1万8000人の登録クリエイターからお気に入りの作家を検索することができます。
2009/07/04
先日、群馬県に住む大学時代の友人と久しぶりに会いました。
太田に最近できたお洒落なレストランで、デザート付のランチを楽しみながら、色々語り合いました。
彼女と私は、ともに法律を学んだ仲です。
私は、当時医療分野の仕事をしていて、いろんな知識を身につけたいと大学に編入しましたが、彼女は最初から法律家を目指していました。
彼女は、10年勉強を続け、とうとう今年法学博士になりました。
それまでの彼女が味わってきた多くの苦労を知っている私は、涙が出そうになるくらい嬉しかったです。
思い続け、努力し続けてきた彼女に、”続けることの大切さ”を再認識させてもらいました。
ログインするとコメントを投稿できます。
2009/06/29
今日は、ブリキのニワトリをご紹介します。
妹のように可愛いいとこからもらいました。
ニワトリの下には、ハートがついています。
今は、どこに飾ろうか思案中で、コルクボードにとまっていますが、いつか木の枝に飾ろうと思っています。
そういえば、ブリキのおもちゃは、最近コレクションする人が増えているようですね。
温かみのある姿と音に納得でした。
ログインするとコメントを投稿できます。
2009/06/22
このたび、足元を固めました。
実は、我が家の庭、アプローチのことです。
アプローチには、こまかな砂利がメインに敷き詰めらていましたが、靴がとても痛みます。
これから女性の方が遊びにくる機会が増えるので、通り道は固まる土で綺麗にすることにしました。
まずは、18kgを5袋購入。
玄関口を固めましたよ。
いい感じに足もとが固まりました。
7月中旬ぐらいまでに、もう少し綺麗にしていきたいと思います。
ログインするとコメントを投稿できます。
2009/06/21
6月中旬から8月上旬まで、行田の古代蓮が見ごろになります。
蓮の花は、朝7時半から10時前ぐらいが鑑賞するには良い時間帯です。
私は、もう少し経ったら、来月にでも行こうと思います。
それに合わせて、自宅の玄関の絵画も鶴のインテリア額から、「古代の記憶」の絵画に入れ替えました。
これで我が家は一足先に古代蓮が満開になりました。
ログインするとコメントを投稿できます。
2009/06/20
昨日は、日本にある韓国大使館の文化院が、新宿の四谷に移転し、移転記念イベントがあったので行ってきました。
地下鉄丸ノ内線、四谷3丁目駅から徒歩3分。
とても立派なビルの中にはいると、お祝いの蘭がたくさん並んでいました。
ちょうどギャラリーで「韓日伝統工芸交流展」が開催されていて、見学すると重要無形文化財クラスの芸術品がたくさん展示してありました。
3階では、韓国の伝統音楽を楽しむことができて、とても面白かったです。
ログインするとコメントを投稿できます。
2009/06/10
ようやく、喜連川運彩展 IN EKODA『下手は下手なりに伝えたいことがある』が終了しました。
5月下旬から、韓国の国際展や国内展と大忙しでした。
さすがに腰が・・・。
でもなんとか2つの作品展無事に終わって良かったです。
江古田の作品展でも、参加型オブジェの「塩辛い思い出」を持っていって、愛を創ってもらいました。
作品の中では、後半戦に人気だったのが「夜明け前」と題した、参加型アート。
トンボの手ぬぐいをめくると、夜明けの古代蓮が出てくる仕組みです。
和紙に写真を印刷し、その上から水彩絵の具でペイントしてあるので、面白い質感だったようです。
カフェでの開催は初めてでしたが、いろんな方に出会えて楽しかったです。
ログインするとコメントを投稿できます。
2009/06/03
今日から、東京練馬区江古田にある、Cafe FLYING TEAPOT で、喜連川運彩展 IN EKODA『下手は下手なりに伝えたいことがある』
http://www.creatorsbank.com/event/detail.php?event_id=607
が、始まりました。
韓国の他に、国内でも是非作品を見る機会を創って欲しいとの皆様からのご要望にお応えする形で展示を企画しました。
会期は、6月3日(水)〜6月8日(月)(※11時〜22時:ただし、日曜日は15時〜)
