夢見る小さな部屋

main visual

夢宮愛

イラストレーター

FAV
454
作品数
703
22
フォロワー
19

夢宮愛

イラストレーター

FAV
454
作品数
703
22
フォロワー
19

忘れない風景

2017/12/31

日記・ブログ

29日が今年最後の娘たちのデイサービスで

 

朝、二人を見送ったとき

ぬけるような青空に光がキラキラしていて

 

なんだかこの風景は

ずっと忘れない気がしました

 

 

 

上娘が支援学校もデイさんも卒業して

就職して寮やグループホームに入って

 

下娘もいつか同じように離れて行って

 

長い年月がたっても

遠ざかっていく楽しそうな娘たちを乗せた車と

ぬけるような青空と

光を

何度も繰り返し思い出す気がします

 

いつか命を終えるときにもきっと

 

 

そんな風に忘れられない風景は

プリズムみたいにたくさん輝いていて

 

たとえば娘たちと散歩した風景や

 

 

 

 

遠くから訪ねてきてくれた友達と

ベンチに座って見た

横浜の異国めいた海のネオンとか

 

 

家族で歩いた海

 

家族で出かけた帰りに

ホッと眺めた

高速道路の浅草の夜景とか

 

北海道のどこまでも果てのない空

 

朽ちていくおばあちゃんの家

 

 

いつか命を終えるとき

間違いなく

走馬灯の中に

この風景を見ると思う

 

来年もまた

そんな忘れない風景が

たくさん増えますように

 

 

 

 

「今年描いたイラストの一部紹介です」

 

(カレンダーのタイトルと1月は去年ですが^^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パソコンが壊れる直前描いていた最後の絵がひよこでした☆

 

新パソコンの初仕事

(福娘様以外で)

 

 

 

今年最後の完成誕生日挿絵

 

 

 

 

 

 

 

娘たちをデイさんに見送った29日は

私の外の仕事の方も

仕事納めでした

 

何とか無事に一か月続けられました

 

来年もがんばりたいです

 

 

 

今年一年

お世話になりました

 

2018年もぜひよろしくお願いします

 

 

 

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

モニター回収、ACさんイラスト、おまじないカレンダー

2017/12/31

日記・ブログ

クリスマスも終わり

いろいろ大変だったけれど

実りもたくさんあった2017年が

終ろうとしています

 

 

 

年賀状も今日やっと出してきました^^;

ホッとしました

 

 

最近のイラストAC さん投稿のイラストです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

恋の魔法とおまじない

1月のカレンダーです

 

 

 

 

 

 

カレンダーはこちらからダウンロードできますので

良かったらどうぞです^^

 

http://hukumusume.com/omajinai/index.html

 

 

 

コトドリ図書館さんに投稿させていただいた

クリスマスイラストは

いじりすぎてわけのわからない状態に^^;

 

シルエットが白か黒かで迷って

結局黒にしたのですが

 

どちらのほうがいいのかいまだにわかりません**

 

 

 

 

 

 

 

壊れたモニターの処分をどうするか

考えていたら

ちょうどポストに無料回収をするというメモが入っていました

 

怪しいのかなと思ったのですが

検索して、特に悪い噂もなく

 

問題なく回収してもらえたという声もあったので

思い切って出してみました

 

 

部屋の前に置いておけばいいということで

ドキドキしながら置いておいたのですが

 

 

 

時間どおりにちゃんと持って行っていただけました^^

年末にすっきりして

助かりました❤

 

 

 

 

本屋さんタイトルラフ

 

3点定規を使って描くのが楽しくなって

最近背景に気合が入っています

 

 

 

 

キャラ紹介ペン入れ

 

 

ACさん用に背景イラストを

たくさん描こうと思っています^^

 

来年も絵をたくさん描けたらいいなあ(願)

 

 

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

ご依頼イラストが完成しました、下娘学級閉鎖

2017/12/22

日記・ブログ

イラストACさん経由でご依頼をいただいていた

お仕事が無事に完了しました^^

 

とても優しい方で楽しく仕事をさせていただきました

 

年賀状用の人物の背景を描くというお仕事だったのですが

ご依頼どおりの締め切りに無事に

完成しホッとしました

 

 

イラストACさんに載せていた

こちらの絵を見てくださってのご依頼でした

 

 

この絵がこんなに素敵なお仕事を運んできてくれるなんて

描いたときには思ってもいませんでした^^

 

この絵は

直線定規だけでザクザク描いたのですが

 

今回は背景重視のお仕事なので

ちゃんと三点透視定規で描きました

 

以前、お友達の雪の雫様が

二点、三点透視の取り方や

アイポイントの取り方をとっても優しく

丁寧に教えてくださったのですが

 

その時は覚えられない~~~

と思っていたのが

 

ちゃんと脳のどこかにしまわれていたようです^^;

