1万8000人の登録クリエイターからお気に入りの作家を検索することができます。
2010/11/25
NY :My favorite New York
Manhattan Cafe
イタリア発信の「illy(イリー)」の内部
入口を入るとインフメーションがあり
モダンアートが飾られたロビーに入る・・。
オシャレなブランドショップにでも
入ったかのような気分・・・
味わうのはエスプレッソとアート。
※イタリアのポピュラーなコーヒーのメーカーが
アメリカの中心で魅せる「イタリアの意地」といった印象
ログインするとコメントを投稿できます。
2010/11/24
NY :My favorite New York
Manhattan Cafe
イタリア発信の「illy(イリー)」は
コーヒー豆のブランドである。・・
ここ20年の世界中に広がった「エスプレッソブーム」。
エスプレッソマシンと一緒にイリーも販路を広げ
今や世界中にそのサインボードを見かけるようになった。
そのイリーがマンハッタンにつくったカフェ・・
今までニューヨークにはなかったスタイルのデザイン・・。
「コーヒー(カフェ)」と「アート(ギャラリー)」を
ジョイントさせる事でコーヒーのプレステージを
高めるのが狙いと聞く・・。
まぁ・・新しい意味でのコーヒーのこだわり文化といった
かんじなのであろうか・・。
スターバックスとは一線を隔したコンセプトのカフェだと言える。
ログインするとコメントを投稿できます。
2010/11/23
◆Korea Inchon
今日は、北朝鮮による韓国の延坪(ヨンピョン)島への砲撃事件で
テレビがニュースを流し続けている・・
その島には行った事もないが・・
地図で場所を確認してみる事にした・・。
インチョン(仁川)港にはかなり近いようだ・・
今でこそ仁川国債空港がオープンして韓国の玄関という
イメージだが・・私が初めてインチョンを訪れた頃は
「港町」というイメージで工業港と漁港と軍港が
集中しているというイメージだった・・
そのインチョンから今回砲撃された島への連絡船が通っている
という事で島から船で避難している人々がテレビで流れていた・・。
今でもそうなのかどうかは定かでないが・・
金曜日の10時か11時?だったか
街にサイレンが鳴って10分か15分外出禁止というのが
あって・・・驚いたという記憶がよみがえったなぁ〜・・
そうかぁ〜朝鮮戦争はまだ終わった訳ではなく休戦状態だったんだ
とあらためて思ってしまう・・。
●
【PHOTO】仁川ベイサイド
※オシャレなベイサイドの賑わいと聞いて行ったのだが・・
ベイサイドというよりは“港まつり”っていう感じだったなぁ〜
生きたイイダコをぶつ切りにして醤油をかけてそのまま食べたなぁ〜
味の事は覚えていないが・・口の周りにピタピタくっついて
食べにくかった方が記憶に残っている・・。
ログインするとコメントを投稿できます。
2010/11/22
◆Belgium
country of the chocolate
子供たちに人気があったのが
一個(一粒)づつ売っているチョコレートの売り場だった・・。
自分の好きなチョコを好きな分だけ選んでレジで袋にいれてもらう・・
ログインするとコメントを投稿できます。
2010/11/21
◆Belgium
country of the chocolate
高級チョコレートショップが並ぶ中に
子供向けの商品を扱うショップもある・・。
フランスやドイツの商品等が入り混じっていて
パッケージのデザインを見ているだけでも楽しい・・
チョッと見た限りでは「板チョコ」が見当たらない・・
市内のスーパーマーケットには陳列してあったが
自家製のお菓子に溶かして使うのが多いと聞いた・・。
カカオの含有率が何段階かに分かれていた。
※パッケージの表面に「●%」と大きく表示されていた。
ログインするとコメントを投稿できます。
2010/11/20
◆Belgium
country of the chocolate
チョコレートがあらかじめセットされて
キレイに包装されたパッケージが沢山売られている・・
箱の高さが10㎝ぐらいあるので・・
ちょっと持ち歩きに不便かなぁ〜と思ってしまうが・・
売り場で見ている限りはこのほうがいいかなぁ・・
お土産でもらったときは箱型できれいにリボンが
かけられたチョコレートの方がうれしいと思うなぁ〜・・。
日本で売られているチョコレートのパッケージは
箱型だと持ち運びが不便とかで
スイスやドイツスタイルの薄いチョコレートが入っている
ブック型が主流となっている・・。
ログインするとコメントを投稿できます。
2010/11/19
◆Belgium
country of the chocolate
ベルギーのチョコレートの特徴は
ゴディバに代表される高級チョコレートの
ポジションが高い。・・
ベルギーでは一人当たりのチョコレートの消費量は
日本の3倍強の6.8㎏との事。・・
スイスやイギリスでも10㎏を超える消費量だ・・・
それぞれの国でチョコレートショップを見て周ったが・・
大人のチョコレートという商品が主流でショップデザインや
パッケージの上質さはそれぞれが特徴のある見事な仕上がりとなっている。
ログインするとコメントを投稿できます。
2010/11/18
◆Belgium
country of the chocolate
ベルギーについて知っている事?・・
「ダイヤモンドとチョコレートとワッフルと小便小僧」?・・
あと・・北大西洋条約機構(NATO)の本部・・
考えてみてもその程度の事しか知らない・・
あとはルーベンスかぁ?・・フランダースの犬かぁ〜・・
それ以上の事はほとんど知らない・・・
ブリュッセルの駅に着いて圧倒されたぁ・・
仕事なので一応チョコレートの状況を見なければと考えてはいたが・・
駅に着くなりあっちもこっちもチョコレートでいっぱい!
他の街や空港の土産売り場で見るチョコレート売り場ぐらいにしか
想像していなかったので・・・これには驚いた!・・
ログインするとコメントを投稿できます。
2010/11/17
◆Belgium
eurostar
ビュフェの車両のデザインはなかなか
シンプルで機能的にまとめられている。
ロンドンを出てしばらくすると
風景がどんどん変わり車窓には牧場や農園が
流れてゆき、やがてドーバー海峡トンネルに入って
窓の外は真っ暗になってしまう・・
やがてフランス側の駅に停車するが・・・
高速鉄道用に作られた駅で周辺に街らしい街はなく
パリ方面から来てベルギーへ向かう人の為の分岐の駅だ。
分岐の駅を出てほどなく
フランスから国境を超えてベルギーへ入る。
北フランスのなだらかな連続の景色である。
車掌がチケットとパスポートのチェックに車内を
周っていた。
ログインするとコメントを投稿できます。
2010/11/16
◆Belgium
eurostar
ビュフェが列車が出発して15分ほどでOPEN・・
サンドイッチ、ペイストリーとコーヒーが主なメニュー・・
●
日本の新幹線でもダイナーカーが消えてしまって
チョッとさみしい・・混雑した東京〜大阪間では
食堂車で過ごしたものだ・・
ビール+食事+コーヒーで粘った事も一度や二度ではなかった・・
回転率の悪い客だったと反省・・。
札幌〜上野の「北斗星」にもダイナーカーがあって・・
チケットの予約のときにディナーの予約も同時に行う・・。
夜行列車の場合車窓は真っ暗で・・
他にする事もない列車の中では食事ぐらいしか楽しみはなく
アルコールも飲みすぎとなるので・・・費用は飛行機より
かなり高くついてしまう・・・
ありがたいのは都心まで真っすぐ入ってくれる事だ・・
ログインするとコメントを投稿できます。