タムラグリア

画家

7

大阪府堺市西区

0

http://facebook.com/tamuragrea
social
  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 142,698
  • p

    Works 52

タムラグリア

m
r

タムラグリア

画家

  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 142,698
  • p

    Works 52
  • 今日から個展です。

    2014/06/06

    お知らせ

    タムラグリア 展「輪郭線の上にて」

    期間:2014年6月6日(金) - 2014年6月18日(水) *6月12日(木)は休廊
    開廊時間:12:00-22:00(最終日は17時まで)
    会場:gallery near

    詳細ページ
    http://blow-works.com/gallery/press/140606_0618.html
     

    私の耳は少しずつ悪くなっていて、今まで聞き取れた細かい音が聞こえなくなっています。
    小鳥の声、小さな鈴の音、すきま風、ヒソヒソ話。
    聞こえているはずなのに、すべて耳鳴りの中に消えて行きます。音の輪郭がわからないのです。

    耳が悪くなっていくにつれ、ものの輪郭を意識するようになりました。
    キャンバスに下描きで描いた輪郭線は絵の具を乗せるにつれ見えなくなりますが、描き込むほどに、見えなくなった輪郭線の存在を強く
    感じています。

    絵の中に消えて行った輪郭線に聞こえなくなった 音を重ねて、風景の音を感じられる表現を心がけています。

  • ルーブル美術館でアートフェアに出品しました。

    2012/11/01

    お知らせ

    パリのルーブル美術館で開催されたアートフェアにSoHo art galleryさんの推薦で出品しました。ありがたや。

    Salon Art Shopping 2012 contemporary art fair, Carrousel du Louvre, Paris.

    HPにタムラグリアのってます。というか参加者はみんなのってます。英語読めるひとどうぞ。前半は私の紹介文らしいです。後半は私が書いた文。
    http://www.salon-artshopping.com/fiche-artiste/tamuraguria-3233.htm

    来年はアメリカNYにてOUCHI GALLERYさんとこの100人展に参加します。
    今年のは定員オーバーで駄目だったのですが、来年の展示を先行予約しておかないかとお声がけいただきました。ありがたやありがたや。

    なんだかまるで私グローバル。

    でもね。ほんと言うとね。
    私いまだに日本以外の土を踏んだことが無いのです。

    SoHoさんから頂いたルーブルアートフェアのお土産で、ルーブル美術館の土をミニボトルでオマケにつけてくださってました。
    素晴らしい。なんてよくわかってらっしゃるのか。
    早速踏ませて頂きます。これで私は堂々と「ルーブル(パリ)の土を踏んだ」と公言できるのですね。

    タムラグリアiPhoneケース販売中!
    http://www.ec-shopping.net/shop/SOCIALDS/default.php/cPath/16

    Amazon限定デザインは数量限定ですっっ↓
    http://www.amazon.co.jp/social-design-shop-tamuragrea_bauera-014)『バウエラ』(タムラグリア)アマゾン限定-iPhone4-4S対応ホワイトケース(social-design-shop)/dp/B008N6YX8S/ref=sr_1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1350867694&sr=1-1

  • タムラグリアデザインのiPhoneケース販売開始!!Amazon限定デザインも発売です。

    2012/10/22

    お知らせ

    タムラグリアの作品をプリントしたiPhoneケース発売です!
    http://www.ec-shopping.net/shop/SOCIALDS/default.php/cPath/16
    他にもいろんな作家のデザインがありますので、どうぞご覧ください。

    そしてそして。Amazon限定デザインも販売開始!!
    http://www.amazon.co.jp/social-design-shop-tamuragrea_bauera-014)『バウエラ』(タムラグリア)アマゾン限定-iPhone4-4S対応ホワイトケース(social-design-shop)/dp/B008N6YX8S/ref=sr_1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1350867694&sr=1-1

    限定品なのでお早めにどうぞご一覧をば。↑もし閲覧できなければ、お手数ですがAmazonで「タムラグリア」と検索して頂ければご覧になれます。


    先日、このiPhoneケースショップサイトのバナー用に撮影会がありました。会社の人と遊びまくりの撮影会。楽しいです。ヅラとかコルセットとか!画像の赤い髪の毛のアバターみたいなのはタムラです。
    体はって宣伝中。ショップの方もAmazonの方もご一覧頂ければ幸いです。

