喜連川運彩~田中雲彩

再生アート・参加型アート・絵画・詩・写真・現代アートなど

0

http://unsai.grupo.jp/
social
  • 3

    Fav 7
  • 9

    View 1,605,171
  • p

    Works 714

喜連川運彩~田中雲彩

m
r

喜連川運彩~田中雲彩

再生アート・参加型アート・絵画・詩・写真・現代アートなど

  • 3

    Fav 7
  • 9

    View 1,605,171
  • p

    Works 714
  • ロデオ・ボーイ初乗り、大丈夫・・・

    筋肉をほぐすのに、何かしないと・・・と思っていたら、ひょんなことから、ロデオ・ボーイを譲っていただきました。

    遊びに来てくれた人も、楽しめるように、玄関脇の土間風の空間に、設置しました。

    そして、早速、初乗りです。

    今日は、ゆっくりコースで少しだけにして・・・。

    リハビリ!リハビリ!

    関節は動かさないと固まりやすいので、何かあると、体を動かすきっかけでいいかも。

    それに、正しい姿勢をとれば、乗馬は腰に良いという説もあります。
    姿勢を良く保つために、筋肉を使うので腹筋と背筋が鍛えられるみたいです。

    本当の乗馬は、結構ハードですが、自宅で手軽にできるロデオ・ボーイはお手軽です。

    でも、変な乗り方をして逆に腰を痛める人もいるので、乗る時はくれぐれもご留意くださいね。

    ところで、ロデオ・ボーイ乗ったら、友人から「”大丈夫”という言葉大好きなので、作品にしてね。」と言われていたのを思い出しました。

    そこで、書とファインアートをミックスした作品を創ってみました。(作品アップ済み)

    「下手は下手なりに伝えたいことがある」をモットーに、象形文字を絵に散りばめて、いささか大胆な作品が完成しました。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • QRコードつきのデザイン用紙にチャレンジ・・・

    ラベルソフトで、プレゼント用のラッピングに使う、蓮のデザイン用紙を作ってみました。

    文字の装飾で、QRコードがあったので、面白がって「自居留 喜連川運彩」と付けてみました。携帯電話のバーコードレーダーを使って読み込んでみたら、しっかり読み取れました。

    これは面白い!癖になりそうです。

    さらに進んで、もうひとつQRコードを創ってみました。

    携帯電話のコードリーダー機能が付いている人は、写真のコードを、読み込んでみてくださいね。

    ドコモの場合は、メニュー→生活ツール→③バーコードレーダー→読み取り・・・と進んで、ピッとなったら読み取り完了。文字が出てきます。

    コードの中身は、次のブログで発表しちゃいます!

    Comment (1)

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
    • ごめんなさい。コードが小さくで、ここでは読めないかもしれません。
      興味のある方は、http://blogs.yahoo.co.jp/zealgallery/
      のブログから読み込んでみてくださいね。

  • 古代蓮の里作品展「蓮」、行田ケーブルテレビで放映・・・

    今日、地元のケーブルテレビを見ていたら、古代蓮会館の作品展の模様が、浮き城瓦版で流れていました。

    ローカル番組で、みなさんには直接ご覧いただけないので、デジカメで撮影してみました。

    少しですが、ご鑑賞くださいね。

    なお、最近知ったのですが、古代蓮会館は入館料(大人400円、子供200円)かかりますが
    9月2日〜9月30日は、{リンク:http://www.ikiiki-zaidan.or.jp/kodaihasu/
    }古代蓮の里のホームページ
    から割引券をダウンロードして持参すると、2割引きしてくれるそうです。
    会館のすぐそばには、売店もあって、行田の名産品もいろいろ発見できますよ。

    機会があったら、覗いてみてくださいね。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • オリンピックとアゲハ蝶

    以前、庭のきんかんの葉を美味しそうに食べていた、アゲハの幼虫は、大きな変貌を遂げ、『ナミアゲハ』チョウになりました。

    ちなみに、ナミアゲハ(並揚羽 Papilio xuthus) は、チョウ目・アゲハチョウ科に分類されるチョウの一種。日本では人家の周辺でよく見られるなじみ深いチョウです。

    今、ちょうどオリンピック開催中です。
    アゲハチョウとオリンピック選手に共通点を感じました。

    黙々練習して強くなって、外部の恐怖やプレッシャーを跳ね除け、大きな世界に羽ばたき感動を与えてくれる・・・。

    そんなナミアゲハをモチーフに作品を創ってみました。

    『大きな変貌』詩 喜連川運彩

     金柑(きんかん)の葉っぱを
     黙々(もくもく)と食べた

     外には空飛ぶ特攻隊
     不安だったけど

     変身カプセルに入って
     ようやくはじけた

     感動を求めて旅に出よう

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 材料がほとんど揃う大好きなホームセンター・・・

    私は、ホームセンター大好きです。

    ここのところ、腰が悪かったので、くまさん(夫)からホームセンター禁止令が出ていましたが、今日はようやくお許しが出て、大型ホームセンターのジョイフルホンダに行ってきました。

