夢見る小さな部屋

main visual

夢宮愛

イラストレーター

FAV
454
作品数
703
22
フォロワー
19

夢宮愛

イラストレーター

FAV
454
作品数
703
22
フォロワー
19

誕生花、恋まほ3月カレンダー、clipさんに投稿素材、ちびモブ会社員、ちまちま

2021/01/21

日記・ブログ

絵日記がなまけがちですが

 

描いた絵が溜まっていくので

ともかく

更新をマメにして💦

イラストだけでもどんどん載せていこうと思います

 

 

6月8日誕生花

海紅豆

 

こちらは旧海紅豆女の子です

旧誕生花女の子たちの中で

1~10番ぐらいに気に入っていた子です

 

 

 

背景は福娘さんの占いの内容に

あわせていたのですが

 

今回の新作では

ただただ花から感じるイメージで

好きなように描きました^0^

 

 

 

 

 

 

恋の魔法とおまじない

3月カレンダーラフ

 

今回は彰(女の子バージョン)と

雫のお雛様コスプレです(*´▽`*)
 

 

 

 

 

カレンダー下ラフ

 

 

ペン入れ

 

 

後は背景を描いてペン入れです

桃の花は1つ1つ描いてブラシにしようかと思っています

 

 

 

 

昨日はclipStudioさんの素材に

チマチマ描いたビル素材2を

投稿しました(*´ω`*)

 

サムネイル

 

 

 

 

使用例

 

 

女の子もおまけで付けました^^

良かったらどうぞです

 

 

この女の子と使用例の男性、ハート

全てイラストACさんにも投稿しています(*´▽`*)ので

clipStudioをお持ちでない場合は

そちらからでもダウンロードできます

リンク

 

 

 

 

今日のチマチマ

 

 

 

 

チマ

 

チマ

 

チマ

チマ

チマ

チマ

チマ

チマ

チマ

チマ

チマ

 

イラストACさんで(勝手に)していた

連載

ちびモブ会社員新シリーズ

嵐の前兆編2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同僚の女性たちを次々彼女候補にしていく

小山田さんですが・・

 

 

続く

 

 

にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

ちびモブ会社員嵐の前兆編、日記をさぼったり、チマチマ、おまじないカレンダー

2021/01/21

日記・ブログ

また前の投稿から10日ほどあいてしまいました滝汗

 

まずは

 

イラストACさんで(勝手に)していた

連載

ちびモブ会社員新シリーズ

嵐の前兆編1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大興奮

 

続く

 

「日記をさぼったり」

ブログを休みがちですが

決して何か深刻に悩んでいるとかではありません

 

 

こんな感じではなく

「ブログつらい・・」

 

ただ

こんな感じ

 

 

書きたいこと載せたいことは多いので

ためてしまうと

次に書くとき大変

書くのに時間がかかる

なんとなくめんどくさくなる

ますますたまってしまう

載せたいものの山を見て「うわ~大変」と思う

明日でいいかと思う

ますますたまってしまう

 

宿題をさぼる小学生状態ですチーン

困ってしまいますあせる

 

 

 

 

恋の魔法とおまじない2月のカレンダー

 

描けました照れ

 

今回は花音と魔王姉妹です

今年のテーマは甘々女の子二人なのです^^

 

 

 

 

3月は

お雛様にコスプレあきらと

三人官女雫です

 

 

「今日のチマチマ」

 

チマもずいぶん描きたまってしまったので

間引きして載せます

 

チマチマ

下から見上げたビル

 

 

チマ

 

 

 

 

完成

 

 

 

 

 

 

 

イラストACさんには投稿済みです


"https://www.ac-illust.com/main/profile.php?id=aichinnokobeya&area=1#a_aid=5f9c3b59ee93f&a_cid=b7c162f5"

 

使用例

 

 

次のチマ

 

 

チマ

 

チマ

 

チマ

 

チマ

 

チマ

 

続く

 

2番目のチマ住宅は

clipstudioの素材にも出しましたニコニコ

 

 

 

まだまだ全然描きためた絵を

載せきれていないので

 

もう少しマメにブログを更新したいですあせる

 

にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へ
にほんブログ村

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

ジョゼと虎と魚たち、羅小黒戦記感想、clip素材アップ、今日のチマチマ、チャマとロザンナ他

2021/01/05

日記・ブログ

遅い挨拶になってしまいましたが

明けましておめでとうございます(●´ω`●)

 

 

お正月はコロナ渦で人ごみには行けないので

昨日今日で子供たちと映画に行ってきました

 

