澤井淳

イラスト

7

北海道札幌市
social
  • 3

    Fav 33
  • 9

    View 44,991
  • p

    Works 34

澤井淳

m
r

澤井淳

イラスト

  • 3

    Fav 33
  • 9

    View 44,991
  • p

    Works 34
  • あけましておめでとうございます!

    みなさま新年あけましておめでとうございます。
    今年も宜しくお願い致します!

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 暗闇でドッキリッ!!

    2013/08/14

    与太話

    古本屋に寄った帰り道、7時を過ぎて辺りは暗くなっていました。

    いつも通る一軒屋が立並ぶ薄暗い裏道を歩いていると、
    塀の上に「何か」あるのが見えます。

    なんだか見慣れない不気味な置物が置いてあるなと思い近づいていくと、
    それが動物であることに気が付きました。

    「なんだ、猫か…」と思った次の瞬間、その動物の全身を見てハッとしました。

    全体的に痩せ細り尖った印象のその動物には、
    猫とは思えないふっさりとした大きな尻尾が生えていたのです。

    それは猫ではなく、子狐でした。

    近くの山から下りてきて親とはぐれたのでしょうか、
    塀の上で不安そうにじっと座っています。

    私はしばらくじっとその子狐を観察していましたが、
    何もしてやれる事がないのでさっさと家に帰る事にしました。

    野生動物は狂犬病などを持っている場合があり
    道外の人にはぴんと来ないかも知れませんが
    [エキノコックス]という危険な寄生虫を媒介する事もあるので、
    むやみに触れ合うべきではありません。
    (手塚治虫さんの「ブラックジャック」にこの寄生虫をテーマにした
    エピソードもあります)

    しかし、北海道に住んでいても狐を見る機会はそうそうないので、
    夜道でばったり出会うとビックリしました。

    子狐も無事山に帰れていると良いのですが…

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 2012年宇宙の旅!?

    2013/03/20

    与太話

    最近荷物を少なくしたくて、少年時代に撮りためたアニメをせっせとDVDに
    ダビングしております。

    「星方武侠アウトロースター 」「機動戦艦ナデシコ」「地球防衛企業ダイ・ガード」
    など懐かしく見直していたのですが、驚いたのが「マクロス7」!!
    冒頭にある世界設定では2009年に異星人と遭遇し、2012年には宇宙に移民を
    開始しています。現実世界では民間の宇宙旅行すらまだなのに…
    アニメとはいえ実際にその年が過ぎると妙な感覚です。

    マクロスシリーズが始まった1982年にはまだ近未来だった21世紀が
    実際に来てみると、想像ほど科学技術は発達しなかったという事でしょうか。
    まあ、私も子供のころ夢見ていた「何でも出来る大人」とは程遠い大人になって
    いるので、想像の未来と現実にはいつもギャップが付き物なのかも知れません。

    現実の宇宙旅行が一般的になるのはあと何十年後になるか分かりませんが、
    その頃までには「何でも」とは行かなくても、一通りの事が出来る立派な大人に
    なっていたいものです。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 明けましておめでとうございます。

    明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

    今年は計画をしっかり立て、それを実現できる実力と知恵を身に付けられるよう、精進する一年にしたいと思います。

    2013年がみなさまにとって実り多い一年になる様、お祈り申し上げます。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 2012年を振り返って

    今日で2012年も終わりですが、振り返ってみると今年は思いがけない事ばかりの年でした。

    まず今までサッパリ増えなかったアフリカチビネズミのペアが、矢継ぎ早に子供を産んで増えたこと。
    最初の出産には感動しましたし、赤ちゃんたちは可愛くて好かったのですが、オスとメスを分けたり、飼育しきれないネズミたちの里親を探したり、10数匹の世話をしたりで大変でした。

    また、イラストの制作では背伸びをしすぎたのかまったく予定通りに作品が出来上がらず、毎年出品していたコンテストとクリスマスカード展に参加出来ませんでした。
    自分の日ごろの精進不足が祟った結果とはいえ、非常に残念です。

    しかし、良い意味で思いがけない事もありました。
    私はパソコンを初めてやっと1年ほどになります。
    筋金入りのアナログ人間でしたから、それまでキーの打ち方も知らずネットとも無縁でした。
    それがパソコンを始めた事によりネットで今まで手に入らなかった情報や知識、商品がかんたんに手に入り、中でも様々なイラストレーターの方の作品を見る事は良い刺激であり、とても新鮮な喜びでした。
    そんな中でこのクリエイターズバンクとも思いがけず出会ったのです。

    私が大好きな本に「幻獣ドラゴン」という竜の図鑑のような本があります。
    内容もさることながら本文イラストが非常に素晴らしく、
    このイラストを描いている佐藤肇さんは現在どのような作品を描かれているのだろうと思い、検索して辿り着いたのがこのクリエーターズバンクでした。

    佐藤肇さんをはじめ多くの方の美しく刺激的な作品を拝見し、ちょうど作品を発表できるサイトを探していたので、すぐに登録しました。
    ここでたくさんの方に作品を見てもらえ、
    憧れの佐藤肇さんからメッセージを頂けたこと、素晴らしい作品を描かれるクリエイターの方々と交流できた事は今年の思いがけない大きな喜びの一つです。

    みなさま、今年はお世話になりました。良いお年を!

