゼントだった。真と云う名を知らない、あなたの。
ログインするとコメントを投稿できます。
2021/05/08
図書館いーこおっと。
ログインするとコメントを投稿できます。
2021/05/08
https://miruko.sakura.ne.jp/poem/mtsg.cgi?mode=view&no=70&id=otomeda88
陳腐だ。と云う憎しみに真っ直ぐで、挙げ句の果て
「学力表現」と云う陥りの表現が面白い。
娑婆から生まれたニヒリズムを守る少し曲がった姿勢や、発とにユニークで尊敬する詩人(正常)だ。
私を応援してくれる。私は私の誕生日(7日)に自分のエロ動画をプレゼントする。遠く離れてても友人だ。
ログインするとコメントを投稿できます。
2021/05/08
私が、君をどれだけ好きか云いますよ。
大阪さん、有る関西人と泡の様な恋をしました。
私を「魂の肉体」と云ひ、心無かりき。
愚か者!
地球は単純では有りません。繊細で尚且つ難しい、
女は、ぱっと散ってしまいます。
ログインするとコメントを投稿できます。
2021/05/08
メールしてくれないと嫌いです。
もう疑うのは嫌
なんぼでも同じ恋になって、私の中にあなたが居なくなるねん。その程度っていうけど、夢で終わった事がいくつも有るからトラウマやねん。そこトラウマ。私はナンでも捨てて独りになって行くからね。
ログインするとコメントを投稿できます。
2021/05/08
アートは、「私の思想」がどれだけ追いついても
ぱっと見何がいいかわからんのかも。
ピカソもウォーホルもそう云う類の光を放ってあったのと知る。
個展を開こう開こうと思っては居るのだが、金がない。
ログインするとコメントを投稿できます。
2021/05/08
何事も作為的ではなく、「自然な私」「今の私」から始めたい。こういった形成されない絵画がよい。
ポルノや色々描いていたけど、新しさはどんどん溢れ返って居るが、私たちがそれを守れるかで有る。
こう云う心が美しさと為(な)って偶然的に作品に零れ、こう折り重なって「蓮」を生む。光彩と為り蓮を生む。
つまり、今これからや未来にはこれをもっともっと美しく継承出来る筈で有る。この意味の限りは私は天才だ。
許可・無許可も私の中には「無」く、存在すらせず。
綺麗なものは一面無く、ただ面白いもの、洋風絵画(KAIGA)の可能性のこころ。
明日の芸術と、またそれとは異なる繋ぎの手が欲しい。マンレイの様に、この様な夢をうつつにいつまでも花の端で絵を描いて居たい。大澤氏と、奥行きの有る…、文学、詩、絵画、イラスト、批評、…アートにそれ程技術は要らない事を知らせたい、ただ、個人的に描きたいものが有る時に努力を必要とされるだけの事だ。
それらは何個有っても良いのだし、それぞれがオリジナルの宝々で有る。これら私達は夢のるつぼに迷いたいのか知れない。
詩的にも、
大澤氏はどうかわからないが、上記のようにできるだけリアル、できるだけ形成しないようにして居る。すすんで闇を受け入れると、痛いが、その後の道が開けるから、伸びて行くのです。
ただ美しさを知るために私はお能に親しんで居ます。それが絵画を切り良くして居て、すっかり西洋化した「私」のないアイデンティティの事から。
大澤夫妻、好きな気持ちはわかってくれただろうか。
ログインするとコメントを投稿できます。