R・山本

イラスト デザイン 動物 ミリタリー

social
  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 3,378,273
  • p

    Works 992

R・山本

m
r

R・山本

イラスト デザイン 動物 ミリタリー

  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 3,378,273
  • p

    Works 992

R・山本

イラスト デザイン 動物 ミ...

  • あらら、着物が左前

    地元のローカル局で放映されてる自動車ディーラーのCM。
    実写とアニメの構成なんですが、振り袖を着た可愛い女の子のキャラクター、
    なんと袷が逆になってます。
    京都と言う土地柄、有り得ないような間違いなんですが、誰も指摘しないんでしょうか。

    自分は和裁をかじったり、普段によく着物を着てたりするので、他のクリエーターさんが描く和服を興味深く見せて貰っています。
    普段、着た事が無いと、どうしても分からない部分と言うのが着物にはありまして、
    和服関連の人が見たら、なんじゃこれ?!と言われかねない点が多々見受けられます。
    無知程恐いもの無し。
    やはり充分に調べて描くのがクリエイターの基本ではと思うのですが、写真とかで、
    こんなもんかという感じで描かれてるのが実情みたいですね。

    左前は古代装束や法衣に見られますが、一般人が着る和服に、それは絶対にナシです。
    一般人が着るとしたら、それは棺桶に入る時、または幽霊に扮する時くらいかな。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 猫トイレ

    タイガ〜が、トイレの度に中を叩いたり引っ掻き回したりするので、
    ついに角にヒビが入ってしまった…。
    猫の柔らかい足でも毎日のことになれば、雫が岩を穿つが如く
    少しずつ本体にダメージを与えていたんでしょう。

    新しいトイレを見に行ったら、なかなか良さそうなのがあった。けど4,200円。
    セールとかで、もう少し安くなんないかな…。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 巨大アザミの正体

    河原の土手に巨大なアザミが昨年に続いて咲き始めました。
    花の大きさは野球のボール位あって、恐ろしく迫力のある姿をしてます。
    今日、やっとそれが「カルドン」という品種と分かりました。
    食用にもなるので、畑をしてる人達が植えたんでしょうね。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 毛の生えた蝸牛

    梅雨の季節は蝸牛の観察が面白いです。
    多分、誰も見向きもしないありふれた場所に、毛の生えた「ケマイマイ」が固まって棲息しています。
    これを秘密の場所と言って良いものかどうか。(笑)
    知りたい人には教えてもいいですが、お持ち帰りは厳禁です。

    ケマイマイは毛が生えてるだけでも面白いのですが、殻も銅鑼焼きのように扁平で、
    興味深いです。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 結構えぇ加減な動物の扱い

    ホームセンターのディスカウント書籍のコーナーにリサとガスパールシリーズの絵本があったので手に取ってみた。ジャングルでのお話で、舞台はアフリカのようなんだけど、出て来る動物がアフリカ産と南米産がごっちゃ。
    おばけのバーバパパでも同じようなのがあったなぁ。

    ディズニーのライオンキングではアフリカにいないオオアリクイが出て来る。
    ターザンでは舞台がマダガスカルのような感じだけど、マダガスカルに
    存在しない動物が出て来るし。

    昔、バンビを観た時、氷で滑ったバンビが立ち上がる際、蹄が踏ん張るにつれ震えながら
    開くのを見て猛烈に感激したっけ。
    動物のディテールのこだわりは素晴らしいものがあったのに、生息域なんて簡単に調べられるのにオオアリクイみたいな派手な動物でポカやるとは信じられない気持ち…。

    ライオンキングが出たのでついでに。
    牡のライオンはたてがみが黒い程、栄養状態も良く男性ホルモンのテストステロン濃度が高い為、牝にモテるらしい。
    これから言うと、シンバよりスカーおじさんの方がモテモテで強い筈なんだけど。(笑)

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 21枚葉のクローバー

    21枚葉のクローバーが見つかり、ギネスを更新する記録になったそうです。
    画像も見ましたが、緑色の花のようでした。
    私が見た最高は5枚です。

    人に踏みつけられる場所の葉が四葉になり易いので、河川敷を
    犬と散歩しながら探していますが、なかなか見つからないものです。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 白詰草の観察

    河川敷の至る所に生えている白詰草。
    昔、詰め物…今で言うプチプチ代わりに渡来した外来植物ということは
    小学生の頃、科学雑誌で知りました。

    昨年、四つ葉のクローバーが、かたまって生えていた株。
    今年は四つ葉が出てなかったです。

    葉の具合も株ごとに個性的で、まるっこいのもあれば、
    尖り気味のもの、カタバミほどでは無いけど、ハート形だったり
    卵型の楕円だったりと見ていて興味深いです。

    牧草としての数品種があり、葉の大中小によって用途も若干違うようです。
    河川敷にも大きさの著しく違うものがあるのですが、それらが
    その品種に該当するのか、まだ判りかねます。

    食用や民間療法としての用途もあるそうで、調べると興味が尽きません。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 蛍が飛ばない

    ヒメホタルのシーズンになったのですが、そろそろ羽化が始まると思った頃の
    急激な気温の低下や雨で、まだ5匹しか確認出来ません。
    今日も雨で冷え込み、寒い位です。

    今年はあまり期待できないのかな。

    小さくとも強い光を放つ姿は見ていて飽きないのですが。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
k
k