金谷ゆうき

映像クリエイター

7

千葉県
social
  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 76,906
  • p

    Works 67

金谷ゆうき

m
r

金谷ゆうき

映像クリエイター

  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 76,906
  • p

    Works 67
  • 恋愛論

    今日、4時限目の授業を途中で抜け出した。
    その時間は映画鑑賞批評という授業で、長くて古くてつまらない映画を観させられるんだ。
    今回はチャールズ・チャップリンの『街の灯』という映画だった。
    無声でモノクロ映画。
    不眠症の人にはもってこいの映画だよ。
    その授業の先生は、少し頭がいかれてるんだ。
    だってチャップリンといったら『街の灯』じゃなくて『モダンタイムス』だろ!?
    何を考えて『街の灯』を選択したんだよ。
    どんだけバカでキチガイなんだよ。
    っていうか、そもそも俺はチャップリンに興味なんか無いんだ。
    バスター・キートンもハロルド・ロイドにも興味は無いんだ。
    ようは三大喜劇王なんてどうでもいいんだ。

    今の俺には映画なんてどうでもいいんだ。
    腐れって感じだね。
    少し前まで映画を作ったりもしていたけど、今の俺にはなにもかもがどうでもいいんだ。
    映画を作るなんてばかばかしい・・・
    そんな暇はないんだ。
    今の俺には考えなければならないことがたくさんあるんだよ。

    教室は映画を観る環境設備にしたため、とても暗かった。
    なぜかわからないが、最近暗闇にいることに耐えられないんだ。
    寝るときも自分の部屋を暗くすることができないんだ。
    そして1人でいるのがとても恐いんだ。
    急に孤独感に襲われるんだよ。

    最近、寝るときは明かりをつけたリビングで寝るようにしている。
    リビングは構造的に家の中央にあるため、家族の誰の部屋とでも近いんだ。
    だから、自分の部屋に閉じこもるよりかは孤独感に襲われなくてすむんだよ。

    孤独感にすべてを包まれてしまったなら、自分自身どうなってしまうかわからない。
    とても恐いんだ。
    もうすべてにおいて不安なんだよ。

    なにもかもわけがわからなくなって、僕はその授業を途中で抜け出してしまった。

    僕は誰よりも高い場所で外の空気を吸いたくなった。
    だから三分の一しか開かない窓を抜けて棟の屋上へ行こうとしたんだ。
    屋上に行く途中、腐った掃除のババァがずっとこっちを見てた。
    俺は睨んでやった。
    そしたらババァはどこかへ消え去った。
    だけど、俺は今のババァとのやりとりで気分を害した。
    だから屋上へ行くのはやめた。

    外に出て、どこでもいいからベンチに座り、考えなければならないことを考えようとした。

    キャンパス内にたくさん並ぶベンチの一つに向かって僕は歩いていた。
    すると違うベンチに座っていた女2人に声をかけられた。
    僕の友達だった。

    僕は彼女たちのベンチへ行き、話すことになった。

    やはり彼女たちも社会に汚染されていた。
    世の女性と会話をすると、すべて最終的には恋愛の話に行き着いてしまう。
    彼女たちともそうであった。
    もうそんな話はうんざりだった。
    だから僕は必死になって話題を変えようとした。
    「週いくつで授業をとってるの?」とか、どうでもいい質問をしたり、無理矢理音楽の話題に持っていったりね。
    ほんと僕はくだらない質問をしまくって必死に話題を変えようとしたんだ。
    だけど彼女たちにはムリだったよ。
    世の女性にはムリなんだよ。

    女という生き物は恋愛がしたいんだ。
    恋愛するために生まれてきたようなもんなんだよ。
    先の事など全く考えずに。

    今、人と付き合ってどうなるんだよ!?
    ただその時だけの快楽を求めてるだけなんだろ!?

    そこらへんの男だって、ただのSEX欲と独占欲のためだけに女と付き合ってんだろ。
    一緒にいて楽しむだけだったら、付き合わなくてもできることだろ。
    どんだけ惨めなんだよ。
    どんだけキチガイだよ。
    そして、どんだけ世は腐ってるんだよ。
    それじゃあ脳があるのに無脳な動物と一緒だろ。
    俺は仕方が無いから、そうやって自分の恋愛論を語ったよ。

    独占欲は持ちたくないってことも語ったよ。
    独占欲っていうのは・・・ようは自分のモノにしたいってことだろ。
    なんなんだよ、それ。
    間違ってないか?
    自分と同じ生き物である『人』を自分だけのモノにするという考え、何かおかしくないか?
    根本的な所から俺には考えられないんだよ。

    ほんと、今まで誰にも話したことがない恋愛論を必死になって語ったよ。
    俺の恋愛思想が原因で前の彼女とも別れたっていう話もしたよ。
    少しでも共感してくれる人を見つけるためにもね。

