Tome Bank

main visual
FAV
1,206
作品数
3,356
48
フォロワー
45

Tome館長

CREATOR

FAV
1,206
作品数
3,356
48
フォロワー
45

青白き炎

2014/10/21

空しい詩

わたくしという意識は
青白き炎のごときもの


闇を焦がし
溜息にゆれ

燃えておれば あり
消えておれば なし

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

希望の泡

2014/10/18

空しい詩

希望は
  泡のように


 ブクブクと
   水底で生まれ 


フワフワと
  水中を昇り


 パチンッと
   水面で割れて


  それっきり
    消えちゃった。

 

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

どうしよう

2014/09/01

空しい詩

どうしょもないこた
 どうしょもないから
  どうしょもない 

どうして
 なんして
  こうなった 

こうして
 ああして
  こうなった 

ああ
 もっともだ
  もっともだ

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

なんとかなるさ

2014/08/10

空しい詩

なんとかなるさ
 ならぬとも

なんとかするさ
 ならぬなら

なんともならねば
 なんとしよ

なんともしようが
 あるまいに

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

せめてはならぬ

2014/05/24

空しい詩

せねばならぬと 
せめてはならぬ 

せねばならぬと 
せめるほど 

させねばならぬか 
なるまいか 

させずにすむなら 
させぬですます 

させぬですめば 
せめはせぬ

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

君を置いて

2014/05/15

空しい詩

旅に出ようと思う

 君を置いて

布団かぶって寝てしまおう

 君を置いて

どうして時は流れるのか

 君を置いて

なにも残らない

 君を置いて

みんな逝ってしまった

 君を置いて

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

今がすべて

2014/05/08

空しい詩

未来は来ない。
今が変わるだけ。

過去は去らず 
ここに残る。


あと先考える前に 
この現状を見つめよう。

今やるべきを 
今やろう。

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

鳴るは鳴らぬ

2014/03/28

空しい詩

ある音が鳴った 
ということは 

すなわち 
別の音が鳴らなかった 

ということ。 


鳴った音は 
それなりに美しかったかもしれない。 

けれど 

鳴らなかった別の音は 
もっと美しくはなかったか? 


いや、違う。 

どんな音も 
鳴らなかったのかもしれない。 

音が鳴らなかったとすれば 

そこには 
沈黙しかない。 


だが、しかし 

鳴らなかった音 
沈黙は 

その鳴った音より 
はるかに美しくはなかったか?

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

辿り着けない

2014/03/25

空しい詩

どんなに頑張っても
 どんなに無理をしても
  どうしても辿り着けない

    そんな場所がある 


どんなに泣いても
 どんなに叫んでも
  どうしても叶わない

    そんな願いもある 


それでも行くのか

  それでも望むのか 


辿り着いて落胆し
 叶って失望するかも

   知れぬのに

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

過ぎたこと

2014/03/19

空しい詩

楽しかったことや 
苦しかったこと 

悲しかったことや 
嬉しかったこと 

悔しかったことや 
切なかったこと 

どうにもならなかったことや 
なんにもならなかったこと 


あれも これも 
それも どれも 

みんな 
みんな 

過ぎたこと 


とうの昔に 
過ぎてしまった こと

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

好きな作品やお気に入りリストに追加したい
作品にFAVしましょう。

illumyのアカウントを作成するとFAVできるようになります。

好きなクリエイターをフォローして
新しい作品をいち早くチェックしよう。

illumyのアカウントを作成するとフォローできるようになります。

好きな作品に応援コメントを投稿しよう。

illumyのアカウントを作成するとコメントできるようになります。