月天進歩!
2010/02/04
常にどの様にすれば図像を
揺れ動かせれるのだろうかと考えあぐねている。
進化や進歩などビジュアルを発展させ、ここから先へ先へと
奥へ奥へと底へ底へと深度深く潜りゆき
突き動かしたい衝動ある反面、完成した
作品と向き合い..まだまだ緩くて
甘っちょろい世界を自身が作り上げている事に対しての
苛立ちや焦り、不安なんかも同時にあるのだ。
もっと自由に視界の澄み切った
広く届かなかった高い雲の上までゆかねばと
欲望が疼き、大きな波となり押し寄せてくるんだ。
今よりももっと作品がより良く、自信が持てる、
質の許容量を打ち破る事が出来れば、現在見れてない、
むしくは見えなかった、今より少しだけ大きく
開かれた視界を手に入れれる様な気がしているのだ。
多くの凄いと心底思わしてくれる、心底やばいと思える
図像を描き記す作家達と
たくさん巡り合ってきた。自分がここまで這い上がって
来れたのは同時代に息づく、素晴らしい表現を
極上の図像を介して立ち表してくれた
あなた達がいてくれたからなんだ。その都度
脳内を打ちのめされ、魂のソウルが打ち振え
精神が歓喜され、落雷が落ちる衝動に見舞われたのだ。
その時思ったんだ。まだまだ先は遠く奥行きは底知れないってね。
圧倒、圧巻される図像を提示されたら、こちらも
やってやる!!って欲が襲いくるのだよー。
僕自身がそんな激震を走らせれる図像をリリースしてやると
躍起になって感覚が研ぎ澄まされてくるんだ。
次はこっちが仕掛けて、解き放つターンだぜ、って風にね。
さぁさぁ、天竺までの道のりまで一歩ずつ
着実に闊歩しながら挑んでゆく事にしようか。
○2月展示予定告知を昨日に引き続き
大阪日本橋|アートスペース亜蛮人
ポストカード展 13時〜20時迄
2010年2月1日(月)〜16日(火) 「水曜.木曜休廊」
http://www.aband.jp/
名古屋|ギャラリー龍屋
● KIN ITSU TEN
タイトル/KIN ITSU TEN
日程/2010年2月3日(水)〜2月14日(日)
営業時間/AM11:00〜PM7:00 会期中無休 入場無料
http://t2y.petit.cc/banana/
ログインするとコメントを投稿できます。