    僕の必死さが伝わったのか、2人のうちの1人が僕の考えに共感してくれた。
    だけど、ほんとうは共感なんかしてくれなくてもよかったんだ。
    ただ俺は今すぐこの話題から抜け出したかったんだよ。

    女の群に入ると、必ずと言っても良いほど恋愛の話になる。

    だけど僕の大学の友達に、一緒にいても全く恋愛の話にならない女性が2人いる。

    この前、3人で遠くの方へ出掛けた。
    静岡だか山梨だかよくわからないけど、とにかく遠くの方へ出掛けた。
    その時も全く恋愛の話は持ち上がらなかった。

    僕はとても嬉しかった。そしてありがたかった。

    そして僕は心から深く誓った。
    一生この友達を大切にしよう、と。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 東京学生映画祭

    日大闘争を起こそうとした件で、両親は大学へ呼ばれ、僕は処分を喰らった。

    そして、さらに僕は友達から真剣に怒られた。

    そんなことをしても結果的にはめんどくさいことにしかならないし、両親がかわいそうだし、僕が学校を退学になったら学校がつまらなくなる。
    だから、そんなことはやめろ、と。

    僕は、めんどくさいことになってもいい。それが楽しいんだ。
    両親!? クソ喰らえ!
    僕は君に何もしてあげれていない。
    だから俺が退学になったところで、君には何も影響は無いよ。
    俺がいなくなっても、いつもどおりの楽しい学校生活が送れるさ、と彼女に言い返そうとした。

    だけど今回は言い返すのは止めておいた。



    彼女とは将来結婚しようと話している。
    もちろん冗談でだ。

    だが遅かれ早かれ将来的に僕らは本当に結婚してしまいそうな気がする。最近、頻繁にそう思うのだ。
    それは僕をものすごくおかしな気分にさせる。

    別に彼女との結婚は嫌ではない。
    むしろ光栄だ。
    結婚に対する価値観も似ているし、それ以外にも似ている部分がたくさんある。 僕は彼女を幸せにできる自信があるし、彼女もきっと僕を幸せにしてくれるだろう。

    だけど、僕は彼女を



    4月に東京学生映画祭というものが行われる。
    僕らはそれに向けて映画を作って出すことになった。
    僕は3日で脚本を書き上げた。
    そして、それを彼女に見せた。
    彼女からは、かなりの駄目だしを喰らった。

    彼女には僕の作品のよさがわからないんだ。
    僕の映画の定義『映画で映画をつくってはいけない』ということを教えてやろうと思った。
    映画で映画を作ってはいけないというのは、映画を作るにあたって演出っぽくなってはいけないということだ。
    映画では“自然”な演出が僕の中では要求されているのだ。
    実際にありそうなことを映画にすべきであって、やりすぎた演出などは思想自体から排除すべきなのだ。

    そういったことを彼女に教えてやろうとした。
    だが、そこは逆らわずに彼女に駄目だしされた部分を素直に書き直すことにした。



    学校の掲示板に『8mm映写機、差し上げます』という紙が張られていた。
    僕らはその張り紙を見つけたとき、とても喜んだ。
    8mmで映画を撮ろうとしていて、それを映写する機械がタダで手に入るからだ。
    僕らは記載されていた電話番号に電話した。
    僕の携帯は壊れていて通話することができない。
    だから彼女の携帯を借りて、僕が電話をした。

    電話をすると、声からして50代か60代くらいの男の人が出た。

    僕はその男に用件を話すと、その人は「少し前に来た人にあげちゃった」と言った。
    僕らは一足遅かったのだ。
    そして男は「申し訳ないのだが、掲示板にまだその紙が張られているのなら、剥がしておいてくれないか?」と言った。

    僕らは張り紙を剥がし、粉々にちぎって、学校の屋上からばら撒いた。
    それらは、まるで桜が散っているようであった。



    日大を潰そうとした件で僕は何も成長しなかった。
    子供にもならなかった(なれなかった)し、あいにく大人にもならなかった。

    だが彼女のお説教のおかげで、僕の中で何かが変化しはじめた。

    少しずつではあるが何らかの変化がはじまったのだ。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 青春

    3限に映画特講1の授業があった。

    教室はものすごく人で溢れていた。
    僕は空いている席を探していると、奇遇にもそこで演劇学科の子と久しぶりに再会した。

    その人とは高校の時からお互いなんとなくではあったが知っているような仲だった。

    教室の後ろにちょうど席が二つ空いていたので僕らはそこへ座った。

    授業が始まっても僕らは久しぶりの再会に感極まって長く話していると、先生に静かにするよう注意された。

    僕はしばらく静かにする事にした。
    僕は眠ってやろうともしたが、それすらもやる気を喪失させるほど、つまらないうえにくだらない授業であった。
    僕はこの授業に出席するのは初めてであり、ロダンの地獄の門を想像させるような最悪の授業を受講登録してしまった事にとても後悔した。

