1万8000人の登録クリエイターからお気に入りの作家を検索することができます。
2013/07/11
2013/06/29
コンペの講評と題して案内が来ました。でなくちゃいけないんでしょうかね?専門学校の紹介だと思うのですが。
家人の、美術の先生をしていた知り合いに私の絵をみてもらいました。「正式に習ってはいない絵だよね」とのこと。基礎が高校の選択制で美術(他の選択制は音楽か書道)を履修していたとき以来ないもので、さすがにこれは我流なのかと思います。
どこかで認めてもらおうとするなら、その世界の人に認めてもらうことが第一ステップなのでしょうか。
美術に限らず、私は小学低学年のころから「詩を書きなさい」と勧められ、中学1年の時に国語の先生に作文を勧められました。そのときは八ヶ岳山行を作文にして、都内中学校の部で佳作に入選。勢い余ったせいか、大学では文学部にいました。実学でないため今も本職の職場で苦労してます。
でも、絵を描いてもわたしの場合スジがあやしいところではあります。
2013/05/18
2013/04/05
2013/03/17
2013.3.15に仕事帰りで立ち寄ってみました。
http://youtu.be/ZVRGRtoNUi0
取材のつもりで撮りながら、1時間以上は滞在していたでしょうか。町田駅危うし!
2013/03/03
http://pinterest.com/
今年は細かいところまで描き込んでみようと思います。手抜き無しで……。
上のリンクですが写真やポスターなど、ネット上で気になるものを留め置いておくサイトです。むしろ、日本ではInstagramのほうが有名かも知れません。
http://instagram.com/
使い勝手はツイッター等のSNSのアカウントを持っていればPinterstのほうが良さそうです。
2013/02/25
先日、町田の近くにあるカフェギャラリーに寄ってみました。
このカフェは写真作品を中心に、ポストカードも置いているようです。さすがに一回目にいったときは「あのー、展示スペースのことですが……」とさえ切り出せませんでした。
それが礼儀というものかどうかは別として、こういう店です--他にはカップル一組がいて、あとは常連さんとおぼしき男性一人がスタウトを飲んで愚痴った末に笑顔で帰っていきます。
このまったりとした空気感で、図らずも1時間あまり、半地下の窓から通りを見上げながらお食事と大きめのコーヒーカップいっぱいのドリップをいただき、物思いにふけってしまいます。
出すのなら、「県立相模原公園の眺め」(作品リストにあります)をプリントアウトして出してみようかと思います。雰囲気に合わせて、というほうが正直なところです。
2013/02/05
マスターが貸してくれるかどうかわかりませんが、場所を拝借できたら1週間ほど自作を展示させていただければと思います。
まわりは女子美もあり見る目はシビアかも知れません。町田近辺で出展予定です。
予行演習ということで「名刺」を作ってみました。空白にはメールアドレスが入る予定です。
2013/01/14
なかなか踏み出す気になれず、ここまできています。
近所なら横浜線の古淵駅近くにちょっとした展示スペースのあるカフェがあるそうです。
クリエイターズバンクの「イベント」に登録するのかな?
ちょっと準備まで手間がかかりそうです(それでも楽しまなくちゃ)。
2013/01/01
本年もよろしくお願いいたします。
手始めにダウンロード用作品を構想しています。ポストカードかカレンダーみたいなものを。
自然の中にいると、都会の中にいるよりも創造力とひらめきがマックスになるときがあります。もしかしたら、こういう場所にいてスケッチブックを広げたりデジカメを操っているかもしれません。見かけたらお声がけください。