Tome Bank

main visual
FAV
1,206
作品数
3,356
48
フォロワー
45

Tome館長

CREATOR

FAV
1,206
作品数
3,356
48
フォロワー
45

踊る巫女

2013/10/20

明るい詩

両手に握った枝ふたつ
 うつろな瞳の巫女ひとり

   花髪飾り 白い足袋
    紅の袴 紺の帯


巫女は踊る リスになり
 柳に揺れて 竹に跳ね

   巫女は踊る 谷を抜け
    沼を渡り 山を越え


森のけものに囲まれて
 素足の裏を舐められて

   丸い月 ひとつ
    おっぱい ふたつ


帯をほどいて 笛吹いて
 ぴいひゃら ぴいひゃら

   今夜はうれしい村察

     ぴいひゃら ぴいひゃら
      ぴいひゃらら

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

明日の風

2013/10/16

明るい詩

川の流れ 
 浮かぶ舟 

   空を見上げりゃ 
    雲がゆく 


昨日は過ぎ去り
 今日はここ

   明日は明日の
    風が吹く

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

わた雪

2013/09/11

明るい詩

君に

本物の雪を
見せてやりたい。


真っ白な
シュークリームみたいな

大きな大きな
わた雪が

ふわふわ
ふわふわ

落ちてくるところを

君に
ちゃんと

見せてやりたい。


あの六角形の
アクセサリーみたいな

雪の結晶が
そのまま

ふらふら
ふらふら

落ちてくるところを

君に
しっかり

見せてやりたい。
 

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

天上の鐘

2013/08/10

明るい詩

祝福の鐘の音は

天高く
しめやかに生まれ

大地を包み
華やかに降り注ぐ


時が止まり
迷いは消え

すべてが明らかになる


そこに苦しみはない
そこに悲しみもない


輝ける笑顔と
豊穣の未来と

約束された地へと続く
一本の

白い
白い道
 

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

明日と昨日

2013/08/09

明るい詩

 

「明日はどこにあるの?」

「たぶん、今日より
 ほんのちょっと高いところ」


「昨日はどこへいったの?」

「今、君が
 しっかり踏んでいるじゃないか!」
 

 

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

空の向こう

2013/07/17

明るい詩

手の届かぬ世界がある

  ということ


それは
 哀しみばかりでなく

   時には
    救いにもなる

      ということ


子どもみたいに
 思いっきり

   両手を空へ
    伸ばしてみる
 

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

ゲンブリオ山脈

2013/01/04

明るい詩

ゲンブリオ山脈を越えた者は
いまだかつていない。

例外としては
特殊な渡り鳥くらいだろう。

この渡り鳥は
上昇気流を上手に使う。

らせん状に旋回しながら
とんでもない高度にまで達する。

上昇気流の助けがなければ越せないのだ。

しかも、一年に一回のチャンスしかない。

それを逃がしたら渡れない。
死んでしまう。

まさに必死のゲンブリオ山脈越えなのだ。


たとえ必死になっても
私には越せない。

高くて、大きくて
険しくて、苦しくて

見上げるだけで呆れ返ってしまう。

もう私なんか
見上げてすぐに諦めてしまった。


それでも私は
ゲンブリオ山脈が大好きだ。

あんまり大きすぎて
抱きしめられないのが

とても残念だ。
 

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

いつか叶う

2012/05/01

明るい詩

願い
 叶ったら

   お話は

     そこで
      おしまい。


もっと
 続き

   聞きたいなら

     もうちょっとだけ
      我慢ね。
 

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

シャボン玉

2012/04/29

明るい詩

小さな女の子が
大きなシャボン玉を作って

空中に飛ばしました。


そのシャボン玉の中で生まれたのが
この私です。


風に吹かれて
フワフワ揺れて

球体の虹色模様が
クルクルまわります。


石けん水の透明な膜が
世界への唯一の窓。

ここに映る絵が丸く見えるように
ここに反響する音も丸く聞こえます。


さっき

生意気そうな顔の少年が
針でシャボン玉を突き刺そうとしました。

パチンと音を立てて
割るつもりだったのでしょう。


でも、その針の先は
石けん水の膜を突き抜けただけ。

腕も頭も腰も突き抜けて
そのまま少年は向こう側へ出ました。


その時の少年の顔の
とてもおかしかったこと。


まるでシャボン玉なんか
どこにもなかったような

変な夢を見ていただけだったみたいな

そんな不思議そうな表情をして。
 

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

ともしび

2012/04/05

明るい詩

その光は 明るいけれど
 眩しくはなく

   温かいけれど
    熱いほどでもない


日中は知らんぷりして
 暗くなって やっと気づくような

   そんな おとなしい
    弱気な 小さな灯


消さないよう
 驚かさないよう

   そおっと 寄り添って
    そおっと 手を かざして

      それから そおっと
       そおっと 微笑むの
 

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

好きな作品やお気に入りリストに追加したい
作品にFAVしましょう。

illumyのアカウントを作成するとFAVできるようになります。

好きなクリエイターをフォローして
新しい作品をいち早くチェックしよう。

illumyのアカウントを作成するとフォローできるようになります。

好きな作品に応援コメントを投稿しよう。

illumyのアカウントを作成するとコメントできるようになります。