1万8000人の登録クリエイターからお気に入りの作家を検索することができます。
2010/10/26
Octoberfest
(Munich :Germany)
CHINESISCHER Turmu
秋の清々しい風の中で・・
フルーティーなビールと
ソーセージとポテトを食して大満足。・・
キャベツの漬物?みたいな「Sauerkraut(ザウアークラウト)」も
なかなかビールにマッチしている。・・
日本で食べたそれとはチョッと味が違っている・・
日本で食べていたSauerkrautは長く保存しすぎた
漬物といった感じだったが・・
ここで食したのはほどよい乳酸菌の発酵の酸っぱさが
なんとも旨まかった。・・
アルザス地方やポーランドなどでも伝統的に
食べられていると聞く。・・土地によって呼び名は異なっている。
ログインするとコメントを投稿できます。
2010/10/25
Octoberfest
(Munich :Germany)
CHINESISCHER Turmu
ENGLISCHER GARTEN(公園)の中にあるChinesisherTurmuという
レストラン・・広い公園の中にあるこの店ではホーフブロイの
ビールが飲める。・・
屋外に設置されたテーブル席では、日中からジョッキ片手に
語らう人たちが沢山訪れていた。
●
※ホーフブロイビール:
市の中心部にある「ホーフブロイハウス」という
最大級のビアハウスのビール。
そこはヒットラーが
首相に就任した時の就任演説をした場所として有名
ログインするとコメントを投稿できます。
2010/10/24
Octoberfest
(Munich :Germany)
街のあちこちの通りにはお祭りの装飾がしてあり
とても賑やかな感じだ。・・
こんなディスプレーがしてある小路にある
小さなレストランでも気軽にビールを飲む事ができる。
一般のレストランで提供されているビールは
日本で飲むジョッキの生ビールほど冷たく冷やして
いない事とアルコール度数が日本より幾分低いのが
特徴で味もサッパリとしている・・・
ただし!・・ビールの香りは絶品である。
ログインするとコメントを投稿できます。
2010/10/23
Octoberfest
(Munich :Germany)
オクトーバーフェスト会場に建つ
レーベンブロイ社のビヤホール。
建物は大型の仮設テントで簡単な造作・・
しかし・・雰囲気を盛り上げる為の演出には
目を見張るものがある・・・。
正面入り口上部に造作されたディスプレーは
素晴らしい!・・・本物のビヤホールのイメージ
でデザインされている。
ログインするとコメントを投稿できます。
2010/10/22
Octoberfest
(Munich :Germany)
オクトーバーフェストの会場で
設置準備中のレーベンブロイのブース
イメージカラーでデザインされた巨大な広告塔が
建っている。
●
ドイツのBMWのマーク青と白のエンブレム。
「青はバイエルンの青い空を、白は雲を表す」
BMWがかつて航空機エンジンメーカーであったことから
その2色が交互に十字に交わっているのはプロペラの羽を表している。
とされているが・・
デザインとしてはバイエルン州の旗でアイデンティティが
表現されているのでは?・・とわたしには思える。
ログインするとコメントを投稿できます。
2010/10/21
Octoberfest
(Munich :Germany)
オクトーバーフェストが行われるミュンヘンは
バイエルン地方と呼ばれる・・。
ドイツ連邦共和国のバイエルン自由州の州都だ・・。
バイエルン州はオーストリアやスイスと国境を接していて
とても自然豊かで美しい州である・・・。
私が気に入っているのが州の「旗」のデザインである・・
白とライトブルーのチェックで斜めに交差する2色で
表現されている・・・単純明快で克個性がある・・・
オリジナリティーがあってシンプルなデザインだ。
ミュンヘンの大きなビールメーカー(レーベンブロイ)の
企業カラーもこの色が使われている。
ログインするとコメントを投稿できます。
2010/10/20
Octoberfest
(Munich :Germany)
ドイツのビアホールでは
なんといってもビールがメインで
メニューに料理はほとんど無い・・
あるのは“プリッツェル”・・
小麦を練って少し発酵させ
細い網パンのようにした物に
岩塩をくっつけてカリッと焼いた
塩ビスケットのような感じのパン・・
味はイタリアのグリッシーニに似ているが・・
岩塩と小麦のコンビネーションは
ビールのつまみとしては絶品!・・
あとはソーセージ類・・“白ソーセージ”が
ビールには良くあう!・・
ビアホールの客を見ていると、ドイツ人は
ビールを飲むときにはほとんど食べないで
ひたすら巨大なジョッキで飲んでいる人が
多い・・。
●
PHOTO:オクトーバーフェストのレーベンホールに
納入されて設置待ちのプリッツェル用のオーブン。
ログインするとコメントを投稿できます。
2010/10/19
Octoberfest
(Munich :Germany)
祭りのときに広場の真ん中に建てられて
これを取り囲んで輪になって踊ったりする・・・
ドイツは古くから「黒い森」と表現された
森林環境での営みが続く土地柄で・・
森や樹木や自然に対する恐れや感謝の
気持ちが強い民族だと聞く・・。
その森の象徴としてのポールであり
シャンデリアのデコレーションなのであろうか・・
●
日本のビヤホールで飲むビールは良く冷やされた
ジョッキに冷たいビールが注がれて出てくるのが
普通だが・・・ドイツのレストランでもビヤホール
でも“冷たい”というよりはチョッとだけ冷たい
水道水ぐらいの温度のビールがほとんどだ・・
ここミュンヘンでは実際にビール工場から各大型ビヤホール
に運ばれるビールは水道のようにパイプラインを通して
運ばれている・・・
工場から離れたビヤホールや小さなレストランへは
日本と同じように「ビヤ樽」でも運んでいる・・
ログインするとコメントを投稿できます。
2010/10/18
Octoberfest
(Munich :Germany)
仮設のビアホールでは
収穫を祝う飾り付けの真っ最中
ビアグラスをモチーフにした
照明が美しい。・・
●
夏の札幌でも市内中心部の大通り公園で
毎年ビヤガーデンが行われているが・・・
最近は来場客の騒音で近くの住民からクレームが
出ているらしく・・対応に苦慮していると聞く・・
ドイツのビヤガーデンが収穫祭の意味合いが
強く自然の恵みや収穫に感謝するというイメージ
なのに対して札幌のビアガーデンは
ビールメーカーの収益イベントで
「花見の馬鹿騒ぎ?」に見えてしまうのは
私だけだろうか?・・
ログインするとコメントを投稿できます。
2010/10/17
Octoberfest
(Munich :Germany)
札幌は10月に入って気温が下がり始めて
そろそろ暖房が欲しくなる時期になってきた。
札幌とほぼ同じ緯度にあるドイツのミュンヘンでは
9月〜10月にオクトーバーフェスト(独:Oktoberfest)が
開催される。
「オクトーバーフェスト」とはバイエルン州の州都
ミュンヘンで開催される世界最大規模のビール祭りだ。
1810年以来ミュンヘン市のテレージエンヴィーゼ
(Theresienwiese テレーゼの緑地)で9月半ばから10月上旬に開催される。
お祭りの来場者数は毎年600万人以上。
お祭りではミュンヘンの醸造組合がこの催しのために、
多量のホップを用いた高いアルコール度数のビールが販売されている。
PHOTO:オクトーバーフェストの会場設営風景
※大きな体育館のような仮設のビヤホールでこの規模の建物が
大小20〜30棟設置され屋内屋外にテーブルが設置されて
酔っ払いの聖地のような光景となる。
ログインするとコメントを投稿できます。