夢見る小さな部屋

main visual

夢宮愛

イラストレーター

FAV
454
作品数
703
22
フォロワー
19

夢宮愛

イラストレーター

FAV
454
作品数
703
22
フォロワー
19

退院しました、本当の幸せって、液タブ、板タブ交換、今日描いた絵、ちびモブ会社員他

2021/05/30

日記・ブログ

5月28日

 

 

今日退院して

帰れるって思ったら

ソワソワして昨夜はあまり寝られませんでした照れ

 

入院中

目が覚める瞬間に一瞬だけ見た夢ですが

家で寝ていて

横にチャマと下娘が寝ていて

となりの部屋に旦那さんや上娘が寝ていて

 

ああ・・これが本当の幸せなんだと

そのつかの間の夢の間

最高に幸せで満足していました

 

お金なんかなくても

病気でも

娘たちに障碍があっても

全然絵の仕事が無いときでも

 

家族が傍にいることが

ほんとうのしあわせだったんだなあって

しみじみ思ったのでした

 

 

 

 

 

 

(前に描いた絵です)

 

そうして

旦那さんが迎えに来てくれて

昼前に無事に家に帰れました

 

 

入院中はたくさんのメッセージをいただき

ありがとうございました_(._.)_

 

たくさん慰められて

たくさん勇気をいただけましたお願い

 

皆さんの優しさに答えるためにも

食事療法運動療法を頑張って

血糖値を安定させて元気でいたいです晴れ

 

 

 

帰ってからは

 

入院中の荷物の整理や

家の掃除

郵便局に行きじゃらんさんの契約書をだしたり

家族やチャマやロザンナとの熱いコミュニケーション

入院中にいただいたお仕事を完成させて

 

あっという間に夜でした

幸せな1日でした

 

 

それと入院中活躍した

液タブを

いつものデスクトップに繋ぐ決心をし

(長年放置・・)

 

長年絵を描いてきた

板タブをアンインストール

液タブをインストール

 

が液タブにノーシグナルと出て

真っ暗になるだけ

 

慌てて検索して

 

 

【液晶タブレット】XP-PEN Artist 15.6が「no signal」で映らない!?接続・起動のメモ先日、初の液晶タブレット「XP-PEN Artist 15.6」を購入しました。Wacom板タブからの乗り換えでしたが、設定や接続で困っていろいろ試行錯誤したので、ここに記録しておきます。↓これを買いました。設置してみて思ったことは「この液リンクtzcat.com

 

 

こちらで助けていただきました(*´▽`*)

 

パソコンに液タブのHDMIケーブルをつなぐのですが

出力用と入力用があって

出力用にささないといけないのでした!

 

私のパソコンは入力用だけが出ていて

出力用は蓋がしてあって

わかりにくい場所にありました

 

蓋をこじ開けてさしたところ

無事に画面が映りました^^

 

 

ちなみに入院中液タブをさしていたノートパソコンには

HDMIの穴が一つしか無かったので

迷うことがありませんでした

 

それから次はノートパソコンの

液タブをアンインストールして

デスクトップで使っていた

板タブをインストール

 

こちらは簡単にできました

 

今後ノートパソコンは

何かでまた私が入院するときまで

(そんなことは二度とありませんように><)
下娘のお絵かきや勉強用になります照れ

 

clipスタジオは2台同時に入れられるのだけど

2台同時使用が出来ないのが

困ってしまいます

 

私の長年溜め込んだ素材はあきらめて

下娘には

使っていないイラストスタジオを

使ってもらうか・・

 

迷うところです

 

 

今日描いた絵

 

液タブに交換できたのはもう夜で

その後描けた絵はこれだけです~~~チーン

 

 

 

 

 

 

 

こちらは↓

入院中にご依頼していただいた

 

イラストACさんに前に出した素材を

微変更したものです

 

普段多少の変更なら

お願いされれば

無料でサービスでしていますが

今回は商用利用ということなので

少し料金を頂きました

 

病院で作った見本

 

 

完成分です

 

入院中でもご依頼をしていただけて

とても嬉しかったです(n*´ω`*n)

 

 

 

 

イラストACさんで(勝手に)していた

連載

ちびモブ会社員新シリーズ

「ほぼデート」編5です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続く

 

 

 

そういえば

入院費

昨日聞いた代金14万2千280円は

フロアの事務の人に聞いたら

「限度額の入っていない分だと思います」とのことで

そのつもりでいたら

 

会計の時に知ったのですが

限度額でひかれてその値段でした><

 

限度額じたい

悪性リンパ腫でとったときは

はらう限度額が5万だったのに

 

今は限度額8万に上がっていましたゲロー

 

だから高いんだ~~~~

なんで?なんで?なんで?えーん

 

旦那さんの給料が

転職前よりも上がっていた?

実感あまりないけれど

(会計は旦那さんに任せていて私は把握していません

お金のこと考えると気持ちがすさむんですもの><)

 

それとも限度額の制度変更があったかチーン

 

幸い

入院保険は教育入院でも

ちゃんと出るそうで

 

保険は大事だと再実感です!!!!

