いなずま幼稚園

いなずま幼稚園

画家 漫画制作 造形制作

0

http://landr.exblog.jp/
  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 960,104
  • p

    Works 219

いなずま幼稚園

m
r

いなずま幼稚園

画家 漫画制作 造形制作

  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 960,104
  • p

    Works 219
  • プライマン豚(priman pig ver.)

    2008/03/13

    SEARCHLIGHT

    ←プライマンのピッグバージョン。2005年制作。(サーチライト名義)

    ようやく漫画のペン入れも終わり、パソコンに取り込んで修正や文字をかき込んだり、トーンをはったりしている。コマによっては別に描いたものをフォトショップで合成などしながら。フォトショップはほんとに便利だなと思った。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • プライマン犬#2

    2008/03/12

    SEARCHLIGHT

    ←プライマンの犬バージョン2個目。

    人からすすめられたり、前から気になっていて、読んでみたい漫画がけっこうたまってきたので、アマゾンで大人買いでもしようかと思い、アマゾンで中古のをカートに入れて、レジへ進んだところでふと思った。そういえば自分はまだ、漫画喫茶(ネットカフェ)に行ったことが無いな、と。そこに行けば、買うより安く漫画が読めやしないか?と。なのでこんど、今の制作が終わったら行ってみることにする。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • プライマン犬(priman dog ver.)

    2008/03/10

    SEARCHLIGHT

    プライマンのドッグバージョン。2005年頃制作(サーチライト名義)

    あいもかわらず漫画を描いている。後5日で完成させる。全部筆ペンで描いている。定規も使わない。コマもフリーハンドで。鉛筆での下書きもしない。コピー用紙に描いている。失敗したら描き直せばいい。あとはパソコンにとりこんで、修正、スミベタやトーン貼りも吹き出しのセリフも全てフォトショップで行う。トーンのパターンを独自に作れるので、おもしろい効果のトーンなどがあって楽しい。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • プライマン(priman#6)

    2008/03/09

    SEARCHLIGHT

    ←プライマンの6つめ。

    めっきり春めいてきて、冬服のコートから、
    薄目のジャンパーに変えた。
    散歩すると、花も咲いている。
    チューリップが咲いていた。
    東北に長いこといたから、
    東京に春がくるはやさに驚く。
    春は浮ついた空気であまり好きじゃないけど、
    寒いより暖かい方がいい。
    花粉症の人はすでにくしゃみがはじまっている。
    うちのあいかたさんもくしゃみがひどくなっている。
    もう春なんだなぁと思った。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • プライマン(priman#5)

    2008/03/08

    SEARCHLIGHT

    ←プライマンの5個目。2005年頃制作。(サーチライト名義で)

    最近は漫画を描いている。
    そればっかりやっている。
    なにやらおかしな漫画になりそうだ。
    面倒なので、なんとかはやく終わらせたい。
    でも今回、自分なりの漫画の描き方がちょっと見えた。
    普通の漫画では無いけど、面白いと思うし。
    これからもちょこちょこ漫画を描こうと思った。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • プライマン(priman#4)

    2008/03/05

    SEARCHLIGHT

    ←プライマンの4つめ

    今日は午前中からドトールでらくがきをした。午前中の喫茶店はすいていて集中できる。店を出ても、コーヒーで頭が冴えているのでその後の作業もはかどる。今日は帰ってきてから名刺作りをしつつ、今度イベントに出品するポスカをそろえたり、そう言うこまごまとした作業をした。あとは10日後締め切りの同人誌用のコラボ漫画(オリジナル)のネタを考えたり。漫画は10年ぶりに描くから、なんとも難しい。普通の漫画は描かないと思うし、ギャグになるし、何せタイトルが「ダルメシアン信長」だし(笑)インディーズ漫画レーベルGARCIAのしあさん原作のこの作品のいなずま幼稚園というかステカセ(mixi名)的なリミックス漫画を作るわけで、どうなることやら。いちおう戦隊もの的な話にしようと考え中。グラフィックノベルのギャグ漫画版みたいなのを作れればいいかなと。サブタイトルは決まってて、〜濡れふきんは甘い香り〜となってます(笑)乞うご期待。ダル信サイトは以下に。
    http://fweb.midi.co.jp/~m0/dalnob/

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • プライマン(priman#3)

    2008/03/04

    SEARCHLIGHT

    ←プライマンの3つめ

    昨日は画像データをA3にインクジェットでプリントアウトしようとしたが、インク切れで絵に横縞ができたので今日はその切れたインクを買いにいった。近頃のプリンターは画像はきれいだけど、やたらとインクカートリッジの色の種類が多い。シアン、マゼンタ、イエロー、ブラック、フォトシアン、フォトマゼンタに加えて、うちのはレッド、グリーンもある。これではどれかを補充してもどれかのインクが切れてしまう。メーカーはインク代で金を稼ごうとしているのだろう。これは考えものだ。普通に買ったら一種類800円とかする。まとめて買ったら、インク代だけで800×8で6、7000円はする。紙代だって高い。A3の紙のいいのを買えば、10枚入りでも2000円近い。なんだかんだで消耗品で10000円はする。便利なようでいて高くつくのがデジタル家電の落とし穴だ。ふ〜・・・

    Comment (1)

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
    • いなずま幼稚園

      2008/03/05 09:57

      お久しぶりです!メーカー非公認の安いインクも売ってるんですけど、基本的にもっと安くしてほしいですよね。

  • プライマン(priman#2)

    2008/03/02

    SEARCHLIGHT

    ←プライマンの2

    昨日は久しぶりに自由ケ丘に行った。
    こんどから絵を売ってもらうお店に
    水彩画を置きにいった。
    その後ステーキ屋でランチをとった。
    そこの店の階段で転げ落ちた。
    ひさしぶりにヒザをすりむいた(笑)
    スタバに行ったが混んでいた。
    高校生で二階が占拠されていた。
    集団で居座り、宿題やらトランプを
    している。やかましいし。
    ここはいつ来てもこうだ。
    奴らは夕暮れまであそこに居座る。
    まったく店の回転率を落とす客だ。
    高校生はマクドナルドにでも行ってほしい。

    しょうがないので別の喫茶店に行った。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • プライマン(priman#1)

    2008/02/28

    SEARCHLIGHT

    ←サーチライト名義で以前作ったprimanシリーズのもの。

    急にやることが増えて、制作に追われている。ここ3日が正念場。といいつつも、外出も結構している。

    先日はユザワヤという店で画材を買ったのだけど、そのときあった、最高級水彩紙アルシュのスケブのブロックタイプが、セール価格で5280円で売ってて、通常が7600円だからお買い得だなと思ったものの、買わずにその時は帰ったものの、やっぱり気になり、今日それを買いにいったりした。セール期間が今日までだったので。水彩紙はこの前、クレスターのブロックを買ったのだけど、どうも紙質が気に入らなかったので、ちょうどよかった。最近は水彩で絵を描くことが多いし。アルシュは昔、ベランアルシュという版画用の水彩紙を使ったことがあったけど、それ以来だ。描くのが楽しみだ。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 23世紀FOXX

    2008/02/24

    SEARCHLIGHT

    ←23世紀のキツネ

    今日は風が強かった。
    黄砂がすごかった。
    でもドトールには行った。
    適当にらくがき。
    帰ってきて、漫画のシナリオを考えた。
    今度描く予定の漫画(ガスではなく普通の)の。
    あとは水彩画を2枚ほど描いた。
    こんど売りに出すやつ。
    水彩画は久しぶりなので、感覚を取り戻す
    のに時間がかかった。

    そんな感じ。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
RSS
k
k