hiroo fujishima

ブランディング&クリエーター

7

北海道札幌市中央区
social
  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 308,623
  • p

    Works 52

hiroo fujishima

m
r

hiroo fujishima

ブランディング&クリエーター

  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 308,623
  • p

    Works 52

hiroo fujishima

ブランディング&クリエーター

  • ◆The scenery which I saw from the window of the airplane 004

    The scenery which I saw
    from the window of the airplane

    「飛行機の窓から見た風景」


    イタリア南部、ローマからアテネの間。
    イタリアは日本と同じで北部の一部以外は
    ほとんど山という感じで・・

    ローマから南のこの地域でも冬は雪で真白!・・

             ●

    日本でも九州と北海道では食生活が違うように
    イタリアも各地で特徴的な食文化がある。

    日本にイタリアンの専門店は定着したとはいえ
    単純に「イタリア料理」というくくりで
    イタリアンレストランを営業している店も
    あと一歩踏み込んだ地域制の説明がほしいところである。

    日本は、どこの国の料理でも工夫して“ジャパニーズスタイル”
    にアレンジしてしまうきらいがあるが・・・本場の味の
    影も形もないイタリアンがあまり多くなるとせっかくの
    イタリアンの魅力も消え失せてしまいそうで
    チョッと悲しい・・。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • ◆The scenery which I saw from the window of the airplane 003

    The scenery which I saw
    from the window of the airplane

    「飛行機の窓から見た風景」


    ラガーデーア空港からボストンに向けて飛び立つと
    数分でニューヨーク北部の住宅地が見えてくる・・

    伝説のライブ“ウッドストック♪”の上空付近を飛ぶ。

            ●


    ニューヨーク市クイーンズ区には2つの空港があって
    インターナショナル空港はケネディ空港、
    ローカル空港はラガーデイア空港である。

    ラガーデイア空港は、日本の羽田空港に似ていてマンハッタンから車で30分弱と
    とても便利である。

    ワシントン・ボストンを約1時間で結ぶシャトル便が30分ごとに出着発していて
    空港に到着した順番に登場する。

    乗客もビジネストリップが多く搭乗ゲート横のテーブルに新聞・コーヒー・ジュース・サンドイッチ・ペイストリー等が用意されていて乗客は必要な分だけ抱えて搭乗する。

    ラガ−デイアという名前の由来は、1930年代のニューヨーク市長、 FIORELLO II LAGURDIAにちなんだ名称。

    その前の名前は、NORTH BEACH AIRPORT。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • ◆The scenery which I saw from the window of the airplane 002

    The scenery which I saw
    from the window of the airplane

    「飛行機の窓から見た風景」


    ストックホルム着陸の30分前・・

    北緯 59度20分、東経 18度3分のストックホルム
    の空港に向かって高度を下げ着陸態勢に入った・・
    飛行機の窓からは美しい風景が広がっていた。

    入り組んだ水辺の風景が続き、針葉樹と小さな島のモザイクが
    しばらく続いた。


    ストックホルムは「北欧のヴェネツィア」ともいわれ、
    水の上に浮いているような都市(人口約75万人)。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • ◆The scenery which I saw from the window of the airplane 001

    The scenery which I saw
    from the window of the airplane

    「飛行機の窓から見た風景」


    時差ボケがまだ治まらない状態で・・
    オランダからドイツへ向かう飛行機・・。

    まだ昼過ぎなのにとことん眠い・・
    うとうとしていると・・
    トントンと肩を叩かれた・・
    “食事もドリンクもいらない・・”っと思いつつ
    目が覚めた・・
    「アルプスですよ!」・・
    わぉ〜美しい・・一面に広がる雲の上に
    アルプスの山々が飛び出して輝いていた・・。

    急いでカメラを取り出してシャッターを切った・・。

    なるほど・・美しい・・

    その昔・・大戦末期に英国を飛び立った米英の
    爆撃機がドイツに向けて飛んだ空を・・
    今はドイツビール目当てにうたた寝しながら
    飛んでいる・・などと思いながら再び眠りに着いた・・。

    そんな・・アルプスを初めてみた頃が懐かしい。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
k
k