 

 

 

 

 

 

病院では9時に寝ていたので

もう眠くて仕方がないですzzz

 

 

 

もう寝ます

お休みなさい(´Д⊂ヽ💤

 

にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へ
にほんブログ村

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

明日退院、恐怖の入院費請求、改めて自分の体に感謝、ご依頼で失敗、病院で最後の今日描いた絵他

2021/05/30

日記・ブログ

5月27日

 

 

明日で退院です!

ウララウララ~

 

 

 

今日入院費のお知らせをいただきました

教育入院代

14万2千280円なーりー

 

びくん!

いや待って・・

限度額がある

 

食事代8280円

部屋の差額代4万4000円

限度額認定書が使えません

 

診察など他

90000円

こちらが限度額が使える分

 

限度額5万円を引いて

30000円

+食事代、部屋代

=102280円

 

4万しか助からない・・

 

でも安心してください(何がだか^^;)

 

入院保険に入っているので

多分+ー0ぐらいになるのではともくろんでいます

 

保険は大事です~笑い泣き

 

今の私では持病が多すぎてどこの保険にも入れませんが

昔入った唯一の入院保険

 

妊娠糖尿病や妊娠中毒での入院でも助けられ

 

本当に本当にありがたいですお願い

 

 

 

今日の朝ごはん

 

 

病院最後の昼ごはん

 

 

病院最後の夜ごはん

 

今朝の食堂からの景色

雨でしたね~

病院にいる身には雨も晴れもあまり関係ありませんが照れ

 

ベッドの横の窓にハトが来ていました

 

 

マンションのベランダに来たら

鬼の形相で追い払うのですが

病室の窓だと「よしよし~(⋈◍>◡<◍)。✧♡」

と愛しくなってしまいました^^;

 

 

 

 

午前中

最後のエアロバイクをして

 

 

汗だくになり最後のシャワー

 

 

荷物もいらないものから片付けだしました

 

 

 

1日何度も温かいお茶を汲みに行った

食堂の給湯所

 

 

食堂

 

 

 

明日で最後です

 

病院で描いた最後の絵です

恋の魔法とおまじないラフ

 

ちびモブ会社員

 

 

 

最後の絵が暗い^ー^;

 

今日は気持ちがせわしくて2枚だけにしました

これから絵の道具も片づけます

 

「ご依頼で失敗」

 

と思っていたらACさん経由で

素材を手直ししてお渡しするご依頼をいただき

見本を作って先ほどお渡ししました

 

そちらが病院最後の絵になりました(*´▽`*)

 

実は入院前にも同じ方から

ご依頼をいただいていたのに

返事を書いたものをその方にじゃなくて

うっかり

ACさんに(返信無効のほうに)

送ってしまっていたのです><

 

怒られても仕方のない

とんでもない失敗ですが

優しい方で

もう一度AC経由でご依頼をしてくださりました

 

今後は本当に気を付けたいですショボーン

 

 

 

 

 

 

「改めて自分の体に感謝」

 

 

子供ができてから

自分の体は2の次3の次にして

ほったらかしにしてきました

 

障碍のある2人の子供を

育てることと

それから絵の仕事

それだけで毎日がせいいっぱいでチーン

 

 

 

体からの悲鳴は無視してやり過ごしてきて

 

それが一昨年悪性リンパ腫になり

 

それが落ち着いて

 

下娘もだんだんしっかりしてきたのだし

これからは自分の体も大切にしなきゃと思い

 

思いだしたとたん

検診で見つかった糖尿病でしたガーン

 

子供も大切だけれど

これからは自分のことも同じだけ大切にしないと

 

長生きしてできるだけ長くそばにいたい

 

今まで無理させていた体に感謝して

背中に羽がはえるその時までは

大事に大事にしていこうと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イラストACさんで(勝手に)していた

連載

ちびモブ会社員新シリーズ

「ほぼデート」編4です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続く

 

にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

肝臓がんじゃなかった!シェーグレン症候群悲哀、ちびモブ会社員、今日描いた絵です

2021/05/30

日記・ブログ

5月26日

 

 

 

まずは

ご心配をおかけしました

 

今朝1番で造影剤MRIがあり

ドキドキしながら結果を待っていたところ

 

3時ごろ担当の先生が来られて

(明るい顔だったのでいい予感しかしない)

 

MRIでは肝臓に何も映っていなかったとのこと

だから溶け出した脂肪だとのこと

お願い

 

心底ホッとしました~~~

 

 

 

 

 

 

脂肪は自然に溶けてしまうので

ほおっておけばよいとのこと

やれやれです晴れ

 

 

「シェーグレン症候群悲哀」

機能検査したシェーグレン症候群は

検査をしても結局診断名が下りるだけで対処療法しかできない

とは聞いていたのですが

 

入院する前に

高額医療費の限度額適用認定証をとったので

入院中にできる検査はしてほしいとお願いしたのですよね^^;

 

唾液が少ないのはしょうがないのですが

他の内臓や関節にまで

シェーグレンが広がらないか

今後も経過観察はしてもらいたいのでショボーン

 

昨日の苦しい検査の結果

私の唾液腺はほとんど機能していないとかゲッソリ

 