    群馬のジョイフルホンダに行きましたが、ここは駐車場3500台分を備え、美術工芸品の材料などもほとんど揃います。展示会に備えていろんな物を仕入れました。

    さすがに重そうに見えたのが、店員さんが遠いところからカートを走ってもってくれました。

    さりげない優しさ・・・、なんだかすごく感動しちゃいました。

    また、ちょうど加山雄三作品展示会も店内で開催されていたので、お買い物ついでに見学してみましたが、展示方法で新たな発見がありました。

    ピンを使って、上手にディスプレイしていました。



    Comment (1)

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
    • 池田さん、そうですね。最近インターネットで注文できるので便利になりましたね。
      お店に行くと知らなかった発見もあって、やっぱり両方いいですね。広島にもジョイフルホンダできるといいですね。オリジナル品もあって結構安いものあるんですよ。

  • 「着てみたい北のTシャツ・デザイン展」

    2008/08/16

    活動記録

    「着てみたい北のTシャツ・デザイン展」に出展した作品が帰ってきました。

    参加賞の、安西水丸氏デザインのくまさんのTシャツと、出品したデザインの月下美人がTシャツ2枚になって・・・。

    今回、応募数は737枚であったそうです。展示会場は、北海道の大地!

    展示会場に飾られたTシャツはタイ北東部のボランティア団体に寄贈されるそうです。

    Tシャツ展の様子は、以下のとおり放映されます。

    NHK教育テレビ「ミューズの微笑み〜ときめき美術館」
    10月4日(土)午後11時〜11時30分

    私のTシャツが映るかどうか?ですが、興味のある方は見てくださいね。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 点字テプラで詩を印字

    2008/08/16

    活動記録

    将来、詩をいろんな言語に訳していきたいと思っていますが、まずは、点字に訳してみることにしました。

    そこで、念願の、点字が打てるテプラを購入しました。

    10月に開催する展示会で、いくつか点字作品を披露したいと思っています。

    展示方法が、今回スロープ展示であること、作品が100枚ぐらい飾れるスペースがあることなどから、いろんな手法を試してみたいと思っています。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 市民記者になりました・・・

    先日、インターネット新聞の市民記者に登録しました。

    早速、「古代蓮の里」の記事を投稿したところ、今日掲載されました。

    常々メッセージを伝えることの重要性を感じていますが、色々な方法を試して行きたいと思います。

    人が行動するには、複数の媒体を目にしてから・・・とも言われているんですよね。

    地元の好きな場所や行事などを、たくさんの人に紹介していくことで、人との交流が深まっていけばいいなぁ〜と思います。

    Comment (1)

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
    • 基本的に身の回りの出来事を対象にしていきたいと思います。
      時事ネタ大変みたいですね。
      ご助言ありがとうございます。

  • 神の手と呼ばれる人たち・・・

    先月から、今月にかけ、腰の治療で神の手と呼ばれる先生数名にお会いしました。
    西洋医学から東洋医学などいろんな分野の先生。

    好奇心旺盛な私は、せっかく体からメッセージをもらったのだから、神の手と呼ばれる治療家の先生達の意識に触れたいと思ったのです。

    結果、先生によって、患者との接し方、見立て、治療方法は、まちまちでした。

    でも、共通していたことが、3点ありました。

    患者の状態を丹念に観ようとする真剣さ、患者に対する深い愛情、そして、これからどうすれば良くなっていくか気づきを与えてくれること。

    今、特に西洋医学では、検査はたくさんするけれど、患者さんの十分話を聞いたり、心身を丹念に診察することが少なくなっているように思います。

    もちろん、素敵な先生も多くいらしゃいますが、医療を超えた何かを、患者は求めているように感じます。

    診断名をつけるだけでは、何の解決にもならない・・・。

    その先にある何かを満たす人、気づきを与えてくれる人が、きっと神の手と呼ばれるのだと思いました。

    今回、複数の先生に出会い、そしていろんなことを学びました。

    20年以上無理のできない体を、いろんな方面で酷使し続けてきたこと。
    病気は原因ではなく結果であること。

    そして、今まで、がんばって働いてくれていた体に対し、深い感謝と尊敬の念。

    何か一見悪そうな出来事があると、いつも深く考えます。

    やっぱり、人生に無駄はありませんね。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 古代蓮会館で『蓮』の作品展

    2008/08/12

    活動記録

    今日、古代蓮の里 古代蓮会館で行われる作品展の、絵画と詩の搬入が完了しました。

    8月17日〜10月13日まで開催される、古代蓮友の会の『蓮』作品展になります。
    今回は、主に写真作品が多いようですが、私の作品はサイズが大きく内容も素材も異質なので、写真作品の邪魔をしないように、横の壁に掛けてもらうことにしました。

    ここで、詩と絵画のセットで作品展示をするのは初めてですが、果たして反応やいかに・・・。

    ドキドキ、ワクワクです。




    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
RSS
k
k