1万8000人の登録クリエイターからお気に入りの作家を検索することができます。
2008/07/13
私は、大切なものを守るために、あえて創らないことも、創造のひとつだと思っています。
世の中には、必要以上の護岸工事や、ダム、道路、壁の建設など、あえて創らなくてもいいものが結構あるようです。今話題になっている、諫早湾干拓事業(長崎県)も、様々な意見のあるところです。
創造するには、自然や環境との調和を意識するバランス感覚が、必要不可欠だと思います。
そして、人生には、がむしゃらに走る時期と、じっくり熟成させる時期、どちらも必要だと実感しています。
そこで、体の修理を兼ねて、人生の修行に行ってくることにしました。
創造的な活動の再開時期は、8月8日を予定しています。
その時は、またよろしくお願いしますね。
ログインするとコメントを投稿できます。
2008/08/08 18:54
池田さん、コメントありがとうございました。今日から、また創作活動を再開します。よろしくお願いしますね。
2008/07/14 01:23
マッコウクジラさん、メッセージありがとうございました。
とても嬉しかったです。8月は、心身ともに、ひと皮向けて戻っきたいなぁ〜と思っています。
2008/07/14 00:24
復活した時は、また精力的に活動して下さい。(^^)
2008/07/05
最近、朝早く目覚めると、にぎやかな鳥たちの声が聞こえてきます。
先日は、珍しく、カッコウの鳴き声が・・・
「カッコウ!カッコウ!カッコウ!」
今、何時?っと思って、時計を見ると、午前4時ちょと過ぎ。
カッコウ、凄い早起きだなぁ〜。と関心してしまいました。
確かに、近所の鶏も早起きです。
鳥たちは、夜早い分、朝早起きなのかな?
きっと、昔の人たちも、”あかり”がなかった時代は、究極の早寝早起きだったことでしょう。
そんなわけで、鳥たちをテーマに詩を創ってみました。
※ちなみに、写真は、我が家に同居している鳥たちです。
『陽が昇る』詩 喜連川運彩
天照(あまてらす)
光を待ちわびて
足を踏み鳴らし
見つめあい
踊り歌(うた)う
出逢って詠(うた)い
羽ばたいては唄(うた)う
空を舞う森の住人達
ログインするとコメントを投稿できます。
2008/07/12 00:11
lowさん
こんばんは。メッセージありがとうございました。lowさんがお住まいの土地はきっと自然が豊かなところなんでしょうね。
詩から、いろんなことを感じてもらえてとても嬉しく思いました。
光や希望を感じてもらえる作品をこれからも創っていきたいと思っています。
lowさんの光の作品、これからも楽しみにしています。
自分の地域でも朝は鳥たちの声が聞こえます。その声で起こされてしまうこともあるのですが、透き通った空気を吸ってみると早起きもいいなと思います。
『陽が昇る』とても素敵な詩です、伝わる言葉、希望を感じます。
先日はBBSに書き込みありがとうございます。
2008/07/04
昨日の、実のなる植物の名前は、みなさまのお蔭で判明しました。
『ニワザクラ』でした。
ところで、今日は、赤羽の整形外科に行ってきました。
途中、小学校が工事中で、子供達の絵画が掲げられているのを発見。
子供達の絵画、面白いなぁ〜と豊かな気分になりながら、目的地に到着しました。
それにしても、世の中には、腰痛の人ってとても多いんですよね。
友人や、知人、親戚の人、かなり多いんです。
先日は、腰の手術をした義妹(実は年齢的には人生の先輩)のお母様から、お手紙とお菓子が贈られてきました。
入院中お見舞いに行ったのですが、好奇心旺盛でとても面白いお母様、私の腰の話を聞いて腰痛仲間として、気にかけてくださったようです。
腰痛仲間のくれた、鎌倉みやげの半月をほうばりながら、痛みがつなぐ縁も素敵だなぁ〜なんて思ってしまいました。
ログインするとコメントを投稿できます。
2008/07/03
庭に、毎年薄ピンクの色の花が咲いた後に、赤い実をつける植物があります。
この実、とっても美味しそうな色をしているのですが、何の実かわかりません。
枝は、ユキヤナギのように細く長く、花はその枝に並ぶようにして咲きます。
どなたかご存知じの方はいないでしょうか?