少しは出ているので

黙っているときはそんなにカラカラ感はありませんが

人と話すときに

のど飴でも舐めていないと

口がひっついてしまい

ろれつが回ってないような言葉になってしまうのですよね><

 

だからもう何年か

家族や特に親しい人と以外

話すことをついつい避けがちでした

(のど飴をなめながらでもいい場合は別ですが)

 

今はコロナで逆にマスクをしていられるので

のど飴をなめながら話をしていても

ごまかせるので

そこはとても楽です

 

それまではちいさな飴を舌の下に入れてごまかしていました

 

まあこれからは診断名が出たので

シェーグレン症候群だから

のど飴なめながらの話で失礼と

言えます照れ

 

今はもちろんなめるのは

ノーカロリーノーシュガーの飴ですよ

 

 

 

今回の入院中にできなかった

シェーグレンが目にも影響していないか調べる

目の検査は、退院後に予約を取りました

 

 

 

 

今日のご飯です

 

 

朝ごはんはMRIがあったので絶食

 

昼ごはん

 

 

 

*昨日写真が間違えていたので

差し替えです( ゚Д゚)

こるさんご指摘ありがとうございます(n*´ω`*n)

 

 

毎日晩御飯後に

家族に電話しています

ホッとする時間ですお願い

 

 

血糖値は1日に4回、多い日は7回

決まった時間に指に針を刺してはかっています

 

こんな道具を使っています

 

 

この先に針をセットして

スイッチを押すと

プスッと刺して血が出ます

 

一瞬なので

チクッぐらいの感じですが

毎回覚悟がいります

 

刺す針の長さは

1が0,3ミリ

6が1,6ミリ

 

私は最少の1でしていますが

6でする人いるのでしょうか

 

指を針が貫通しそうでおそろしいですガーン

 

幸い私の糖尿病は

早い段階でわかって治療を開始できたので

この毎日血糖値をはかるのは

病院だけで終わります

 

特定検診面倒くさいと思ったけれど

受けてよかったです

受けてなかったら知らないままに何でも食べて

もっと悪化させていたと思いますガーン

 

病院に入院して

今日のところ3キロ痩せました

 

 

イラストACさんで(勝手に)していた

連載

ちびモブ会社員新シリーズ

「ほぼデート」編3です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続く

 

 

 

今日描いた絵です

 

恋の魔法とおまじない

 

 

ちびモブ会社員

 

昔話つぐみひげの王様

 

 

チマ

 

肝臓が大丈夫と分かったので

無事に描き終わりました照れ

 

明日からは新しいチマです

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へ
にほんブログ村

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

おばあさんとやりあう><、唾液腺シンチグラム、ちびモブ会社員、今日描いた絵他

2021/05/30

日記・ブログ

5月25日

 

まずは今日の朝ごはんです

 

 

昼ご飯はまた検査のために絶食でした;;

 

晩御飯

 

「向かいのおばあさんとやりあう」

 

今日無事に別の部屋に移動して

ホッとしました

 

 

 

なぜかというと

前の部屋で一緒だったおばあさん

 

私と同じ日に入ってき来はったのですが

入ったしりから

家では玄関に恐ろしい呪文を書かれて

うんぬん騒ぎ

 

これは仕方がないけれど

夜中ずっと咳き込んで

「コロナかも」と何度も言ったり

(冗談にならないから><)

 

夜中にナースコールをして

「怖い夢を見たの!」とか

「お化けがいた気がしたの~」と大騒ぎをしたり

(昼間寝るから)

夜が寝れないと騒いだり

 

シャワーは昼間だけなのに

朝方電気がつく前に入ったり

 

そこまでは全然許容範囲

しかし

 

昨日もう一人の方が退院される直前

気さくな男の看護師さんが担当になり

 

「テレビのつけ方を教えてくださる?」

 

「?」

つけ方がわからないのなら

最初に看護師さんに聞けばいいのに?

 

そこから

病室ではテレビはイヤホンをつけてと

ルールがあるのに

結構な音でテレビを視聴しだし

 

それも1日中

 

それで看護師さんに密告して注意していただいたのですが

おばあさん

看護師さんたちが来る時だけサッとテレビを消す

 

看護師さんが去るとまた声出しテレビ

 

昨夜は消灯してもテレビをつけっぱなしするので

こちらが眠れない

(消灯後は消すルール)

 

声をかけてみたけれど寝ていて起きないので

ナースコールをして看護師さんに消してもらいました

 

看護師さんに言われ過剰なほど謝ってはったけれど

それにもかかわらず

看護師さんが去ると

またボリュームを上げる

 

 

あまりに腹が立ったので

トイレからベッドに戻るときに

おばあさんのベッドの横で

 

「あ~、うるさい」と

言ってしまいましたよ

 

ピタッと止まりました

 

 

しかしその後

看護師さんに「昨夜よく眠れました?」と聞かれたおばあさん

「いびきがうるさくて眠れなかったの~」だって!

あきらかな意趣返しムキー

 

あんたテレビつけっぱなしで爆睡してたじゃないかムキー

大体夜眠れないのは

昼間寝てるからでしょ?