  • 呑みながら見て下さい。展示のお知らせ。

    2012/06/01

    お知らせ

    少し風変わりなカフェ&バーのギャラリーで過去作品を中心に展示させて頂いてます。
    ブログで紹介されました。
    「ク・ビレ邸の秘かな愉しみ」〜感性と理性が乖離した現代への溺愛的滋味〜
    http://quvillezthe.wordpress.com/

    6月1日金曜〜13日水曜 *7日はお休みです。
    15:00〜17:00
    19:00〜23:00
    ★17:00〜19:00は夜の営業準備の為、入場できません。
    ★カフェ&バーを併設しておりますので、ドリンクなどのご注文をお願いします。
    ★期間中、ク・ビレ邸主催のライブやイベントなどを開催することがございます。その際には、チャージ料金や入場料をお申し受けさせていただきますので、ご了承ください。
    6月4日(月)
     open:19:30あたり start:20:00くらい【演劇】
     久保田寛子 一人芝居「きりぎりす」(作/太宰治)
     チャージ:1,000円(1ドリンクつき)
    6月13日(水)
     open:19:00あたり start:19:30〜、20:45〜【トーク・ライブ】
     上田ダイゴ×緒方晋トークライブvol.6 「黒人と世間体」
     チャージ:1,000円(1ドリンクつき)※要予約
     more info……….トークライブのブログ


    ◎会場
    北加賀屋クリエイティブ・ビレッジ構想
    インフォメーションセンター「ク・ビレ邸」
    ◎住所
    559-0011
    大阪市住之江区北加賀屋2-8-8
    ◎アクセス
    大阪市営地下鉄・四つ橋線「北加賀屋」駅下車
    4号出口から徒歩1分
    ◎開廊時間
    day taime:15:00〜17:00(火曜日を除く)
    night time:19:00〜23:00
    定休日:毎週木曜日

    ◎公式サイト
    http://shoosen-kwan.com/
    ◎アクセス・マップ
    上記のサイトからダウンロードできます。

    タムラグリアFB
    http://www.facebook.com/pages/TAMURAGREA/316087695087869

  • 銀座でタムラグリアが見れまっせ。

    2011/10/09

    お知らせ

    銀座で4人展に参加することになりました。
    知らない人に囲まれてドキドキきゅんきゅんです。

    ART POINT Selection
    2011/10/10 mon 〜 10/15 sat
    12:30〜19:30(10/10は祝日なので18:00まで、10/15最終日は17:00まで)

    参加作家

    嶋津 貴宏
    杉山 雄治
    タムラグリア
    福田 遼子

    GALLERY ART POINT
    〒104-0061 東京都中央区銀座8-11-13 エリザベスビルB1
    www.art-point.jp


    あと、ただいまちょっとしたご縁で今回だけ劇団VOGAというとこの演出助手をしています。
    維新派にいた方々が立ち上げた劇団ロヲ=タァル=ヴォガてところが、今年15周年になるのを記念にVOGAと改名。
    10月22日から大阪公演です。来年1月頭には東京公演あります。
    ミステリアス、緊張感、迫力。面白いです。
    お芝居見たことなくっても面白いので是非是非。
    劇団VOGA★http://www.lowotarvoga.net/

    あ。
    あと、来年1月半ばに大阪で展示予定できました。

    TRANSNATIONAL ART 2012-OSAKA
    Contemporary Art Exhibition

    1月16日〜1月21日
    大阪府立現代美術センターにて。

    現代アート国際交流展とのことで、世界中から色んな作家やパフォーマーや映像などなど集まるらしいです。詳細はまた後日。
    お楽しみに〜。

  • 追っているつもりが追われているのか

    国展&新人作家展、のこりは本日一日となりました。
    タムラグリアはとっくに大阪に帰ってますが、どうぞ皆様、今日は最終日でもって連休明け平日でゆっくり見れること間違いなし。お足をお運びいただければ幸いです。
    つってもあと1時間半です。今日は14時までです。
    国展の方は全国巡回しますのでそちらの方も。私が参加してる新人作家展は巡回しませんのであしからず。だから本音言うと見るなら今日だ!
    今回、また素敵な出会いを多々いただきまして、ネットワークフットワーク保持の重要さ故にツィッター始めました。
    なんでフォローっていうんですかねこれ。

    フォロー〔follow〕
    1補い助けること。
    2追跡すること。
    3フォロー-ウィンドの略。追風。順風。
    広辞苑より。
    これでいうと2が当てはまるんか。