ログインするとコメントを投稿できます。
2008/07/02
今まで雑草扱いしていた植物を、今年は食料にしてみようと色々試しています。
何気なく野草を調べていたら、『露草は食用になる』と書いてあります。
わぁ〜去年、草取りでたくさんあったのに取っちゃった。
と残念がっていたら、今年も、庭の片隅に少し生えていました。
そこで、今日は、早速食用に採取しました。
葉と茎を軽く湯がいて、胡麻和えに。
食べたところ、茎はちょっと固めでしたが、葉は結構美味しかったですよ。
ちなみに、花言葉は、「尊敬」。
ツユクサの花は染料に使われることがあるそうです。
今度和紙を染色してみようかな〜。
ログインするとコメントを投稿できます。
2008/07/02 23:12
酒井さん、たんぽぽの葉は、あんまりお勧めできませんが、ツユクサは美味しかったですよ。やみつきになりそうです。
今度は、何を食べようかな〜。
2008/07/02
私の愛読している雑誌のひとつに「月刊 公募ガイド」があります。
先日応募した「文具のアイデア募集」や「着てみたい北のTシャツデザイン展」も、これで知りました。
アートや、文芸、ネーミング、アイデア、全国(たまに国際公募もあり)の公募情報が詰まっていて、とても面白いです。電車の中とか、病院の待ち時間とか、頭の体操にとてもいいですよ。
締め切り期限があるものは、能力が活性化するような気がします。意識を集中する訓練になるような感じです。
若い時には、マラソン大会によく出場しました。
ただ「ジョギングしよう。」では、なかなか運動しようという意欲が起きない私でしたが、大会を決めると、とたんやる気が出て走ったものでした。
お尻に火がつくような緊張感は、案外大切かもしれませんね。
ログインするとコメントを投稿できます。
2008/07/02 15:41
マッコウクジラさんも、同じような時期があったんですね。
マラソンもお好きなんですね。気が合いますね〜。
2008/07/02 08:04
昔公募に凝ってた時期がありました。(^^;)
走るのは今でも続けてますが、
休日も仕事になる事が多いので、
最近は大会はお休みしてます。(^^;)
2008/07/01
家を建て替える際に、いろんな事情で大きな月桂樹の木を、根元から切りました。
自宅では、カレーやスープに入れるぐらいで、あまり使いませんでしたが、料理好きな人にあげるととても喜んでもらえたので、月桂樹がなくなって寂しく思っていました。
ところが、しばらくして、月桂樹の切り株から、たくさんの枝が出てきたのです。
これを知った時、すっごく嬉しかったです。そして、月桂樹の生命力に感動しました。
今では、2メールぐらいに。
月桂樹は、挿し木でも増やすことができるそうです。
料理に使う場合は、古い葉、1年ものとか2年ものとかが、良いようです。
若い葉でも渋みはありますが、マリネなどに使えるみたい。
お料理の好きな人に、またプレゼントしたいと思います。
その他、私は友人知人に手紙を送る時に、月経樹の葉を何枚か入れることがあります。
封を切った時、とてもいい香りがします。
小さな森林浴のプレゼントです。
ログインするとコメントを投稿できます。
2008/06/30
この光の正体は・・・、実はプラズマです。
先日、偶然にも、プラズマボールなるものを手にいれました。
電気を入れると、ガラスの球体の中に光の帯が無数に浮き上がる面白いインテリアグッズです。
手をかざすと、光が生き物のように近寄ってきます。
地球にも、プラズマエネルギーがたくさん存在するんですよね。
オーロラは、その一例。
これからの季節出てきそうな、火の玉も、プラズマエネルギーではないかという科学者がいます。
通常、プラズマエネルギーを意識することはありませんが、こうした装置を介して、地球のエネルギーを感じることができて、感動ものでした。
だれか来たら、体験してもらおうと思います。
驚く顔を見るのが楽しみです。
ログインするとコメントを投稿できます。
2008/06/29
昨年、遊びにきた2歳の姪が持って行った、くまと猫のぬいぐるみが、思いもかけず戻ってきました。
寝室の丸窓に、外に向けて飾っていた、くまと猫のぬいぐるみを、姪がすごく気にいった様子だったので、持ち帰ってもらったのです。
その時、姪と一緒に住んでいる実家の母は、「くまは置いていきなさい!」と慌てて姪をたしなめました。でも、「いいよ。」とあげたのでした。
ところが、その後、自宅に帰った母は、こっそりぬいぐるみを袋に入れて返してくれたのでした。
「こんな可愛いぬいぐるみは、あんまり売ってないから持ってなさい。」って。
母は、私達は、そのぬいぐるみを可愛がっていたの、わかってたのかもしれませんね。
あるいは、そのぬいぐるみが、私達二人にも見えたのかも・・・。
生き物でなくても、愛する物は、心を投影するものなんだなぁ〜とつくづく感じました。
ところで、今日は、6月末日締め切りの公募展の応募作品を発送しました。
『着てみたい北のTシャツデザイン展2008』です。
応募者全員に自分のデザインしたTシャツとおまけのプレゼントもあるので、結果はどうあれ、楽しみです。
ログインするとコメントを投稿できます。
2008/06/28
すごくお得な公募展を発見しました。
北海道の六花亭の「着てみたい北のTシャツ展2008」です。
3,000円の出品費で、自分の作品がTシャツになり、さらに選考委員の先生のTシャツ、合計2枚のTシャツが応募者全員にもらえるらしい・・・。締め切りは6月30日。当日締め切り有効。
今日は、ぎりぎりですが、作品を応募することにしました。
インターネットでも応募用紙出力できます。入賞すれば、賞金もでるんですよ。
時間がかかりそうですが、2枚のTシャツ到着楽しみです。
ログインするとコメントを投稿できます。