 

 

だから本当に部屋が変わってホッとしました

病室を去るときはスリッパの底をサッサと払う感じで出ましたよ

無駄にストレスがたまりました

 

今度は私以外は全員今日入院してこられたかたがたです

 

もちろん

イヤホンなしでテレビを見る方はいなくて

とても静かで快適です

 

 

でもいびきをかいてしまったらごめんなさい

 

 

「唾液腺シンチグラム」

 

シェーグレン症候群の検査で

ガムを噛んでの唾液検査と

 

MRIみたいな機械に入っての

唾液腺シンチグラムというのを受けてきました

 

これがつらかったのなんの

造影剤をうって

機械に入るのですが

首が固い台に固定されて痛くて痛くてえーん

 

そのまま唾液を飲むのも

動くのもダメで

 

20分はそのままガンマカメラで唾液腺を撮り

 

 

 

次にすっぱい液体を口に入れて

また動かず飲み込まず

10分

 

 

口を洗いまた10分

 

 

 

 

首が死ぬほど痛くて

このまま死ぬのかなというぐらいきつくて

 

これほど苦しい検査は悪性リンパ腫の時でさえ

ありませんでしたゲロー

 

骨髄穿刺よりもきつかったです

 

明日は肝臓のMRI

 

先生が看護師さんに「肝の検査です」と言ってはるのが

「癌の検査」に聞こえて

(もう癌と確定?)と思いこみ

青ざめてしまいましたガーン

 

結果がわかるまでびくびくですチーン

 

********

 

 

 

今日PIXTAさんで

またMサイズで購入していただいてました

結構高いのに感動ですお願い

 

 

 

今日描いた絵です

 

ちびモブ会社員

 

 

恋の魔法とおまじない色塗り途中

 

 

昔話つむぎ髭の王様

 

 

チマ

 

明日うまくいったら完成しそうですが

MRIの結果が悪ければ

そんな元気はなくなりそうですゲッソリ

 

 

イラストACさんで(勝手に)していた

連載

ちびモブ会社員新シリーズ

「ほぼデート」編3です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続く

 

にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へ
にほんブログ村

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

毎日いろいろありすぎる**いい知らせ悪い知らせ、ちびモブ会社員、今日描いた絵

2021/05/30

日記・ブログ

5月24日

 

 

今日もまたいろいろありました( ゚Д゚)

 

朝ごはん

 

 

 

夜ごはん

 



昼ご飯は絶食で

下に行って

腹部エコーがありました

 

そこでガーンなことがゲッソリ

 

なんかいつまでもいつまでも

先生が見てはって

そのうえさらにベテランそうな先生を呼んで

二人で見ださはって・・

 

もう悪い予感しかしない~~~えーん

 

 

 

夜に担当の先生が来られて

肝臓に影があると・・・滝汗

 

脂肪のとけだしたものだと思うけれど

肝臓がんの可能性もゼロではないということで

白黒つけるために

明日か明後日造影剤を使ったMRIをすることになりましたゲロー

 

結果が出るまで不安すぎる・・・・

 

そのほかに今日は三回に分けた血液検査があり

 

最初に糖尿病で東大にかかった時に先生が

口が乾くのは膠原病のシェーグレン症候群ではないかと

言ってはった結果も

今日の血液検査で出て

 

ずばりシェーグレン症候群でした~~~~滝汗

 

こっちは、まあ

予想通り

前々からそうじゃないかと思ってたのです

 

でも対処療法しかないのはわかっていたので

私の症状が口の渇きだけだったので

放置していたのですショボーン

 

シェーグレン症候群はピンからキリまで症状があって

口の渇きだけから

内臓までやられるものまで人によって違います

 

また経過観察の病気が増えてしまいました

 

願わくば肝臓がんは仲間に加わらないでほしいです(祈り)

 

 

********

 

病室にも変化です

せっかく慣れてきた病室

 

4人部屋がずっと3人しかいなかったのが

今日1人退院されて

2人になり

 

明日ほかの部屋に引っ越すことになりました( ゚Д゚)

 

今の部屋は男性部屋になるそうです

 

これで初日の男性が入っていた原因がわかった気がします

あの人もともとはこの部屋のこのベッドだったのかも

 

疑ってごめんなさいです💦

 

他に

 

じゃらんさんから書類が届いたので

契約書の締め切り日がわからないので気になって

昼過ぎ旦那さんに(休み)届けてもらいました

原則面会は禁止なのですが

少しだけ許してもらいました

 

100均のハンコは持っていたのですが

開けてみたらそんなのではダメそうな

ちゃんとした書類で

 

提出期限に余裕があったので

退院してから書いて返送します

 

またお仕事がいただけそうな感じです

 

 

今日はいろんなことがあった日でした

 

あともう一ついい知らせとして

血糖値のほうはずいぶんよくなってきました

 

ヘモグロビン値も最初に目指していた

合併症が出にくい数値まで下がっていて

そちらはホッとしました

 

体重も入院してから2キロ痩せました

 

あとは

この入院がよくなるかは

肝臓のMRIしだいです笑い泣き

 