 

教えてくださったときに

誕生日占いの背景で

試したのですが

わかったようなわからないような感じで

 

そのままになっていたのですが

 

(当時わかったようなえわかってないような知識で

描いた背景)

 

 

今回再挑戦です

 

まずはいただいたイメージ写真を元にラフを描きました

 

違うアイポイントでラフ2枚

 

赤い線がアイポイントです

 

 

 

 

3Dの和室をアイポイントに合わせ

三点定規を出し

描いていきます

 

 

 

 

色も何パターンか塗って選んでいただきたかったので

普段あまりしない下塗りもきちんとして

 

 

水彩風とベタ塗風と

色違いをお渡しして選んでいただき

 

2タイプのアイポイントで

2枚完成です

 

 

 

 

 

 

前に来る人物の背景に座敷童を描いてほしいと言っていただき

 

 

 

 

 

 

童ちゃんの位置を選んでいただき

 

 

 

今日、

とても褒めていただき

(感涙;;)

 

無事に完成

満足していただきホッとしました

 

 

 

喜んでいただけるのが一番幸せなのですが

 

今回報酬もはずんでいただき

パソコン壊れ貧乏のさなか

とてもとても助かりました

 

今年は初めて熊手を買ったのですが

そのご利益かもしれません

 

 

とはいえ今年はACさん経由で

4度お仕事があり

いずれもとても良い方ばかりで

 

実りのある年でした

 

 

ブログをまた休んでしまっていたのですが

実は

下娘の心障学級が、まさかのインフルエンザ蔓延で

学級閉鎖し

 

うちは幸い全員予防接種がうてていたので

大丈夫だったのですが

(去年は予防接種を打たなかったら

年末にまさかの

子供二人と私がインフルエンザで

よぼよぼの正月でした**)

 

そのかわり

私と下娘は風邪が胃にきてよぼよぼでした**

 

 

そんな中ご依頼の絵をよぼよぼ描き

 

自分の家の年賀状もよぼよぼ制作していました^^;

 

 

 

 


 

今日から学校も再開し

私も下娘もだいぶんよくなりました^^

 

外の仕事もちゃんと行ってます

 

 

描きたいことや載せたい絵がたまっていますが

また少しずつ載せていきますね^0^;

 

 

皆さんもインフルエンザが流行っているので

お気を付けください

 

 

ブログ日記からの転載

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

いつかの時代で

2017/12/18

ポエム

いつかの時代で

きっと届く

 

いいのいいの

 

大丈夫大丈夫

 

今は伝えるだけでいい

 

私の手紙はあなたの心に届くことなく

風の中の塵になる

 

いいよいいよ

 

たとえ今は届かなくても

 

 

あなたの幸せだけを祈ってる

 

思いがいつか羽になるように

 

疲れ果てたあなたの心を

ほんの少しでも温められたらと願う

 

それでも残酷に

あなたへの言葉は吹き荒れる嵐の中

千々に乱れ飛び塵と消えゆく

 

いいよいいよ

 

大丈夫大丈夫

 

思いはきっと

いつかの時代に

あなたを包む羽になるでしょう

 

 

私はここであなたの幸せを願う

 

 

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

忙しい~~~

2017/12/16

日記・ブログ

もともと忙しかったのに

新たに外の仕事も始めたものだから

 

しっちゃかめっちゃかの

大忙し中です

 

それでなくても年末って

することがいっぱいで

てんてこ舞いです~~~~☆

 

 

 

 

 

 

こんな時に家族総出で風邪をひき

 

ありがたいことに学校を休ませるほどでもなく

私も仕事を休まないといけないほどでもなく

 

今日もこれから仕事に行ってきます

 

昨日子供たちと病院に行ってきたので

早く治したいです

 

 

絵もセッセとかいています

 

誕生日イラスト

 

 

 

カレンダーイラスト

 

 

 

 

コトドリ図書館様用

クリスマスイラストアタリ

 

 

 

 

 

某事務所様用

背景イラストラフ

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは前のパソコンが壊れる前に

ピクシブでお試し商品化したものです

 

画像にするだけなら無料なのです^^

ポストカードを作ろうと思ったら

いろいろ商品があったので

試しにいろいろしてみました^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

欲しいと思ってくださる方がおられたら

本当に商品化しますので

お伝えください❤

 

高いので完全予約制です●><●

 

傘で6,100円で作れます

 

手数料は安くします~

 

 

最近のイラストACさんイラスト集

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日寒いですね

風邪にお気を付けください~~

 

ごほんごほんカゼ

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

外のお仕事始めたり、ご依頼をいただいたり

2017/12/16

日記・ブログ

パソコンはあれから順調に

動いています^^;

 

やれやれです

 

容量が増えたので

クリップスタジオもサクサク動きます

 

