Ray Sanada

グラフィックデザイナー

7

東京都豊島区

0

http://ameblo.jp/customaniac/
social
  • 3

    Fav 1
  • 9

    View 151,271
  • p

    Works 72

Ray Sanada

m
r

Ray Sanada

グラフィックデザイナー

  • 3

    Fav 1
  • 9

    View 151,271
  • p

    Works 72
  • 20000人とっぱだ

    ありがとうございます。
    細々とやって参りましたが、
    来場者数20000人突破です!

    これからも細々やっていきますので
    よろしくです。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • mentality IDEA 3

    2009/05/19

    mentality IDEA

    僕が行っている発想法を
    箇条書きしました。
    アイデア出しの
    参考になればと思います。

    「逆転の発想法」
    …マ逆を逝く。王道発想法

    「ジャンプ式発想法」
    …頭をぼやっとさせて、いま抱えている焦点を
    ずらし、地球の裏側まで行って帰って来る方法。
    抽象的ですみません。

    「マイナス式発想法」
    …いま考えている事から無駄な部分を省く方法

    「プラス式発想法」
    …足りない部分を補っていく発想法

    「情報集積型発想法」
    …とにかく情報を集める、
    そこから得たものを編集する。

    「ミックス」
    …あるものとあるものを混ぜ合わせる。

    「とにかく歩く法」
    …豊島区から練馬区ぐらいの距離を歩いてみる。
    歩くことで、同時に脳が活性化されますよ。
    (僕の住んでるところから練馬駅まで歩いて三時間かかりました。わら)

    「世界観から得る法」
    …漫画でも小説でもゲームでも、ぼやっとした全体の世界観、空気感
    からヒントを得る。

    「形から発想」
    …単純な形から発想へ結びつける

    「成功例にさらに要素をプラスする法」
    …そのまんまです。

    「ごみを拾い集める法」
    …今まで捨ててきたものをかき集めると、
    新しい物ができあがる!?

    「極限まで貧困に追い込む法」
    …お金を全部使い果たしてしまいましょう。
    すると、とっても絶望します。
    這い上がる力とともに生まれるものがある。

    「寝る前に悩んでおく法」
    …寝る前に散々悩みましょう。
    起きたら解決します。
    アインシュタインが行ってた発想法です。

    「自然にふれあう法」
    …自然からの恵みを頂きましょう。

    「ブレインストーミング」
    …連想を行うにあたり集団で行うことによって、
    相互交錯の連鎖反応や発想の誘発を期待する技法、だそうです。 byウィキ

    「ひたすら法」
    …ひたすら同じことを繰り返すことで生まれる閃き。

    「○○を埋める法」
    …「半端なく○○する。」「きらびやかな○○」
    「とにかく○○」「困った○○を○○する○○に○○してあげる」
    何でも良いから○付き文章を作って単語を入れてゆく発想法

    「てきとう法」
    …たまには肩の力をぬいててきとーに考えてみる。

    「同じ言葉を唱える法」
    …同じ言葉を唱えてるうちに見つかる何か。

    「ファーストから得る法」
    …元祖からヒントを得る

    「他人の立場に立って考える法」
    …そのまんまです。

    「メディア間の境を利用する法」
    …そのまんまです。

    「座禅」
    …そのままです。

    「頑固な思い込みを捨てる。」
    …「自分が○○なんて似合わない」という考えを
    取っ払って、新しいことをやってみる。
    新鮮味があって発想にいたるかも。

    「ボケとツッコミ」
    …相反する二つの絶妙なコンビネーションを、お笑い以外でも
    考えてみる。

    「擬人化」
    …そのまんまです。

    「位を落とす」
    …そのまんまです。あるものの位を落としてみる。
    他人にとっては、親切な場合がある。

    「位を上げる」
    …逆です。

    「ブランディングという観点からの発想」
    …発想の前の段階、又は思いついてから、
    ブランディングについて考察する。
    広がったものをある意味狭めることによって、
    尖ったものを作り上げる。

    「醜いものを追加する」
    …キレイすぎるのもよくない。

    「回転させる」
    …そのまんまです。

    「自動記述」
    …頭をぼーっとさせた状態で、とにかく思いついたことを
    文脈関係なしに書く。

    「ドローイング」
    …そのまんまです。


    まだまだありますが
    疲れたので、この辺で。

    特殊な発想法を
    行っている方
    いたら教えてください。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • たまには愚痴

    ここ7日間。。
    沼だった。。。

    危ない仕事は、知らないうちに
    口を「かっぱーっ」とあけて
    待っているものですね。

    あぁ、3徹明けで、その日の0時出勤〜終電までの
    仕事なんてありますか!?

    不満たらたらです。
    死ななくて良かったw

    エディトリアルの業界の人々は、
    それを当然のようにやる。

    仕事ケツに間に合わない+クオリティー上げたいから。

    正直テレビのAD時代よりキツイ。

    缶コーヒー何本飲んだことか。

    センスよりなによりも
    体力が必要なときだってあるな。

    でも沼はもうやだ!w

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 一言

    電車にのって、座っていると
    正面の人または広告などしか
    視界に入りませんよね。

    横方向を見てみてください。
    列車のうねりが
    蛇のようでとてもおもしろいですよ。

    それとともに社会を客観視してる気分に
    なります。

    ためしてみると
    なにか感じるかも。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 一言

    あっちらこっちら思考が
    とぶときってありません?

    そうゆうときこそ、
    いいアイデアがでますよね。

    普通のひとからみたら
    うわのそらにみえてるのかなぁ。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
k
k