イラストACさんで(勝手に)していた

連載

ちびモブ会社員新シリーズ

「ほぼデート」編2です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続く

 

 

 

今日描いた絵です

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へ
にほんブログ村

 

 

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

病室で描くのに慣れてきました、歩く、昨日描いた分、新おやじ猫とうさぎアザラシラフ完成他

2021/05/30

日記・ブログ

5月23日

 

 

今朝は久しぶりで雨がやみましたね(*´▽`*)

家では洗濯物を干しているのかなあ

 

 

朝の食堂からの眺め

 

 

朝ごはん

 

 

昼ごはん

 

 

 

 

夜ごはん

 

 

1回1200カロリーです

 

午前中はエアロバイクで汗をかき

午後は病院のフロアを

1時間ウォークマンを聴きながら歩いています

 

 

これ1日の終わりには1万歩ぐらいになります

 

スリッパは捨てたと思ってまた買ってしまい

もったいないことをしたとがっかりだったのですが

ベッドの両端に置くのにちょうどいいです^^

狭いので

ベッドの上からしか移動しにくいので

スリッパが1足しかなかったら

いちいちスリッパを移動させないといけないところでした

 

 

いい加減な絵ですいません

 

病室で液タブで描くのにも段々慣れてきました照れ

 

今日描いたぶんです

 

チマ

 

昔話つぐみひげの王様

ちびモブ会社員

 

恋の魔法とおまじないラフ

 

 

 

それから新おやじ猫とうさぎ」アザラシラフの

お終いのページ

 

第1話のラフが描けたので

全部載せますね照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だんだん病院での生活に慣れて

時間のたつのが再び早くなってきました

 

でも明日は検査がたくさんあるようで

 

三回採血ガーン

 

腹部のエコーのために昼食がなしですゲッソリ

なので明日のエアロバイクは休みにしました><

 

じゃらんさんから多分契約書の

書類が届いていたそうなので

明日旦那さんに届けにきてもらいます

検査と時間が被らないといいのですが

 

面会は表向きダメなのですが

実質ほんの少し会うぐらいは大丈夫なようです

 

検査で下に降りたら

二日ぶりにお店に行ってきます

 

あと少しで消灯です(*´Д`)

 

お休みなさい💤

 

 

 

にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

入院しました(*´ω`*)朝からびっくりした事件

2021/05/30

日記・ブログ

5月22日

 

昨日無事に入院しました

 

朝いつも通りに、下娘を学校に送り

 

(いつも下娘を送ってから家に帰る道です

少し遠回りですが

緑が多くて好きなのです(*´ω`*))

 

 

家へ帰ってすぐに

旦那さんに送ってもらい東大に入りました

 

部屋は窓際でやったー!という感じですが

半分は隣の病棟の壁で

向こうのほうに少しだけビルが見えるだけで

少し残念な感じ

 

 

そして

食事は病室か食堂で食べられるはずが

コロナ対策で

病室だけとのこと( ゚Д゚)

 

しかもやはりコロナ対策のために

入院している階以外に行くには

許可をいただきカードキーをいちいち借りないと

だめとのこと

散歩をいっぱいしようと思ったのに

がっかりでした(*´Д`)

 

運動室にエアロバイクがあるのですが

予約が必要で人気があって順番待ちが大変だそうです💦

 

早速予約しました

 

そんな説明をいろいろ聞いた後

旦那さんは下界に帰ってしまいました

 

 

昨日は一日中

検査やら

担当の看護師さん、先生、薬剤師さん、食事を運んでくださる方

パジャマの替えを持ってきてくださる方

やらが出入りされて

パソコンをなかなか開けませんでした(;´・ω・)

 

 

入院してすぐに血液検査

 

180あった血糖値が104まで下がっていて

薬だけではこんなに下がらないから

運動と食事をがんばられたのですねーと

褒めていただきました(n*´ω`*n)うひー

 

この時が一番低くて

後は120~148の間を行ったり来たりです

 

血糖値は1日に3~6回(日によって回数は違う)

指先に短い針を刺してはかります

スイッチを押すとバチンと音がして

小さな針が刺されてポツンとでる血を

はかるのですが

 

チクッと痛いぐらいです

 

妊娠糖尿病の時は耳たぶに針を刺して

とられていたので

その時よりは針を刺すときに怖くないです(;'∀')

 

ご飯を写真に撮ろうと思うのですがすぐに

忘れてしまいます

 

昨日は食べてから思い出しました(;´・ω・)

 

今朝はかろうじて思い出して

撮れました(*´▽`*)

 

と思ったら

おかずのふた外してないやんか( ゚Д゚)

 

 

 

絵は人の出入りが激しいので

少ししか描けませんでした(*´Д`)

漫画は見られたら恥ずかしいので描きにくいですね

チマのようなスケッチ風の絵だと

描きやすいです

 

家で描いた分

 

 

病院で描いた分

 

 

 

ただ

液タブを置く台が無くて

ノートパソコンのキーボードの上に重ねて描いているので

誤作動をしたりバランスが悪かったりで

 

ベッドの電気も暗めで

 

