★ 広めよう図解のチカラ

KAZU

イラストレーター

7神奈川県相模原市

0 https://www.creema.jp/c/kazupiccy

FAV
429
作品数
120
111
フォロワー
61

KAZU

イラストレーター

7神奈川県相模原市

FAV
429
作品数
120
111
フォロワー
61

バナー作成

2011/06/26

制作

昨日はショップ用のバナーを作成した。この手の制作は簡単なように見えて意外に難しい。人目に一番触れるものだし、ショップの全体的なイメージを決定してしまうため、とても大切だからだ。また小生は描画ソフトは、デイジーコラージュというソフトをもう10年以上使用しているのだが、このソフト、制作後いざデータを保存しようとすると必ず画像が劣化する。色の外周と白地のところで色がほんの少し汚い色に変わるのである。絵画を制作するときはあまり気にしなくてよかったけれど、デザイン的な作品を作るときは、きれいな色は凄く大事で、濁った色に変わる現象は耐え難い。
解決策は幾つかある。出来上がった作品をコントラスト強めで補正したり、明るくしたり、あるいは減色したりでなんとかなる。だが、半日かかりの作業になった。一番いいのは描画したあと、そのまんま保存できれば、こんな作業はしなくて済むんだけどなー。

とりあえず完成。

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

勝利よ

2011/06/05

制作

朝、目が覚めて、差し込む日差しの中でしばしまどろんでいるとき、何故か普段より意識が物凄く覚醒していて、手の平に輝くほんの小さな輝きが見えて、なんだろう一体・・・・・と思ってしばし考える。

それは、朝日を浴びて輝く手の平のミクロな汗のしずくだった。

針でついたような小さな光が、現れては消え、現れては消える。なぜそんなものが見えたのだろう。意識が朦朧としているのに、逆に物凄く感覚が覚醒している。そんな朝のまどろみは不思議だ。

テニスをしているとき、勝利をイメージしつつ、なぜかダブルフォールトする。(注:サーブを2回ミスして失点することです。)これもまたどこかしら似たパラドックス。

制作時間は30分。

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

好きな作品やお気に入りリストに追加したい
作品にFAVしましょう。

illumyのアカウントを作成するとFAVできるようになります。

好きなクリエイターをフォローして
新しい作品をいち早くチェックしよう。

illumyのアカウントを作成するとフォローできるようになります。

好きな作品に応援コメントを投稿しよう。

illumyのアカウントを作成するとコメントできるようになります。