hiroo fujishima

ブランディング&クリエーター

7

北海道札幌市中央区
social
  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 308,483
  • p

    Works 52

hiroo fujishima

m
r

hiroo fujishima

ブランディング&クリエーター

  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 308,483
  • p

    Works 52

hiroo fujishima

ブランディング&クリエーター

  • ◆Scenery of Christmas(NewYork) 002

    2010/12/07

    ■NewYork

    Scenery of Christmas in NewYork
    クリスマスの風景


    夜景の撮影場所から南方向へ徒歩5分・・
    近年再開発されて複合ビルがオープンした
    コロンバスサークル。

    タームワーナービルのロビーフロアーに
    装飾されたクリスマスデコレーション・・
    大きな吹き抜けに下げられた星型は
    一片が数メートルの巨大な照明。

    コロンバスサークルの円形交差点中央の
    “コロンブス像”を挟んで反対側(パーク側)では
    恒例のクリスマス市が開催されていた。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • ◆Scenery of Christmas(NewYork) 001

    2010/12/06

    ■NewYork

    Scenery of Christmas in NewYork
    クリスマスの風景


    クリスマス直前のニューヨークの夜景・・
    宝石箱をひっくりかえしたように美しい・・
    その美しさには様々な要素が込められている。

    ビルの屋上に設置される大型のネオンサインや
    テナントの壁面サインが厳格に規制されている
    という事が、こんなにも街の美しさを引き立てるのかと
    感心してしまう・・

    【PHOTO】セントラルパークを挟んでウエストサイド側から
    プラザホテル方向
    ※手前の暗い部分がセントラルパーク

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • ◆Scenery of Christmas(USA)

    2010/12/05

    ■USA

    Scenery of Christmas
    クリスマスの風景


    今月12月、日本では“師走”・・
    これから「歳の市」という時期・・

    アメリカではこの時期、
    クリスマスの準備で忙しい・・

    先日のニュースでは今年も
    マンハッタンに巨木のツリーが点灯されたと言っていた・・
    なんでも・・9.11の時の消防士の裏庭に立っていた
    「巨木」という・・亡くなった同僚にささげる気持ちで
    無料で提供されたと報じてられていた。

          ●

    アメリカの都市部の街ではツリーに使う木が売られていて
    次から次へと売れていく。

    ツリーの木を買った客はズルズルと引きずって持ち帰る
    風景を見かける・・・アメリカの風物詩といった感じである。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • ◆SPAIN Madrid (PLADO 08)

    2010/12/04

    ■SPAIN

    SPAIN Madrid

    Museo Nacional del Prado
    国立プラド美術館


    “Manet(マネ)”の特別展開催中のプラド美術館
    特別展は正面入口を入ってすぐのホールで行われていた。

    特別展に限らずすべての作品は鼻がくっつくほど
    近くで観賞できるのは感激だ!・・

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • ◆SPAIN Madrid (PLADO 07)

    2010/12/03

    ■SPAIN

    SPAIN Madrid

    Museo Nacional del Prado
    国立プラド美術館

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • ◆SPAIN Madrid (PLADO 06)

    2010/12/02

    ■SPAIN

    SPAIN Madrid

    Museo Nacional del Prado
    国立プラド美術館


    是非、現物を近くで見たいと思っていた1枚を
    ここで見る事ができた・・。

    遠近法の交差と画家の視点トリックを
    実際に確認してみたいと思っていた作品であった。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • ◆SPAIN Madrid (PLADO 05)

    2010/12/01

    ■SPAIN

    SPAIN Madrid

    Museo Nacional del Prado
    国立プラド美術館

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
k
k