あまり描きよくないです><

 

もし今後長期入院することがあったら

絵を描く用の折り畳みのテーブルが必要そうです

 

 

フロアの食堂から見える風景

(食事はとれませんが休憩はできます)

 

 

 

レントゲンなどの検査のために

夕方階下をうろうろして

ついでに売店に寄ってきました(*´▽`*)

 

晩御飯後娘たちに電話

わりとあっけらかんとしていて安心

 

 

夜は夜中に1度トイレに起きて

そのあと1時間ぐらい起きていたのですが

後はぐっすり寝られました(*´ω`*)

 

甘いお菓子をすすめられて

糖尿病やのにいいのかなあと

後ろめたく思いながら食べている夢を見ましたニコニコ汗

 

 

 

 

4人部屋ですが

私が来たときまだ一人しかいなくて

同じぐらいでもう一人入院されて

3人です

 

ほかのお二人は腎とシールが貼ってありました

 

私より早めに退院されるようです

 

 

 

 

「びっくりした事件」

 

 

今朝は驚きの事件が発生!!!

 

スケブイラストで見にくいですが

朝、

看護師さんが向かいのベッドの方の相手をされていて

 

その間に室内の洗面台で

顔を洗って戻ってきてカーテンを開けたら

(その間2~3分)

50代ぐらいの

見知らぬ男性が私のベッドに座ってる!!!ポーン

 

 

 

一瞬お医者さんかと思ったのですが

パジャマ着てるし

 

私の血糖記入表を手に取ってみてる

 

叫んだらよかったのかもしれませが

ボー然としちゃって><

 

「部屋を間違えました、すいません!」

とすぐに去っていったのですが

私も、それに気が付いた看護師さんも唖然・・・でした

 

私は一番奥の部屋

わかりやすいと思うのに

間違えるものでしょうか?><

 

すごーく気持ちが悪かったです;;

 

顔を洗うだけでベッドから離れていたので

財布なども置きっぱなしだったし。。

 

看護師さんが部屋にいるときだったので

わざわざ泥棒などに入ったのではなく

本当に間違えただけだと思いますが

無くなったものがないか確認してしまいました><

 

なんか気持ち悪いので

ちょっと出歩くにしても大事なものを入れたかばんは

持ち歩こうと思いますゲロー

 

 

 

これからエアロバイクなので行ってきますニコニコ

 

**********

 

 

行ってきました

なめてかかっていたら負荷がすごくて

気絶しそうになりました

 

 

 

 

汗だくでいい運動になりました

 

シャワーを浴びたりお昼ご飯を食べたりで

あっという間に1時です

 

土曜日なのもあるのか

今日はお医者さんの訪問もなく血糖値以外の検査もなく

ゆったりとしています

照れ

 

にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

初めてのPCR検査、今度こそ入院決定、ちびモブ会社員、今日のチマチマ

2021/05/30

日記・ブログ

「初めてのPCR検査」

 

一昨日入院予定の二日前に

義務付けられている

コロナの検査に行ってきました

 

ドキドキの検査は

こんな流れでした

 

 

 

 

悪性リンパ腫の時の

鼻からした生検の、

その前の麻酔を付けたガーゼを突っ込んで

グリグリされた時ぐらいの感じでしたショック

 

もうあんまりしたくない・・

 

旦那さんは介護の仕事なので

施設で今までに2回PCR検査をしているのですが

来週からは週に1回することになったそうです

 

旦那さんの所は唾液検査ですが

鼻からだったら毎週はつらいですねゲッソリ

鼻の粘膜が弱りそう

 

ところで私は糖尿病発症で基礎疾患持ちになり

旦那さんは介護施設で働いていると言うことで

一般よりひと月早くワクチンを打てることになりそうです

 

入院中に、旦那さんに書類申請をしてもらいます

 

上娘は7月以降

下娘は12歳から打てるようになったら

9月の誕生日が来てからになります

 

家族全員が早く終われば安心なのですがショボーン

 

心配していたPCR検査の結果ですが

陽性なら当日電話があると言うことで

ドキドキしていたのですが

 

電話が無かったので安心しましたニコニコ

 

そして、

予定通り入院できるなら

昨日電話があるはずだったのですが

夕方まで電話が無かったので

がっかりして予約していた眼科に行きました

 

 

 

眼圧が高めなので

下げる目薬を毎日さして

 

それで柔らかくなったかを診ていただいたのですが

無事に20だったのが10まで

下がっていました晴れ

 

もう少し目薬を続けて

様子を見るそうで

次はひと月後です

 

 

 

眼圧を下げる目薬は

副作用がある人がいたり

毎日つけるのを面倒くさがる人が

いるそうですが

 

私は副作用もなくルーチン作業も

苦じゃなく

というか好きなので

順調に続けられています^^

 

 

眼科から帰って

上娘に「電話なかったやんね?」

と聞くと

「東大から電話があった」と言うのでびっくり

 

家族からの電話以外

出ないのですが

 

家族からと勘違いしたのか出たようです

 

そのあともう一度電話をいただき

無事に仮予約通りの日で

入院が決まりました照れ

 

