1万8000人の登録クリエイターからお気に入りの作家を検索することができます。
2010/09/17
Expression of Central Park
[CHILREN''S ZOO]
DELACORT CLOCK
デラコートクロック・・
決まった時間になると動物たちがクルクル回って
オルゴールが鳴ります。・・
上部には大きな鐘が設置されていて
鋳造のサル2匹がハンマーで鐘を打ち
セントラルパークに時をしらせています。・・
鐘が鳴っている時には子供も大人も
上を見上げて楽しんでいます。・・
ヨーロッパの時計塔を彷彿とさせます・・
ログインするとコメントを投稿できます。
2010/09/16
Expression of Central Park
[CHILREN''S ZOO]
セントラルパークが映画のロケーションに
よく使われていて、様々な映画のシーンに登場する・・。
ストーリーとは別に背景の情景を見るのも
映画をみる楽しみの一つである・・。
この動物園もときどき映画に使われている。
アーノルド・シュワルツェネッガーの「イレイザー」
や「マダガスカル」の舞台にもなっていました。・・
野生動物保護協会(WCS)が$600万ドルを投じて新たに作ったが
名前の通り小さな子供向けの動物園なのでヤギやイノシシなどの
動物に餌をあげたり、触れたりすることができますが
映画に出てくるアフリカの猛獣などは実は居ないのです。
私が初めてここを訪れた頃は、入園料は2.5ドル(約300円)だったのですが
前回は、6ドル(約650円)に値上がりしていました・・。
しかし・・・何ともいい感じのゲートです・・
ログインするとコメントを投稿できます。
2010/09/15
Expression of Central Park
[CHILREN''S ZOO]
セントラルパークを都市に隣接させて作った感覚が
すばらしい・・・ニューヨークの創世期には荒れた土地
だったという事らしい・・
当時は家を持たない人々が野宿しているような場所だった
との記述を読んだ事がある・・本格的に公園として再開発
に至るまでは個人の利害の課題もあり大変だったようだ・・
しかし、「公共の利」を優先させた結果、今の状態の公園が
存在できた・・・日本では土地の個人所有最優先の考えが
強いので公共の利益という考え方は乏しい・・
明治神宮のように神様を中心に置かなければ都市の中心に
緑をつくる事はできないだろうなぁ〜・・
ログインするとコメントを投稿できます。
2010/09/14
Expression of Central Park
[CHILREN''S ZOO]
施設の入り口ゲート付近に設置されているブロンズ像・・
周辺のイメージにマッチしていてとても美しい・・
最寄りのバス停から公園の中を散歩しながら
たどり着いたところにこれが設置してあり・・
ここから動物園ですよと案内している・・。
環境がセンスをつくる・・
子供だからと言って原色だけを使うデザインが
良いとは言えないと考えている・・
カラフルなのはここにある「グッズショップ」である・・
見ているだけでも楽しいカラフルな動物園グッツが
用意されている・・。
動物園の運営を市や都の職員と獣医学系のスタッフだけに
任せているのはやはり片手落ちだと思うなぁ〜・・
動物園とは「総合教育」の一環であると考えるのなら・・
あと一歩踏み込んだ施設計画が行われるべきだと
考えている・・
まぁ・・役所じゃ無理かぁ・・
ログインするとコメントを投稿できます。
2010/09/14
Expression of Central Park
[CHILREN''S ZOO]
セントラルパークの中にある小さな動物園・・
ブロンクスにはいかにもアメリカらしい
大規模な動物園もあるが・・私はここの
小さな動物園の方が魅力的である。
動物の種類や見せ方という事もそうであるが・・
ここで評価したいのは・・ここの施設の
センスというか“たたずまい”である。・・
日本の動物園の仕事をした事があるが・・
サインにしろゲートにしろカラフルで
いかにも幼児あいてのイラストで、とても
センスがいいとは言い難い・・・
デザインを派手にしないと園側のOKが出ない・・
結果として遊園地のピエロのような・・
絵具箱をひっくり返したようなデザインが横行している。・・
国内のどんなに集客をしている動物園へ行っても・・
がっかりさせられる・・
「万国旗」や「できそこないのキャラクター」を
ベニヤ板に描くのはやめてくれ〜・・。
ログインするとコメントを投稿できます。
2010/09/13
Expression of Central Park
Pleasant New York
ニューヨークは散歩をしたくなる街・・
とりわけ晴れた日のセントラルパークは
格別のフィールドである・・
セントラル・パークは長さ約4㎞(59丁目〜110丁目)
幅800メートル(5番街〜8番街)の広大な公園・・