    「なんでこんな授業をとっちゃったんだろうね」
    と僕らは互いに自問していた。

    「最近、すごく忙しくて飲みに誘いたいんだけど誘えないんだよ」と彼女は言った。
    「じゃあ今から飲みに行かない?」
    僕は言った。
    「えっ、今から?」
    「うん、今から」
    彼女は僕の唐突な発言に少し驚いていた。
    そして彼女は言った。
    「いいよ」

    僕らは立ち上がり授業をまともに聞いている真面目な人たちを後にし、教室から抜け出した。

    書を捨て、町へでた。

    午後1時など当然飲み屋はやっておらず、僕らは喫茶店に入った。

    そこで僕らはウィスキーを注文した。
    それと、その店ならではというビッグパフェというものを1つ注文した。
    その名のとおり、それはものすごく大きなパフェだった。
    はじめは2つ注文したのだが、店員にすごく大きいけど大丈夫かと言われ1つだけ注文する事にしたのだ。


    僕らはそこでいろいろな話をした。
    高校時代の話、それと恋愛、音楽、ルパン三世やドラえもん、そしてこれから互いに進むべき場所について。

    彼女は大学を卒業したら演劇とは断つと言った。

    僕はそれを聞いてものすごく悲しかった。
    「じゃあなんで大学で演劇を学んでいるの?」と僕は聞いた。
    「高校で演劇部だったし、入るときは少し興味があったから」
    「将来の夢は?」
    「アパレル関係に就きたいと思ってる。 服飾とか好きだし」
    と彼女は言った。
    そして「どう思う? 退いた?」と彼女は付け足した。
    「いや、すごく良いと思う」と僕は言った。


    僕らは店を出た。
    そして別れた。
    彼女は6時から演劇の稽古があるといって学校へ戻っていった。

    外はとても暑かった。
    今日は最高気温が28℃になると言っていた。
    この蒸し暑い空気と頭上一面に広がる青色の空に、僕はものすごく感謝した。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 3、僕の夢 〈最終話〉

    夜の8時。

    僕らは学校帰りにラーメン屋へ向かった。

    その途中、友達のハイヒールがマンホールの小さな穴にはまった。

    ハイヒールはすぐに抜け、それはほんの一瞬の出来事だったけど、僕はそれに対してものすごい素晴らしさを感じた。

    僕の目の前でこんなことをしてくれるなんて・・・

    僕はとても嬉しかった。

    久しぶりに女というものをみせてもらったような気がした。




    「普通の大学生活が送りたい・・・」
    ラーメン屋で彼女が言った。

    僕は一応、彼女の言葉にそれなりの返答をした。

    だけど、その言葉は簡単に消え去ることなく、いつまでも僕に取り憑く形となった。

    僕らが送っている大学生活は普通ではないのか?

    普通の大学生活とは?

    普通の大学生活というものは楽しいものなのか?


    彼女の思う普通の大学生活の定義を聞いた。
    僕の生活は彼女の言う“普通の大学生活”には当てはまらなかった。
    確かに、彼女の言う“普通の大学生活”は楽しそうだった。


    だけどね、今の現状に僕はとても満足しているんだ。
    生きていることの素晴らしさを感じているんだよ。

    今日だってプールサイドを歩きながら、「俺って生きてるんだ・・・」って、急に思って、涙したくらいなんだ。
    生きることに素晴らしさを感じている自身を再確認したよ。

    現状において、多少の不満はあるよ。
    だけど、僕の中では不満よりも満足感の方がものすごく大きいんだ。
    そして、それは僕のくだらない不満をすべて呑み込んでくれるんだよ。



    現代の世の中は、夢の無い人間が多すぎる。
    特に若者はね。

    ただ、みんなにはそんな人間にはならないでほしいんだ。

    夢を持ってほしいんだよ。

    ちいさなことでもいいから夢をもってほしいんだ。

    ものすごくくだらないことでもいいから、とにかく夢をもってほしいんだ。

    どんな時も常にね。

    『最近の若者は・・・』に当てはまるような人間にはならないでほしいんだよ。

    そして、将来的に素晴らしい人間になってほしいんだ。

    僕をとりまくすべての人全員が成功者になってもらいたいんだ。

    全員、幸せになってもらいたいんだよ。


    夢を持ち、そして、それへの実現。
    それが僕の思う成功者の像でもあり幸福者の像でもあるんだ。

    みんながこのような人になってくれること。
    それが僕の夢なんだ。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • ある夏の話 〈監視員の戯言〉