悪性リンパ腫の時は

入院するする詐欺みたいになってしまいましたが

今度は本当に入院ですあせる

 

 

早速家族それぞれに

スケジュール表を作り

家事や動物たちの世話の

割り振りをしました

 

実際には

家族4人分それぞれ

文字が打ち込んであります

 

なかなかスケジュール通りに行かない人生ですが

スケジュールを立てるのはすごく好きなのですお願い

 

 

早速スケジュール通りに行かないことが・・

 

入りびたろうと思っていた

病院内の学習センターと

にこにこ文庫が

緊急事態宣言中閉鎖されていましたえーん

 

悪性リンパ腫で入院すると思っていた時

下見に行って

漫画も小説もいっぱいあって

楽しみにしていたのになあチーン

 

 

 

小梅太夫みたいに「チクショー!」です

 

しょうがないし

散歩以外は部屋で大人しく

パソコンで絵を描いていようと思います

 

 

 

イラストACさんで(勝手に)していた

連載

ちびモブ会社員新シリーズ

「ほぼデート」編1です

 

 

前回「デート編」からの続きです

 

 

 

 

 

 

 

 

お終い後の2人は・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続く

 

 

今日のチマ

 

 

チマ

 

 

チマ

 

 

チマ

 

 

チマ

 

 

 

続きは病院で描く予定です

 

前の入院予定で買って

しまい込んでいた液タブが

上手く使えるかドキドキです滝汗

(板タブにも愛着があって

まだ切換えしていませんでした)

 

 

ポケットWifiが部屋でうまくつながるかも

ドキドキ・・

 

最悪、

iPadに入れてあるAmazonの本を読んだり

乙女ゲームを持ち込むので

 

それで時間をつぶします

 

ネットにうまくつながったら

入院中日記を書きますねウインク

 

今日はこれから散髪に行って

それから荷物の最終チェックですあせる

 

 

にほんブログ村のテーマ

 

今は悪性リンパ腫にしていますが

糖尿病にしたほうがいいのなあ

 

でも悪性リンパ腫の記事も時々書くし、

 

再発の可能性もあるし

寛解して5年ぐらいは様子を見ようと思って

いたのですよね^^;

 

4つテーマが選べたらいいのになあ

 

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へ
にほんブログ村

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

じゃらん様でイラストを描かせていただきました、ちびモブ会社員、腹筋、今日のチマ

2021/05/30

日記・ブログ

5月16日

 

イラストACさん経由でじゃらん様から

ご依頼をいただき

じゃらんニュース、山特集の

イラストを描かせていただきました

 

いよいよ今日公開されました(n*´ω`*n)

 

日本一低い山はどこ?山のプロが日本各地の低い山や低山ハイクの魅力を紹介|じゃらんニュースソロキャンプ、ゆるキャン、日帰り登山など、アウトドアを楽しむ人が増えている昨今。気軽に自然を堪能できる“低山”も注目を集めています。 今回は、日本山岳ガイド協会理事長・武川俊二さんに低山ハイクの魅力、登って楽しいおすすめの低山などを伺いました。 ※この記事は2021年5月10日時点での情報です。休業日や営業時リンクwww.jalan.net

 

 

 

 

良かったら見てくださいませ(*´▽`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

公開後ならイラストをブログなどで載せて

大丈夫と了承をいただいています(*'ω'*)

 

クレジットも付けていただいていて

感動でした

 

私の場合ご依頼は個人の方や

個人の経営者の方からがほとんどだったので

今回はかなりドキドキでしたあせる

 

発注書を頂いたり

請求書をエクセルでアワアワ書いたり

(書いてほしいと言われたので)

契約書がいたり

初めてのことが多かったです

勉強になりました

 

無事に仕事が果たせてホッとしています晴れ

 

 

連続でPIXTAさんで

定額制でダウンロードされたり

ここ最近はいい流れな気がします

 

イラストを必要としてくださる方が

いてくださるって

とてもありがたいことだと思っています

 

「腹筋」

 

はたらく細胞BLAKにはまっています(*´▽`*)

BLAKは

糖尿病やら癌やら

 

その時体で何が起こっているか

わかりやすく描いてあって

勉強になりますニコニコ

こんなに細胞に迷惑をかけていたとは滝汗

 

 

はたらく細胞BLACK(1) (モーニング KC)

Amazon(アマゾン)

500〜3,918円

  別のショップのリンクを追加・編集

 

 

 

 

 

今のままでは

体の細胞に申しわけないと

筋トレや食事療法をがんばろうと燃えていますニコ

 

今日から腹筋100回を目指そうと思ったのですが

 

 

 

 

なまった体に腹筋はきつくてゲロー

酸欠状態になりながらも

 

10回ずつの小分けにして

何とか50回したのですが

 

筋肉ヘロヘロで

今日はこれだけで限界でしたチーン

 

明日はもう少し頑張りたいです

 

イラストACさんで(勝手に)していた

連載

ちびモブ会社員新シリーズ

「知らない二人」編4です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

知らない二人編

お終い

 

次回からは

ほぼデート編です

 

 

今日のチマチマ

 

 

チマ

 