    「追跡して頂けると嬉しいです」「追跡お願いします!」「追跡しましたよーこれからよろしく〜」「追跡有り難うございます!」

    なんのプレイだ。
    しかし便利この無責任投げっ放しが公認される「つぶやき」。
    以前ミクシィを試したことがあります。がっつり書いて3日で退会。3日坊主て言葉、本当よくできてると思いました。
    でもつぶやくってお喋りな人間には字数制限で逆に難しい。そうかそれで最近名言(うまいこと言うのが)好きな人が増えているのかしら。
    凝れないから続きそうです。

    先日、FactoryKyotoのイベント、BarFactoryにお邪魔しました。
    いつも多種多様な出会いがあって面白い。副業の同業者を紹介して頂き、美味しいオリジナルカクテルを飲みながらその夜も大いに盛り上がりました。
    先日つくった桜花の塩漬で桜シロップと桜酢レンコンをこしらえて土産に持って行くと桜シロップでカクテルを作ってくれました。「同期の桜」なんていかついネーミングを受領。実際はコップの中にシロップ漬の桜が咲いてる可愛いカクテルです。
    ギャラリーであり、集い場。また色々企画してくれそうです。
    面白い人がよく集まります。絵描き、バンドマン、詩人、モデル、長野から自転車で来た占い師や、自称両性具有者、映画監督を志す人・・・エトセトラ。
    京都に行くなら一度覗いてみては。思わぬネットワークが広がります。
    FactoryKyoto 河原町駅から徒歩10分程。京都市下京区御幸町高辻下ル桝屋町473-7。

    桜塩漬けどんハマり。シロップで桜珈琲ラテ(スチーマーで牛乳とシロップを撹拌、泡立てて珈琲に盛ってシロップ漬の花を乗せる)すると珈琲との相性の良さにびっくり。
    葉の天ぷらもごっつ美味。
    春を(主に舌で)惜しみつつ、夏バテ始まる前に作品増やそう。


    作品戻ってきて写真取り直したらまた作品アップしていきます。

  • 見たら得。

    2011/04/20

    お知らせ

    間もなくタムラグリアが参加する新人作家展ですが
    本展である国展の一般WEB割引というものがあるそうで。
    本展も新人作家展も全部同じチケットでご覧になれますので、更にお得な割引チケット、是非プリントアウトして500円玉と一緒に握りしめて来てください。半額だそうです。

    詳しくはこちら。
    http://kokuten.blog.shinobi.jp/Entry/164/



    桜の塩漬、3年越しのリベンジと相成りました。大成功。鮮やか。芳香。
    早速桜茶を楽しみました。
    結婚式等のお祝い事に飲まれるそうですね。
    お茶漬けになりそうな味です。
    葉っぱも漬けたが、ついでなりの随分ないい加減さでどうなるかわかったもんじゃねえ。
    真っ赤なのは花を漬ける過程で使った米酢。リトマス試験紙の要領でこんだけ鮮やかになるのです。お寿司や酢の物に使おうかと。

    オウム顔がかむっているのは、昔芝居の為に作ったティアラ。踏まれたたかれ歪んだ王冠。

    次は金木犀が咲いたらお酒を漬けよう。金木犀の花酒は特に好きな一品。ひとに振舞うと高確率で好評を得ます。とろりとした美酒。
    作るにあたり、なんとなくうっとりする過程がありまして。
    桜の時期に雨が多いように(菜種梅雨、花雨、桜雨ともいう。素敵。)金木犀が咲く頃もまた雨が多い。
    花酒は蜜や花粉が重要。下手に洗えない。だからホコリとか表面の汚れだけを優しく洗い落としてくれる雨が降った直後に花を摘みます。
    雨上がりの花がお酒になる。

    素敵。

    &よだれ。

    タムラグリアの頭ん中は3大本能とロマンチシズム(この場合はメルヘンか?)の区別があんまり有りません。
    とりあへず次の収穫までに焦らんですむよう、やることやっとこう。
    世の中素敵なことが多すぎて困ります。

  • 胃袋に花を咲かせましょう

    2011/04/16

    作品更新

    締め切り終わってまずしたこと。

    桜の花の塩漬け作ってます。

    庭の染井吉野が散って地面がピンクに染め上がったとこで、今度は八重桜(カンザン)の蕾がほころび始めてきました。締め切り上がりにこれ幸い。
    去年は引っ越し作業で手をつけられず、一昨年は多忙な時期だった上にやたらと虫の多い年で、ひとつひとつ小さな虫を除去する作業途中で断念無念。3年前は単純に失敗。

