R・山本

イラスト デザイン 動物 ミリタリー

social
  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 3,384,024
  • p

    Works 992

R・山本

m
r

R・山本

イラスト デザイン 動物 ミリタリー

  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 3,384,024
  • p

    Works 992

R・山本

イラスト デザイン 動物 ミ...

  • 泥酔者保護所

    人気タレントが泥酔して全裸で…云々。

    ビックリしたのが逮捕の文字

    通常、正体なくした泥酔者は酔いが醒めるまで警察に保護されて、平身低頭で謝ってそんで終わりなんですが、なんで逮捕なの?
    暴れたって言うけど、密着警察24時!!とかの特番見てると、皆それなりに手を煩わせているやんなぁ。


    泥酔者保護所===昔はトラ箱って言ったんですが、若い人は知らんかな。
    知り合いに何度と世話になった人物がいるので、懐かしい響きです。
    その人物、泥酔中に財布をなくし、犯人はお前だと警官に殴り掛かりましたが、軽くあしらわれただけで逮捕はされてませんよ。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 縁側に猿が来て…

    箕面から流れて来たと思しき若いオス猿が町内に出没しました。

    奴は私が縁側で育てている木イチゴの新芽を折りとって、ムシャムシャ食べてしまいました。

    今頃、山に帰っただろうか…。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 老犬と老猫

    我が家の若造達もあっという間に年をとってしまいました。

    猫はだいたい寝てばかりなので、歯が抜けたくらいで目立った老いは感じないのですが、犬はダメですね。すごく顕著すぎて悲しいです。

    ちょっとコンディションを崩すと、自慢の黒い毛並みが艶をなくし、手触りまで悪くなってしまいます。
    今日の天気はどうなんだろ。
    晴れて気温が上がりそうなら、久し振りに風呂へ入れてやろうかな。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • バックアップ

    友人らがバックアップのとり忘れで轟沈した話を聞く度、自分もやっとかねばと思いつつ、なかなか手が回らず。

    でも今日、やっと大切な画像やイラストレーターファイルを記録しました。

    念の為、2枚のDVDに記録し、一枚は実家か実兄に預けようと思います。
    関西地方は当分、大地震は無いと思うんですが。

    いや、それより実家や実兄の住む地域の方が大地震の危険性高いかも。(汗)

    特に最近デジカメ画像がメモリを喰い、動作が緩慢になっていたので、これでまた快適に動いてくれることでしょう。

    今日はカウンター表示が出てないのね。
    なんか不具合でも?

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • フレンド募集で

    内気な自分が初めて出したフレンド募集

    内容は手作り甲冑教室の参加希望者を募るものでした。

    これに対し一件のコンタクトがありましたが、甲冑教室には一切触れず、一目で大量発信的なコピペと分かるメッセージ内容でした。

    誰でもいいから友達になってというメッセージに呼応したものなら問題ないのですが、こちらは条件を提示している訳です。

    営業活動の一環なのは分かりますが、もう一捻り欲しかったですね。

    「甲冑には興味ないのですが、あなたの作品が気に入ったのでフレンド登録お願いします。」

    …みたいな感じで書かれてあれば、こちらも快諾したんですが。

    これに関して亭主と賭けをしました。

    初めまして。
    ご連絡有り難うございます。
    私がかけたフレンド募集は手作り甲冑教室の参加希望者なのですが、教室に参加されるご意思がおありなのでしょうか?

    既に登録してくださっているのに嫌な奴ですいません。
    私としては、フレンド登録を希望されるなら、作品やダイアリーに対して一言でもコメントが頂けたらと思います。
    手当たり次第のコピペメッセージであれば、ちょっと不本意です。

    募集は3月末で締め切りましたが、まだ定員に若干名余裕がありますし、教室の開催が6月半ばからになりますので、ご検討下さいませ。
    今週末くらいまでなら受付可能です。
    --------------------------------------------------
    大阪・松屋町で手作り甲冑教室が開催されます。
    一緒に甲冑作りませんか?
    詳細はこちらです。
    http://kouentai.com/mmmade.htm



    この返信に対して何らかの返答があるか否か。

    私は気の利いた、面白いリアクションがあれば、この人のイベントを観に行くつもりだと言いましたが、亭主は、「何エラそなこと言ってんだ、このオバハンは…」てな具合で即刻削除だろうと言いました。

    結果は亭主の勝ちでした。

    まぁ、こうるさいオバハンなんてどうでもいいんでしょうな。

    私の中でこの方に対するイメージが微妙になっただけですから。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 歴女って…

    先日、武将の肖像をめぐる考察のテレビ番組で、歴女なるものが紹介されていました。

    鉄道マニアの女性を鉄子と呼ぶので、そのノリだと思うんですが、自分もそこにひと絡げにされると、ちょっと複雑な心境です。

    最近の戦国ブーム。
    派生の源はゲームやアニメ、大河ドラマ。

    私から見る歴女は、キャラ化したそんなのあるかい?!と言うくらいに美化された特定の武将に恋い焦がれている感じがするんですよ。執着の度合いもハンパない。

    自分に関してはゲームもやったことないし、特定の武将への思い入れも無く、歴史に関する様々な考察や、甲冑の美術工芸的要素などに没頭する地味な路線を行ってるので、そっとしておいてくださいって感じかな。

    取材の申し入れで電話をくれたバンキシャの担当者にそう話したら、出演オファーもお流れになりました。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 孫市まつりで兜体験

    昨年は雨に泣かされましたが、今年は晴天に恵まれました。

    残念だったのは、風が強くて熱気球に乗れなかったことです。
    来年こそ、空の上から和歌山城を眺めてみたいです。

    私たち、甲援隊は兜体験を受け持ちました。
    なかなか盛況で忙しかったですよ。
    皆さん写真を撮って、ご満悦でした。

    画像は雑賀衆鉄砲隊の勇壮な砲術です。
    轟音が響き渡りました。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 孫市祭りに行って来ます。

    今日は和歌山城下で開催される雑賀衆のイベント、孫市祭りに行ってきます。
    メインイベントの武者行列に参加し、そのあとの甲冑体験会のお手伝いをします。

    天気も大丈夫そうなので、お近くの方、鷺の森別院までお越し下さい。

    熱気球の搭乗体験や、フリマ、講演会、火縄銃の実演など盛り沢山です。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • クシャミの衝撃波

    杉花粉の飛散量が減って、症状が軽減して来ました。
    それでも、度々クシャミの大連発が起こります。

    私は見る角度によって微妙に色の変わる液晶画面が苦手で、ブラウン管最終機種のeMacを愛用中です。

    eMacの前でクシャミが炸裂すると、そのブラウン管が共鳴します。
    クシャミの衝撃波でブラウン管が割れるなんて有り得ないだろうと思うのですが、一抹の不安を感じないでもありません。(笑)

    直撃を避けるため、体を捻って斜め後方を向いてやっても、やはり共鳴音がします。
    ものすごいパワーなんですね…。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 侍 Japan おめでとう!!

    大変な試合を制して日本が勝ちました。
    インタビューでハイテンションだったイチローも微笑ましかったです。

    どっちが勝っても良いと思った好ゲームでしたが、試合後のコメントで萎えました。
    あれが韓国らしいといえば、らしいのですが。

    他国が清々しく潔いコメントをしていただけに、残念です。



    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
k
k