Ray Sanada

グラフィックデザイナー

7

東京都豊島区

0

http://ameblo.jp/customaniac/
social
  • 3

    Fav 1
  • 9

    View 151,267
  • p

    Works 72

Ray Sanada

m
r

Ray Sanada

グラフィックデザイナー

  • 3

    Fav 1
  • 9

    View 151,267
  • p

    Works 72
  • mentality IDEA_2

    2009/04/27

    mentality IDEA

    今回は、クリエイターとジャイアニズム
    についてお話します。

    今僕はデザイナーという立場で
    働いておりますが、
    社会でクリエイターとして働く
    上で、成功を収めるために
    「ジャイアニズムは不可欠」だと
    至る場面場面でかんじているので、
    記事にいたします。

    そもそもジャイアニズム
    なんて言葉はないのですが、
    分かりやすい言葉なので、
    用いようと思います。

    社会で
    ものを作っていく上で
    つきまとってくるのが
    上下関係…。

    広告であれば
    デザイナーの上にディレクターがいて
    一般的に、実際ディレクターのセンスに従わなければ
    ならないのが、デザイナーの宿命。
    客観視してもらえる人がいるという面では、
    とてもありがたい存在ですが、
    「自分がこうしたい!」という強い意思が
    ある場合は、邪魔者にみえてくるものです。
    その上にさらにプロデューサーがいて、
    さらにクライアントがいます。
    デザイナーは肩身が狭い立場なのです。
    (僕は広告ではありませんが同じようなものです)

    そのデザイナーという立場、
    または、テレビで働いていた時を
    思い出すと、
    ディレクターやプロデューサーとう立場で
    で、ある程度良いものを作っていた人は、
    必ずといっていいほど
    「恐ろしさ」という資質みたいなものをもっていました。
    自分勝手というか押しつけがましいというか…。
    とにかく周りに迷惑をかける…。
    でも最終的に良いものを作る。

    社会でのものつくりは、
    多くの人の意見が重なりあって
    完成へと導かれます。

    →良いことのように思えるかもしれない
    ですが、実はこれが落とし穴。
    人が多くかかわればかかわるほど
    無難でおもしろくないモノができあがってしまうんです。

    その時にとっても大切なのが
    冒頭で述べた「ジャイアニズム」
    なんです。

    ようは意思をもって強く譲らないわがままな精神をもち押しつけがましい
    (ジャイアニズム)
    をもったディレクターなりプロデューサーなり
    中心人物が一人いることで良いものが
    出来上がってゆく。


    僕は、気弱なのでなかなか「ジャイアニズム」を
    持つことはできませんが、
    成功するためにも、「ここは譲れない」
    という何かをもてるようになりたいとおもっています。

    よくも悪くもジャイアニズムは、
    クリエイティブに必要なんだと思います。
    実際強気すぎても
    下が付いてこない場合もあるんですがね。

    ジャイアン気質のあなたは成功するかも。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • mentality IDEA_1

    2009/04/23

    mentality IDEA

    mentality=思考方向という意味です。

    デザイン、つくることに関する
    考え方へのアイデアを
    書き進めてゆこうとおもいます。

    あなたのクリエイティブライフで
    少しでも何かのためになればと思っています。

    また、違う見解があれば、
    意見交換などできれば幸いです。

    第一回目は、
    「世界観ストック」。


    僕が名付けたのですが、
    今僕がデザインをしてゆく上で、
    これがあればもっと楽しく、生き生きした
    デザインができるのではと考えて
    おもいついたものです。

    「世界観ストック」
    とは、簡単に言うと
    今まで見てきたものの
    世界観(イメージ)
    を箇条書きにしておいて、
    それを簡単に
    引き出すというものです。

    地紋やフォント、写真
    などをストックしておくのとは
    異なり、
    もっと「ぼやっ」としたものを
    ストックしておくのです。

    たとえば、
    ・エウレカセブン
    ・AKIRA
    ・Adidas
    ・コム デ ギャルソン
    ・ディーゼル
    ・prodigy

    など自分の好きなものや
    経験、見てきたもの,
    音楽、なんでもいいので
    箇条書きにしておく。

    そしてさらにそれを
    自分なりにカテゴリーわけしておく。

    それを繰り返して一冊の便利ノートが出来上がる
    わけです。

    この、ノートは便利です、
    完全に他のデザインの真似をして
    作り上げるのではなく、
    その場面であったデザインを
    「ぼやっ」とした世界観から簡単に選び
    立ち上げる事ができます。

    時間がある人はお試しあれ。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • SF(スペシャルフォース)

    SF(スペシャルフォース)を始めて
    もう2年になります。

    SFとは、いわゆる 戦争物のネトゲ です。
    http://sf.hangame.co.jp/

    中毒性あり。はまると朝までやってしまうという
    恐ろしいゲームです。

    簡単に説明すれば、
    2チームに分かれて銃で
    打ち合う!

    数種類のルール
    があって各部屋に入り
    戦闘します。

    なぜこのSFというげーむ
    のことを書こうかと思ったかというと、
    ただ、暇つぶしにはなるものの、
    ひたすら、知識も増えませんし、
    人脈だって増えない、
    RPGなどのゲームなどのような
    世界観を楽しむ、音楽を楽しむ、ストーリーを楽しむ
    そこからインスピレーションを受けて
    制作(画を描いたり)する
    ということもありえない。

    そう 「不毛」 の境地。

    なゲームなのです。
    ひたすら不毛!!

    でも24時間完全プレーしたことだってある
    くらい面白い。

    知っている方
    おおいでしょうが
    一度お試しください。
    (無料)

    ストレス解消にはなります。


    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
k
k