 

 

 

 

 

チマ

 

 

チマ

 

 

 

チマ

 

 

チマ

 

 

 

 

まだもう少しかかりそうです

 

 

 

にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

再びの入院準備(前はからぶり今回は?)、枯れ木に花、最新のチマ、最近の描きあげた絵

2021/05/30

日記・ブログ

5月13日

 

1年半前にも

悪性リンパ腫でしていた入院準備

 

あの時は

前向きに抗がん剤を頑張ろうと

必要なものをそろえたり

入院中のスケジュールを考えたり

 

 

気が付いたら

引っ越しかというような荷物になっていたなあ滝汗

 

 

 

でもあの時は土壇場で

生検の結果が出て来て

節外性辺縁帯B細胞リンパ腫という

あまりない型とわかって

 

抗がん剤はしないで

通院で放射線治療ですんだのですよね

 

それはいいことなんだけれど

 

入院中使うつもりで

ノートパソコン買っちゃったわ

 

タブレット買っちゃったわ

 

その他もろもろ買っちゃったわ

 

 

 

あの時は死ぬ可能性もあるなら

へそくり全部使っちゃおうと思って

 

もちろん

入院無しになったのはとても嬉しいはずなのですが

 

ちょっとボウボウに燃やしたやる気の行き所が

スカスカになったと言おうか、

私のへそくりがスカスカになっちゃったというか

 

そうだ

モルモットのロザンナも

子供たちが寂しくないように

その時へそくりから買ったんだっけあせる

 

 

 

あれから1年半

今度の糖尿病の栄養指導入院

(教育入院とも言うらしい)

 

仕舞っていた前回の入院準備を

タンスから引きずりだして

 

再び入院準備をしているのですが

スリッパが見つからなくて

 

下娘が「ママ捨てていたよ」というので

 

そういえばもういらないかと捨てた気がする・・

(いらないと思うとすぐに捨てちゃう性分ですチーン

 

仕方が無いのでもう一度買ったら

出てきましたゲロー

 

スリッパ二つ持って入院です

 

前回は1か月の予定だったので

荷物も多かったのですが

今回は1週間なので

コンパクトにまとめました(*´ω`*)

 

ノートパソコンは迷ったのですが

せっかくなので持っていくことにします

 

 

部屋は

無料の4人部屋は予約でいっぱいで

1年待ち以上と言うことで

 

1日5500円の部屋ですゲッソリ

 

7日で3万8500円あせる

 

キャンセル待ちがあるかもしれないから

無料部屋を待つか聞かれたのですが

 

この部屋見ちゃったら

カーテンで仕切っただけの4人部屋に

入る気がしなくなってあせる

 

子供の予定が優先なので

いつでも入院できるわけでもないし

 

パジャマも3着無料で借りられるし

冷蔵庫やテレビもただ

 

1週間だし

この部屋がいいと

旦那さんにお願いしましたお願い

 

 

 

ただ心配なのは

申し込んだ日に予定通り入院できるか

 

予定の日にうまく入院できるかは

病室の空きしだいだそうで

 

わかるのはなんと入院予定の日の二日前チーン

最悪また空振りの可能性がありますえーん

 

たまたま入院予定日退院予定日に旦那さんが休みで

入院中も三日休みで

ここ以上に安心な週はなかなかないのですが💦

 

 

ちょっとわくわくドキドキですびっくり

 

 

 

 

 

「枯れ木に花」

 

PIXTAさんを初めて1年ぐらい

イラストACさんにくらべて

ほったらかし気味なのですが

それはほとんどダウンロードが無いからゲロー

定額制ではごくごくたまーにはあったのですが

 

昨日は初めてMサイズでダウンロードしていただきましたお願い

 

 

 

 

 

 

 

しかも昨日今日と定額制でも

ダウンロードがあり

 

 

 

イラストACさんでもなぜかいつもの数倍

ダウンロードがあり

枯れ木に花の気分ですガーベラ

 

 

 

 

 

イラストACさんで(勝手に)していた

連載

ちびモブ会社員新シリーズ

「知らない二人」編3です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続く

 

 

最近の描きあげた絵です

 

 

ファンアート

ラムちゃんとダーリン

 

 

ディアブロとリムル

 

 

 

 

おまじないカレンダー6月分

上部分

 

 

新誕生日

京鹿子女の子

 

 

アカンサス女の子

 

 

突然の激ファンタジー

中二病と言わないで照れ

本当はこういうのも好きですが

前に中二病と言われてからあまり描いていないの

 

今日のチマです

 

 

こちらが完成しましたニコニコ

 

空付き

 

空無し

 

 

トーン

 

線画

 

 

 

新しいチマも始めました(*´ω`*)

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へ
にほんブログ村

 

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

好きな作品やお気に入りリストに追加したい
作品にFAVしましょう。

illumyのアカウントを作成するとFAVできるようになります。

好きなクリエイターをフォローして
新しい作品をいち早くチェックしよう。

illumyのアカウントを作成するとフォローできるようになります。

好きな作品に応援コメントを投稿しよう。

illumyのアカウントを作成するとコメントできるようになります。