歩く時間、天気、方向、季節で様々な表情を見せてくれる
多彩な公園であり・・コンサートやスポーツ、ジョギング
を楽しんだり野外芸術の表現の場としてもつかわれる
多才な公園でもある・・。
とにかく、この公園はニューヨークの魅力を倍増させて
くれる欠かせないフィールドだ。
ログインするとコメントを投稿できます。
2010/09/12
My favorite New York
Manhattan GROUND ZERO
「GROUNDZERO」とは?・・
核等の「爆心地」という意味らしい・・
通常の大きさではなく大型の被害が及ぶという
事を意味するらしく・・台風カトリーナ
なども「爆心地(center of an explosion)」では
なくグラウンドゼロと表現されたという事らしい・・。
今、ワールドトレードセンターの記述のページを
ネットで見ると・・
当然であるが・・
「かつて存在した・・」という過去の建物として
表現されているのを見ると・・時間の経過とともに
歴史の中の1ページとして記録されているだけの
事となったと感じて・・・あの日のリアリティーが
薄れていくのではとチョッと心配になった・・。
最上階にはレストランがあって・・・
初めて登った時には景色に圧倒されて食事どころでは
なかった事や風が強すぎて
屋上へ登れなかった事等が思い出される・・。
地下でテロがあってからはセキリュティーチェックが
厳しくなりゲートに長蛇の列ができるようになって
その後は登る機会が少なくなっていた・・。
PHOTO:エンパイヤーステートビルから
マンハッタンの南方向 (90年代)
※天気が良すぎたせいか・・WTCがかすんで見える。
ログインするとコメントを投稿できます。
2010/09/11
My favorite New York
Manhattan GROUND ZERO
9.11からすでに9年・・
またたく間に戦争をはじめたアメリカ・・
昨夜テレビの9.11特集を見ていたら・・
貿易センタービルに2機目が突入した時点での
アメリカ人の反応を記録したビデオには・・
すでに“敵を皆殺しにしてやる”と・・一般の
人が口走っていた・・。
テロが「暴力の連鎖」につながっていく様子が
リアルにレポートされていた・・。
2013年にはGroundZEROの跡地に“フリーダムタワー”が
完成するとの事・・
これからも都市の景観は時代とともに
様々な事情を背景に次々に変化を繰り返して行くのだろう。
72年当時、トレードセンタービルの完成時には
摩天楼のイメージに合わないという事で
賛否両論があったと聞く・・
それが、いつしかマンハッタンには無くてはならない
象徴的な建物となった・・
パリのエッフェル塔も「グロテスクな鉄の塊」と非難されたが・・
今ではパリやフランスを代表する建造物となっている・・
「新しい」と言う事や「クリエイティブ」等、革新して
前進するには「反対」や「賛否」があってこそ
新時代やイメージを構成していく条件という事なのであろうか・・。
PHOTO:2002年 GROUNDZERO
ログインするとコメントを投稿できます。
2010/09/10
The scenery which I saw
from the window of the airplane
「飛行機の窓から見た風景」
マンハッタン、イーストリバーの
「ルーズベルトアイランド」。
QueensboroBridgeと地下鉄でクイーンズとマンハッタンは
つながっていて、イーストリバーの中州状態でこの島が
位置している。・・島の北端には公園(LighthousePark)
があってなかなか景色のいいところである。
この写真は飛行機ではなくヘリコプターからの1枚。
上下左右に大きく揺れ、騒音がけたたましく
窓を開けると雨がカメラのレンズにかかってしまう状態での撮影・・。
●
今日のニュースによると、ニューヨークの
観光関連の職業の従事者は30万人に及ぶとの事。
9.11で激減した観光客も最近は以前の数値に
戻ったとの事・・
ニューヨーク市は観光都市としての整備を今後
益々加速させるという事だった・・。
ログインするとコメントを投稿できます。
2010/09/09
The scenery which I saw
from the window of the airplane
「飛行機の窓から見た風景」
ダラス(フォートワース空港)を飛び立った・・
飛行機の窓から抽象画のような“現代の地上絵?”が
見えた・・。
※白の線は「石灰」で、赤く見えるのは「赤土」だという事だ・・
●
南部の国内線に乗ると・・
テレビモニターの付いていない飛行機が
ほとんどだ・・
退屈なのでヘッドフォンで音楽を聴く事にするのだが・・
オーディオチャンネルには必ずと言っていいほど
♪カントリーのチャンネルがある・・。
ダイナミックでもあり、雄大でもあり・・
又は荒涼とした風景とカントリーはよくマッチして
耳に入ってくる・・。
ログインするとコメントを投稿できます。