★ 広めよう図解のチカラ

KAZU

イラストレーター

7神奈川県相模原市

0 https://www.creema.jp/c/kazupiccy

FAV
428
作品数
120
111
フォロワー
61

KAZU

イラストレーター

7神奈川県相模原市

FAV
428
作品数
120
111
フォロワー
61

おおはし

2011/07/31

制作

いまひとつ中途半端なできであった1年前のオオハシの絵。今日はそいつをリメイク。今度はなかなかいい出来で、気に入っている。動物を描くときは、はやるイメージが先行しがちになるものだけれど、小生はできれば実物、少なくとも写真は沢山見るようにしている。そうすると、自分の絵のおかしなところがいくつもいくつも発見されてくる。ほんとうは本物を飼うのが一番だが、そんなことはできない相談だし、図鑑や写真がたより。デフォルメは写実の後に来るもの。それは絵の基本だ。だから、いいデフォルメをつくりたいと思ったら、遠回りであっても、まず自分の納得のいく写実画を描いてから考案すべきだろう。
アニメやコミックのかわいい動物のデフォルメは所詮他人が作ったものだから、まねしても自分のものとはいえない。だから必ずどこか変な絵になってしまうものだ。

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

トラ猫

2011/07/03

制作

以前制作してあった猫の絵にトラの柄を描き込んでトラ猫の絵として完成させた。これもまたけっこう大変であった。ウェブ上の映えを狙って作品そのものにはソフトフォーカスし、文字部分はそのままにしている。こうするとなんとなくいい味わいが出る。しかし、このデータではTシャツのプリントなどには向かない。失敗を重ねると勘も働くようになります。ぼかすとプリントしたときになまくらになってしまう。繊細な絵を載せても生地そのものが、粒子が粗いので、壊れるのである。だから壊されないように絵は強いまま、すなわちへたに加工しないままの方がいいのですね。

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

満足

2011/07/03

活動記録

思えば凄い時代になったものだ。全くのしろうとで、アパレル業界にコネもない小生でも、こうして自分の絵柄をプリントしたTシャツを作ることが出来る。
うーむ。
我ながらなかなかかわいいプリント。

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

好きな作品やお気に入りリストに追加したい
作品にFAVしましょう。

illumyのアカウントを作成するとFAVできるようになります。

好きなクリエイターをフォローして
新しい作品をいち早くチェックしよう。

illumyのアカウントを作成するとフォローできるようになります。

好きな作品に応援コメントを投稿しよう。

illumyのアカウントを作成するとコメントできるようになります。