中村友紀子

絵が好きなアマチュア

social
  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 525,632
  • p

    Works 325

中村友紀子

m
r

中村友紀子

絵が好きなアマチュア

  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 525,632
  • p

    Works 325
  • ヤギの鼻息

    道の駅草津にいよるヤギ2頭のうちの1頭です。
    鼻息がフン、フンって出てて、なんか温かいんですよwwww笑っちゃうあたたかさ。人間とか犬の温度と違うぬくさwww体温が何度あるのか知らないですけど、人間ともイヌとも違いそう。
    妹の話によると、昨今、室内でヤギを飼う人が増えているらしー。ヤギはうんこを我慢しないので、家の中のどこでもやるらしい。スゲー。
    でもかわいいよねえ。庭で飼いたい感じ。(庭があれば)

    では〜〜〜〜。(台風大丈夫でした?こちら結構風がすごくて怖かったです。)

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 「今日のつぶやき」

    リリ・フランキーさんのサイト「ロックンロールニュース」の「今日のつぶやき」に採用されましたwww3回目でーす。優秀なつぶやきは書籍化のときに掲載されるので、もしかしたらこれも・・・?
    http://www.lilyfranky.com/tsubuyaki/2011/07/
    つぶやきの体験時の様子はイラストのとおりです。
    「オー!!!ノーノーノーwwwww」と丁重にお断りしました。
    外国人の方は積極的ですね!
    外国に行ったことのない私ですので、嬉しかったのもちょっとある。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • テレビde祇園祭

    テレビで見てますー。
    四条河原町の交差点(髙島屋のあるとこね)での辻回しがハイライトとされてるんですけど、今回私はくじ改めのシーンがおもしろかったです。
    くじの入った箱を市長にばっと見せるんだけど、鉾や山によって所作がビミョーに違ってて、あと男性なら子供でもおじいちゃんでもできるらしいです。
    すごい緊張してるっぽい人もいるし、子供やのに堂々とやってる子もいるし、手が長い人は箱が市長の頭にガーンて当たりそうでおもしろいです。
    人気のポジションらしく、何年も先まで予約が入ってるとか。妊娠中の奥さんが7年後にうちの子にやらせてほしいとか言うらしい。スゲー。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • あの人の絵、最近みなくなった

    毎日ニワトリとひよこのイラストをアップされていた方がいたけれど、最近そういえば作品をお見かけしなくなった。たまたま私がここに来るとき見られてないだけかな。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 昨夜、アクセスできなかったですよね

    昨夜、このサイトにアクセスできなかったのは自分だけかと思ってました。
    復旧したようでよかった。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • GAGAまつり

    2011/07/12

    音楽

    昨日は「徹子の部屋」と「SMAP×SMAP」の両方を見て楽しかった!
    「おはよー」とか「おいしい」とか「かわいー」とか日本語も上手だったなあ。
    私はガガさんのしゃべり方が好きだなあ。ゆっくり、わかりやすい単語で、相手の顔を見て話す。
    顔が時々若い時の宮沢りえちゃんに似てた。
    あのウイッグと爪と洋服と靴を身につけてるだけでも相当しんどいと思うけど、平気なんだねえ。むしろノーメイクでジーパンとかで生活する方がガガさんにはストレスというか、不安があるのかもしれない。
    すきやきの後にうどんを入れて食べるのがスキとか相当日本ツウ。靴を作ってくれているのが日本に縁のある男性らしいので、そのかたともしかして・・・かも?

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 絵心ない芸人見た?

    7月7日の深夜の「アメトーーク」のテーマは「絵心ない芸人!!」だったんですけど、絵好きの皆さんは見たかな?
    私はかなり笑いましたけど、自分も途中から一緒に描き始めて、「意外に描けないぞ!!」と少し顔から笑みが消えた瞬間がありました(笑)(写真はそのとき描いた絵です)
    絵心ない芸人さんではダウンタウンの浜田さんがダントツにおもしろいと思っていますが、あれは松本さんのツッコミがうまいからなのかもしれません。今まで浜田さんの絵そのものがおもしろいのだと思っていましたが。
    というのも、昨日の芸人さんたちも絵だけ見れば浜田さんと大差ないおもしろさなのですが、ツッコミの芸人さんがちょっとシビアなつっこみを入れるので、テレビを見ている同じく自分も絵心がないなと思ってる人は身につまされて笑えない瞬間もあったのではないかなと思ったのです。
    あと、お題も難しかったですよ。自転車にのる人の絵とか、いかにも描ける人が描けない人に「描いてみい〜www」って試してる感じじゃない。「鬱」っていう漢字書ける?オレは書けるよ?みたいな感じに似てる。
    だから、こういうのは描く人をバカにする感じで笑いをとるんじゃなくて、おもしろいからもっと描いて!という方向の笑いに持っていってほしいですね。
    だけど、私もデッサンの練習した方がいいんじゃ・・・とちょっと暗くなりました。(ヒジ、2つあるやん!!)

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • ネイルカラー

    昨年の夏は暑過ぎて体調も悪く、とてもマニキュアを塗ろうという気力もなかったのですが、ことしは頑張って塗って、今持っているものを消費したいと思っています。
    もう何年も前に買ったやつがなくならないので、新しいのが買えないです。
    わりとちゃんとしたうすめ液を買ってしまったので、それを2,3滴加えるとちゃんと塗れるんですよ〜〜スイスイと。
    爪が塞がるような感じがないといいんだけど。
    料理の前に落とすので、日替わりで塗ります。

    ではではでは。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 森村様2

    昨日、書き忘れたことww
    モリムラさんはお話し中、ずっと椅子の肘かけの先端部分をなでまわしておられ、時にこねくりまわすようなこともされており、「あのひじ掛け部分になりたい。」などとぼんやり思ったのでした。
    私、彼の作品ももちろんおもしろくて迫力があって力強くて大好きなんですが、彼自身にも同じかそれ以上興味があって、男性としてカッコイイです。好きな俳優を見てるのと似た感じを持っています。さぞモテるだろうと思うんですけど、プライベートはナゾです。うう、知りたい。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 森村様

    昨日は何で京都へ行ったかというと、森村泰昌さんと小林康夫さん(東大教授)の対談を聴きに京都大学へ行ったのです。妹と。

    難しい感想は省略。
    モリムラさん、ダウンタウンのまっちゃんと対談してほしい!
    あと、「ごっつええ感じ」に坂本龍一がAHOAHOMANとしてゲスト出演したように、ダウンタウンと一緒にコントに出てほしい!
    そして、いつもながらにお洋服のセンスがすばらしく、眼鏡もしゅっとしていて、セクシーモリムラさんでした。
    ステージ上で椅子に座ってるだけで芸術家のえもいわれぬオーラというか、迫力がにじみ出ていました。いるだけで作品のよう。

    ではーー。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
k
k