私は、6月7日(日)15時〜16時、8日(月)20時〜22時会場にいます。
機会があったら、遊びに来てくださいね。
今日は、初日でしたが、いろんな方に会えて楽しい1日でした。
日本語と韓国語で書いた詩の3部作(月下美人、向日葵、出会い)が人気でしたよ。
ログインするとコメントを投稿できます。
2009/05/30
今日は、日韓友好のための癒しの作品展『愛』で展示された、セラミックアートをご紹介しましょう。
アーティストは、韓国のアン・へ・ヒョンさん。
芸術大学大学院を卒業後、工房で創作活動をしています。
陶器の質感は、薄くて軽く、丈夫です。
これは、高温で焼き上げることで可能になるそうです。
また、色彩がとても美しく、日本人が好みそうな感じがしました。
私には、大地に根を張った木の一部のよう見え、森の中にいるようでした。
バックミュージックで、GAKUZINZANさんの尺八の音楽をかけると、作品ととてもマッチしました。
アンさんも、音楽を聞きながら深呼吸していましたよ。
音楽と作品のコラボも楽しかったです。
ログインするとコメントを投稿できます。
2009/05/29
やっと、今日韓国から帰ってきました。
5月26日〜28日にソウル市日本大使館広報分化院で行われた”日韓友好のための癒しの作品展『愛』”
好評のうちに幕を閉じました。
韓国と日本のアーティスト達、お互い言葉が不慣れでしたが、お互いの深い信頼関係と作品からは発せられる癒しのメッセージで心をかよわせることができました。
初日は、午後2時からの開始でしたが、準備中の午前中からすでに人は入りはじめ、にぎやかなシルクギャラリーとなりました。
5月3日に池袋で、偶然出会った、「冬のソナタ」挿入ピアノ曲の作曲で有名なデイ・ドリームさんも約束してくれた通り本当に2日間にわたって、ギャラリーとコンサートに足を運んでくれました。
韓国のアーティスト、ビンナさんと1年前に東京ビックサイトのデザイン・フェスタで出会って、来年韓国で作品展を一緒に開催するという夢を果たし、そして、また新たな出会いと信頼・・・。
とても感動的でした。
これから、少しづつ韓国作品展のご報告をしていきますね。
ログインするとコメントを投稿できます。
2009/05/20
今日は、池袋で韓国通のNさんに会いました。
2年ぶりの再会を喜び合いながら、東武デパートのレストラン街にある韓国料理のお店に入って、韓国の情報をたくさんいただきました。
来週、作品展のために韓国に飛び立ちますが、私は韓国初めての訪問です。
Nさんは、過去6回訪問して、今年だけで2回も行ってきたそうです。
基本的な情報をいただきましたので、今日は韓国事情をご紹介させていただきますね。
<両替>
・ウォンは、今1万円が13万ウオンぐらい。
・両替手数料は、日本国内で両替するより、韓国に行ってした方がレートが良い。
・空港のゲート内より、ゲートを出た方が混雑していないのでおすすめ。
<クレジット>
・大体の飲食店やある程度の規模のお店は、使える。
<水>
・比較的衛生的だが、体質に合わない場合もあるので、ミネラルウォーターが無難。
<交通>
・地下鉄の切符売り場は、日本と機械操作が異なるので、人のいる窓口で購入すると良い。
・機械で購入する場合は、小銭を多く持参すること。札が使えない。
・地下鉄の場所の表示が韓国語なので、駅の番号を覚えておくこと。
<おみやげ>
・ごま油は風味が効いて美味しい。
・のり、はるさめ、ラーメンもお勧め。
・コスメ、化粧水など安い。
・刺繍の工芸品とても綺麗。
<その他>
・韓国では、年上の人を敬う。
・表面的に表情を変えなくても、内面的に優しく、親切を行動として表現してくれる。
・昔の古き良き時代の日本の姿を感じさせてくれる。
などなど、いろいろ勉強になりました。
韓国語のポスターを机に置いて、そんな話をしていたら、韓国人のお店の人がポスターに関心を示してくれました。日本ではなく、韓国での開催と知って、がっかりしたようでしたが、ポスターをきっかけにして韓国のいろんなお話を聞くことができました。
韓国では、桜茶を作品展会場内でご馳走することにしていますが、韓国ではお茶の種類が豊富で、菊茶があるそうです。また、花びらが開くことは、心を開くことにも通じるようで、喜んでもらえそうです。
ログインするとコメントを投稿できます。