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 「幻想」と「幻滅」

    2012/11/29

    与太話

    この間、ある有名イラストレーターの作品が気になり、好みなら画集を買おうと画像検索をしました。作品を数枚見て趣味じゃないなぁと思っていたら、「これはすごい!」と感じるサムネイルが目に留りました。

    小さな画像を開き大きく表示されるまでの数秒の間、私の想像力と期待が大きく膨らみ、宝物を見つけた様に胸が高鳴りました。しかし、表示されたのは何の変哲もない作品で、私の想像とは全く違うものだったのです。
    なんだか急に物悲しくなり色々画像を見て回りましたが、その日はもう面白いものには出会えませんでした。

    ふとした切っ掛けで想像力が「幻想」を生み、そのものの現実の姿との違いを知ることで「幻滅」して儚く消えてしまう。それまで私の中にあった「なにか」は何処に行ってしまったのか…そんな事をたまに考えます。
    映画、ドラマ、ゲームにもそれを感じることがあり、「なんじゃこりゃ、見る前に勝手に想像していたあらすじの方が面白いではないか!」とガッカリしたり。
    確かにあると思っていたものが実は世界の何処にも存在しない、それがなんとも淋しく感じられるのです。

    こんな「幻想」ですが役に立つこともあります。写真などを見てアイディアが閃き、作品になる事があるからです。そうそうある事ではありませんが、その時は想像力が溢れ「幻滅」することもありません。
    ポートフォリオの「夜光蝶」は写真の見間違いから生まれた作品です。いつもこういう「幻想」なら良いのですが…

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • ♂(オス)ってバカだなぁ…

    アフリカチビネズミは3か月ほど経つと子供が作れるようになります。
    最後に生まれた子供たちの中に一匹だけオスがいて、親や姉妹の尻を追いかけるようになったので、別居させることにしました。そのオスの名前を「たま助」と言います。

    その一か月ほど前に生まれて一人暮らしをしている「グレ吉」というオスがおり、どうせなら兄弟一緒に暮らしてもらおうと顔合わせをさせました。
    しかし、ものの一分も経たないうちに二匹はけんかを始め、グレ吉がたま助を追い掛け回しました。

    見た目に似合わずこのネズミたちは縄張り意識の強い喧嘩っ早い生き物だったのです。
    急いで二匹を引き離し別々に暮らしてもらう事にしましたが、しばらくしてグレ吉にある変化が表れました。

    今までとても臆病で物陰に隠れてばかりいたグレ吉が急に元気に走り回り、積極的な性格に!たま助に勝った経験が彼を変えたのです。
    カブトムシは勝ち癖が付くと強くなるという話を聞いたことがありますが、まさかネズミもだとは…

    しかし、弟をいてこまして自信を付けるこの兄。くだらない事で優劣をつけて生きられずにはいられない、自分も含めてオスってバカだなぁと思いました。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 恐ろしいヤツ

    ペットのアフリカチビネズミたちの中に「チビ」と言う恐ろしいヤツが居ます。

    生まれた時はとても小さく、おとなしい性格だったのですが、2年と言われる寿命を超え2歳半になろうという今、彼女は13匹中一番の巨体を誇ります。
    現在は通称「マツコ」と呼ばれています。

    何が恐ろしいかと言えば、その食欲です。この種類のネズミの特徴で年を取るほど食べ物にどん欲になっていきます。エサの時間になると腹が減ったと言わんばかりに二足歩行で不思議なダンスしたりします。
    このエサを与える時が注意を要します。

    目の悪い彼女は私の手自体も「食べ物」と認識しているらしく、エサを取り換えるため手を入れるとすさまじい速さで近づいてきます。かぶりつかれる前にエサ箱を回収しなければなりません。

    そして、一番気を付けねばならないのがカボチャの種を与える時です。
    指に挟んだ種を手渡しするのですが、油断するとかじられてしまいます。彼女の父親「太郎」にもよくかじられたものです。
    かじられても彼女らの力では血も出ませんが、少々の傷みと本能的な怖さはあります。

    しかし、このエサやりがネズミたちと出来る唯一のコミニケーションであり、しがない一日に緊張感を与えてくれる遊戯であり、何よりカボチャの種にかぶりつく彼女たちが可愛いのでやめられません!

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 我が家のペット

    私の家ではアフリカチビネズミという500円玉くらいの大きさのネズミを13匹ほど飼っています。

    およそ人に懐かない臆病なネズミで、いつも仲間同士くっついて水槽の物陰に隠れています。
    エサは鳥のエサを食べますがナッツ類も好物で特にカボチャの種が大好きなので、私は毎日ラジオペンチ片手にせっせと種を剥くのです。

    神経質な連中ですが、ある程度飼っていると少し慣れてカボチャの種を手渡しできるくらいにはなります。種を口いっぱいに頬張ったり、仲間同士で取り合う姿がなんとも可愛い!

    ところが、この中に恐ろしい奴が一匹居るのです。

    つづく

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
k
k