アナログ絵は難しいのじゃ**修行中です
2019/02/27
一応、展示会用の絵が完成です☆
あかん・・
声をかけてくださったの後悔されそう>0<
でもしょうがないっす
これが私の今の限界です
なにしろアナログ絵
ん十年ぶりに再開しての2枚目なのだもの>0<
デジ絵でいいと言われたのに
アナログ絵再開のいい機会になると思い
いじくそで描いたのですもの^^;
(そもそもアナログ絵再開の口実に
させてもらったといおうか・・)
1枚目
↓
展示会用の絵が出来たので
コピックを練習しようと思い(生まれて初!!!)
描きだしたけど
難しい~~~
下絵にじむしダメだこりゃ☆
私のアナログ絵再開3枚目は
マイキャラ
親父猫とうさぎアザラシ・・
キャラは透明水彩
花はコピックです・・
練習で描いたのですが
制作一時間・・
出来上がったとき
疲れて
声はざらざら
靴下半分脱げてぶら下がっていました☆
疲れすぎ++
そもそも再開、再開と言ってますが
断筆前の実力だってそんなになくて
再スタートというよりは
本スタートなのです*▽*
2年後の友達との二人展までの
道はまだまだ険しそうです☆
まあ、まだ伸びしろがあるということで>▽<;
ともかく展示会で
ポートフォリオも置いてくださるそうなので
こちらも初めて制作しました
(と、言っても百均のファイルに
コピーした絵を入れただけです^^;)
いい機会なので何冊か作っておこうと思います
この間、とある展示会を観に行ったとき
会話の中で会場の方に
どんな絵を描いてらっしゃるんですか?
と聞かれたのに
うまく答えられなくて
「いろいろです」って言っちゃって~~~>0<
答えになっとらん
だめ
私、言語能力赤ちゃんなのです;;
ポートフォリオの重要性を強く感じました^^;
ログインするとコメントを投稿できます。