    今年こそはリベンジできそうな予感。
    わくわくしながら脚立に上って花を摘む。既に楽しい。

    仮漬けしてますとだんだん芳香が増してきます。一気にテンションアップ。その後の仕事中ずっと完成品で何作るか妄想。
    「桜ご飯、お寿司、蛤の吸い物に浮かべてはどうだろ。塩抜きしてシロップ作って、それで桜ラテとか桜ミルクプリン、桜アイス・・・」
    腹が減りましたよ。

    毎年某大学の穴場でツクシとワラビを大量にとって(教授と争奪戦。概ね私の勝ち)食らい尽くしていたのですが今年はかなわず(不戦敗)春のほろ苦き味覚を堪能できなかった悔しさを必ずや桜で挽回しようと。ああ、山菜めしに山菜そばに佃煮おひたし卵とじ・・・

    制作してると、やっぱり三大本能に影響アリ。前回は食べずに元気!だったのに、今回はものが入る入る米が旨い。最近とってもウェイトフル。


    データを整理しながら、少しづつ作品をアップしていきます。
    その折にはだうぞご一覧くださひませ。

  • 新人作家展参加します

    2011/04/15

    お知らせ

    落語「池田の牛ほめ」顔ハメ写真。タムラグリア、満面の笑みです。
    落語みゅーじあむのある池田駅改札出たとこの人通りの多いとこにありまして、やれることはとりあへずやってみたいと、一緒に居た後輩を無理矢理付き合わせました。
    せっかく二人分なんですもん。

    先日、やっとこさ東京に新生児達を送り出しました。
    去年描いた作品を含め複数展示させていただきます。

    第85回国展記念展 絵画部企画展示「新人作家展」
    2011/4/7(水)〜5/9(月)
    10:00〜18:00(最終日は14:00まで)
    入場は閉会の1時間前まで

    六本木 国立新美術館
    国展絵画部企画展示会場

    全国から私含め29人の作家が展示します。見応えあります。
    是非ご一覧くださいませ。

  • お化け団地と夢遊病者

    2011/03/22

    お知らせ

    写真は先月つくった、部分だけの剥製。アヒルです。(ご近所でアヒルや鶏を飼育している方から天寿を全うされたオスをいただきました。)


     劇団アンチ・マリオネットさんの映像作品にタムラグリアの絵が参加しました。
    過去作品のバウエラの一部とイラスト。
    youtubeでご覧になれます。

     「お化け団地と夢遊病者」
     http://www.youtube.com/watch?v=8logOtW31V0

    youtubeでアンチ・マリオネットと検索して頂ければ、お化け団地含め他の作品も閲覧できますので是非ご一覧を。
    寝て見た夢をそのまま映像化したような作品群。或は日記のようなものも。


    「群青春」
     役者仲間と作ったためか異色。ポップなプチドラマで誰でも見やすい作品です。
    「ヴェルベット メルヒェンと歌」
     可愛い。
     アンチ・マリオネット空気感を初めて見るにはオススメ。
    「暗闇の裏切り者」
     某大学の裏名所である巨大地下空間がでてきます。在学生でも知る人は少ない。
     そして彫刻の加世田氏が出演しています。わかりやすい。
    「アンサーTheクエスチョン?」
     作り手にとってのわかりやすさがあるかも。私勝手な深読みで好きになりました。

     見慣れてくると、作者独特のロマンチシズムが随所に感じられます。
    カメラはいつも手持ちのホームカメラひとつ。
    それに加工を施して作られているのですが、撮影に対する知識も技術も機材もほぼ無い状態から、誰に教わることもなくたった二人での自主制作を続けておられ、そのアイデアの豊富さに驚きます。
    クオリティも作品を重ねるごとに上がってらっしゃる。

     以前、某大学での映画上映会に招待された長編作品があったのですが、主催者の方が「撮影の技術で言うとめちゃくちゃだけど、めちゃくちゃ面白かった」とおっしゃっていました。
     技術を学んで安心することなかれ、ですね。技術は技術で大事。作り手の目的がはっきりしていると迷うことは無い。



    4月27日からの国立新美術館での新人作家展、近づいてきました。
    月並みの表現ですが自分のすべきことに集中し、できることに尽力します。
    地震予知草ですが、残念ながら能力を発揮するかわりに枯れてしまいました。何故。

k
k