いかに今まで重かったのかが

よくわかります

 

念願だったフォトスタジオも

もう少しお金がたまったら

パソコンに入れたいです

 

 

ACさん投稿の絵も

これから頑張るぞっ!っていう絵が増えてきています

 

「風に向かって歩く」

 

 

 

 

 

「長いトンネルの先」

 

 

 

 

「太陽はここにあった」

 

 

 

 

ひよこ

 

 

 

職業紹介「本屋さん」の

キャラ紹介ラフ

 

 

 

 

 

 

外のお仕事も無事に決まり

昨日が初仕事でした^0^

 

葬儀場のお掃除という素敵なお仕事です^-^

 

身体中を動かすお仕事ですが

前回のベッドメーキングよりは全然楽です

 

重いものを持つことは無いので

腰は楽です

 

ただ最近、霊的な目が開きかかっている気がするので

(ス~ッと走る影を見たり)

そういう面で敏感になるかもしれません^^;

 

週三日一回三時間です~^^

 

 

 

 

それと

パソコンの騒動を乗り切ったら

運命のいい展開が必ずあると思っていたのですが

 

新しいイラストのご依頼をいただきました^^

 

1枚で

買ったモニター代になる料金をご提示くださり

 

今年も終わるというときに

ふところがホッとしました

 

 

 

 

 

12月9日のブログ日記より転載

 

 

 

 

 

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

パソコン騒動てんまつ

2017/12/06

日記・ブログ

しばらく音さたなしすいません><

 

もうもうもう

いろいろあって><

 

まずパソコン工房さんに、修理改造したパソコンをもらいに行き

 

家でつなぎ、無事に始動して・・

 

クリップスタジオを下ろしたり

また新たにいろいろ下ろしたりバタバタして

 

これで落ち着いたと思ったら

 

次の日

また画面が真っ暗に~~~><

 

うそ~~~

 

配線を直していったんついたものの

次の日、また消えて

しかももう全然つかない・・

パソコン工房さんに電話したものの

なんかのらりくらりな人が出て

改造したパソコンは絶対大丈夫

今度はモニターが壊れたんじゃないですか~

という感じで;;

 

まあもともと

発色など落ちていたし、

なんとなくモニター側の不具合な気はしていたのですが・・

 

モニターを買ったDELLさんは

出張費や確認だけで2万近くいるといわれたので

 

もう泣く泣くモニターも買いましたよ;;

Amazonさんから昨日届き

組み立て

 

もしこれでつかなかったらと

心臓凍りそうになりながら

たちあげたら・・・

 

つきました~~~~;;

 

今のところちゃんと付いていますが

当分はまた消えるんじゃないかと心臓がひっくり返りそうです

 

実際、本体側も

ビデオカードやら色々壊れたりあやしくなっていたようですし

容量も多くしてもらって

 

新品をこの容量にカスタマイズしていたら15万以上はするので

10万でしていただけたというのはありがたいのですが

 

電話対応の人の態度が悪かったので

こちらもブウブウ言ってしまいました++

 

モニターは27インチの2万のにしました

(前のは30インチ)

 

もうお金をいっぱい使ってしまって胃が痛いので

いそいで仕事を探してきました

 

工房さんへの電話のあと

興奮冷めやらぬまま、広告を見て即決して電話ですよ

 

今日面接をしてきて

決定しました

 

 

 

 

このごたごたの間

いろいろあって

 

なんだか天から段階を踏んで

成長のために

わざと試練を与えられたという気がします

 

今回の騒動の中で

今まで逃げてきたことに

 

正面からがっつり取り組みました

 

 

それは疲れたけれど

気持ちもよくて

 

大きな自信にもなりました

 

工房さんに行くのに

間違えてですが初めて高速も走り

 

高速を走るのも全然怖くなくなりましたよ^^

 

何を怖がっていたのか・・

 

下の道より走りやすかったので

 

もうどこへでも高速道路で行けます

 

高速やら秋葉原の都会のど真ん中だとか

 

今まで苦手で避けていたところを走っていた時に

心を落ち着かせるために

頭に唱えていたのは

 

北海道もレンタカーで走ったんだから

これしき大丈夫!

 

って

 

経験が自信になり

頭が真っ白になりそうな時に

私を支えてくれて

 

だから今回のいろいろな体験も

 

これからの私を

いろんなところで助けてくれると思うのです

 

(ああ・・でも

パソコンまた消えることがありませんように)

祈り;;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

好きな作品やお気に入りリストに追加したい
作品にFAVしましょう。

illumyのアカウントを作成するとFAVできるようになります。

好きなクリエイターをフォローして
新しい作品をいち早くチェックしよう。

illumyのアカウントを作成するとフォローできるようになります。

好きな作品に応援コメントを投稿しよう。

illumyのアカウントを作成するとコメントできるようになります。