「ジョゼと虎と魚たち」

「羅小黒戦記僕が選ぶ未来」

 

どちらもテレビで流れた宣伝しか知らない

予備知識ほぼゼロ状態だったのですが

 

思いのほか感動しました;▽;

 

(以後感想ネタバレ有りなので

注意です)

 

ジョゼは

こういう物語にありがちな

最後お別れの悲しい話かと思っていたのですが

 

 

障碍のあるヒロインが

どんどんたくましく

どんどん素敵に

自立していく姿に勇気をもらいました(●´ω`●)

 

いつも思っている

障害は世間が作るもの

というのが

本当にそうだなと。

 

ジョゼが恒夫に

夢をあきらめないでほしくて描いた物語りが

またとっても素敵で(´;ω;`)

 

祖母に閉じ込められていたジョゼが

友だちに囲まれ

両想いになった恒夫を

メキシコに送り出し

 

 

初めて行った海の美しさ

再会した時の桜の美しさ

 

映像も美しくて

 

DVDが出たら買います~~~(*´Д`)

 

羅小黒戦記僕が選ぶ未来は

中国の映画で

 

こちらも映像がとても綺麗で

日本のアニメにはない演出が新鮮でした

 

妖精と妖精の人間社会を挟んだ

戦いの話なのだけど

敵役にも敵役なりの

まっすぐな思いがあって

 

味方の妖精の長も

シャオヘイの師匠になる、

人でありながら最強の執行人ムゲンを

強すぎるゆえに遠ざけ疎んじているなど

 

完全な白ではないところが感じられたり

 

深い話でした

 

人間界と妖精界の関係、

まだ姿を現していない長

 

原作は漫画で、

今回映像化されたのはその1部だけらしいので

また続きが映画化されるかもしれません

 

楽しみです( *´艸`)

 

 

「clip素材アップ」

 

久しぶりにclip素材をアップしました(*´▽`*)

チマチマシリーズの第一弾です

 

 

 

 

イラストACさんバージョンから

1部修正しています

 

カラー

 

 

線画

 

 

トーン

 

 

線画

文字などを

レイヤー分けしたものも

clipバージョンでは付けました

 

 

使用例

 

 

右の女性と真ん中男性、サムネイル女の子は

イラストACさんに素材で出しています

 

ちびモブ会社員

 

 

左側女の子は誕生花で出した子です^^

 

 

「2月カレンダーラフ」

魔王と花音です

 

今年のカレンダーのテーマは

女の子同士のイチャイチャ(?)です(*´▽`*)

 

 

今日のチマチマ

 

下から見上げたビル

 

 

チマ

 

 

 

 

チマ

 

 

 

チマ

 

 

チマ

 

 

チマ

 

 

 

 

 

真ん中のビルの窓が気に入らなくて

描き上げるのに1時間ぐらいかかったのだけど

違和感があって

描き直すか迷い中です( ゚Д゚)💦

 

 

 

 

最近のチャマ

 

 

 

最近のロザンナ

 

 

 

ロザンナは小屋の掃除の間だけ

自由にしているのですが

 

前は掃除が終わるとすぐに自ら

小屋に入っていたのですが

最近は夜遅くまで

部屋で寝たり走ったり甘えたりしています(*´Д`)

 

なかなか戻ってくれない

 

小屋はみんなのいる部屋に置くスペースが無くて

隣の台所に置いているので

寂しいのかな

 

フンとおしっこは

部屋に置いたシーツでしてくれるので

そこはいいのですが

 

戸を開けっぱなしにして

好きな時に出入りできる状態に

してやりたい気持ちもありますが

 

逃亡の可能性や

知らないうちに布団に入り込んだ時に

ふんでしまう可能性を考えると

不安があります💦

 

 

チャマは

だんだんおばあちゃんになってきて

歩き方がよぼよぼしてきた感じです

なぜる力が少しでも強いとよろけてしまいます

 

あと2年で

先住猫のごろの死んでしまった年だと思うと

(17歳でした)

 

せつなくなります

 

いつまでもいつまでもなぜていてやりたくなります

 

 

 

 

夕日があまりにキレイで

撮りました

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

好きな作品やお気に入りリストに追加したい
作品にFAVしましょう。

illumyのアカウントを作成するとFAVできるようになります。

好きなクリエイターをフォローして
新しい作品をいち早くチェックしよう。

illumyのアカウントを作成するとフォローできるようになります。

好きな作品に応援コメントを投稿しよう。

illumyのアカウントを作成するとコメントできるようになります。