    僕はプールサイドで、イスに座りながら子供達が泳ぐのをずっと眺めていたんだ。

    その時間はものすごく退屈なものだったよ。

    あまりにも退屈だったから、僕は自分の世界に入ったんだ。
    その世界にはね、自分の隣りに小学3年生の男の子がいたんだよ。
    僕は子供に話しかけたんだ。
    「忍者になりたい?」ってね。
    すると子供は、なりたいって答えたんだよ。

    そして子供は「忍者になったら分身の術を使って、学校のテストとかを自分の分身にやってもらうの。そして自分は遊ぶの。 あと、親に怒られるときも分身に怒られてもらうの。」って言うんだよ。

    僕はその言葉を聞いた瞬間、涙を流してしまったよ。


    あの日は素晴らしい青空だった。
    雲も良い感じにあってね。

    夏の象徴とも言える空だったんだよ。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 2、罵詈雑言

    夢がないほど素晴らしい生き方はないよね。

    一時期、僕はみんなのような素晴らしい生き方に、ものすごく憧れたんだ。
    ほんの一時だけどね。

    まず、高校を卒業したら、みんなと同じようにそこらへんにあるテキトーな大学へ進学するだろ。
    もちろん大学への進学は、世間体を気にしてと、高校を卒業したら大学へ進まないといけないという思い込みからだけだけどね。
    高卒だと良い就職先が無いっていう社会を気にした考えも少しはあってもいいかな。
    それすらも考えないで、社会の流れに乗ったための大学進学っていうのもいいね。

    大学では将来の夢がないからテキトーな分野の勉強をするんだ。
    商学とか法学とか経済学をね。

    そして、4年制大学に入ったならば、社会に出るのが4年遅くなるわけだろ?
    だから、その4年間はおもいっきり遊びまくるんだ。
    将来の夢が全く無いから、何も考えずに遊びまくれるんだよ。
    ありとあらゆる飲み会という飲み会には全て参加をしてね。
    毎日毎日、何かしらで遊ぶんだよ。
    あと、バイトもしないといけないね。
    遊ぶお金を稼がないといけないからね。
    そして、稼いだお金は全部遊びに使っちゃうんだよ。
    将来の事など全く考えなくて良いから思い切って使えるんだ。
    将来への考え自体が全く無いわけだからね。

    ほんと、こんな生き方って素晴らしいよね。

    そんな感じで何事もなく無事に大学生活4年間を過ごすんだ。
    そして、大学を卒業したらそこら辺の会社に入るんだよ。
    大学で学んだ分野を全く必要としない会社にね。

    それかフリーターっていうのもいいね。

    まぁ、どちらでもいいよね。
    どっちも素晴らしいし。

    毎日毎日、同じ事を繰り返し、そんな日々さえをも繰り返していればいいだけなんだもん。

    ほんと、そんな生き方は楽でいいよね。
    生きていくのが、ものすごく簡単そうだし。
    夢の無い人が、とてもうらやましいよ。

    そして、そこら辺にいる自分と同類の異性と結婚するんだ。
    テキトーな恋から始まってね。
    さらにはテキトーに子供を作って、どこにでもあるような平凡な家庭を築くんだ。

    それで人生のやるべきことは、すべて終わり。


    僕はそんな生き方に、ものすごく憧れたんだ。
    みんなの様に未来の見える生き方にね。

    このような素晴らしい生き方は、全部、学歴社会が生みだしたものなんだよ。
    それと今現在の大学制度がね。

    僕は疎いから社会の流れに乗り遅れちゃったんだ。

    しっかりと社会の流れに乗れているみんなは、こんな学歴社会と大学制度に感謝しないとだね。

    ほんと疎い人間は駄目だよね。
    なんで僕はこんなにも駄目なんだろう。


    だけど僕は社会の流れに乗れなくても結構。
    駄目な人間で十分です。

    夢の無いみんなは素晴らしいと思うよ。
    マネはしたくないけどね。

    夢がなかったら、どれだけ平凡で楽な生活が送れただろうか。
    夢がなかったら何にも頑張らずにすんだのに。
    そして、何にも考えずに周りに流されているだけで生きていけたのに。


    ほんと、夢のない人がうらやましいよ。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 1、不幸な幸福者 

    「普通の大学生活が送りたい・・・」

    そう友達がつぶやいた。

    彼女の言う普通の大学生活とは、将来やりたいことが無いのに大学へ入り、週3日くらいで学校へ行き、バイトをして、サークルに入り、遊びまくるというものであった。

    「今からでも遅くないよ!」
    僕は言った。
    何も根拠は無かった。
    そのような言葉しか見つからなかったのだ。

    「もう無理だよ・・・」
    彼女は再びつぶやいた。


    学校帰りのラーメン屋での話。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
k
k