230
2011/03/29
ついにやってきました。
ニュージーランドへの出発日です。
夕方の便での出発だったのですが、一緒に行くみんなの空港到着時間居合わせて2時30分に集合です。
実は我が家は、空港から1駅のとっても近くにあるのでかなりのんびり体制で今日を迎えました。
いつも通りに9時ちょっと前に起きて、朝ごはんを食べて、もう一度スーツケースの中の持ち物をチェックして、お部屋のお掃除とお手洗いのお掃除をばっちりして、ちょっぴりお昼ご飯を食べるとあらもう1時!
さぁ出かけようかしらと思ったら、母が車で用があったために空港まで送ってくれることに!
うーん、でも心配。
お母さん、前に空港に来た時に間違えて帰りに高速乗っちゃった経験があるのよね。
大丈夫?
平気?
空港内の道、ややこしいけどわかるかなぁ?
そんな娘の心配をよそに、
「前に2回間違えてるから大丈夫よ。3度目の正直って言うでしょう?」
うーん、そうなのかな?
まぁ、大丈夫なのかしら。
わからなくなったら聞けばいいものね。
(我が家の母は必ず、「わからなくなったら聞けばいいのよ。鼻の下には口があるんだから」とよく言います。)
空港に付いたらまずお友達のRさんにいそいそメール。
そしたらちょっぴり遅れるらしかったので、必要最小限のお金を両替して、そのあとちょっぴりうろちょろしたら、待ち合わせ場所に・・・・
行ってみるともうそれらしき人が3人!
お久しぶりに会うRちゃんに、はじめましてのEちゃんKちゃん。
そしてちょっぴり遅れてRさんの登場。
みんなで「よろしくお願いしますー。」とご挨拶して、でも女の子5人の旅はなんだかうきうき楽しくって、みんなできゃぃきゃぃはしゃいで初の海外展示に向けて出発進行です。
以前働いていた、免税店の中にあるカフェにもお邪魔してみました。
お久しぶりの皆さまにきゃぃきゃぃはしゃいで、ミニカルビ丼にアイスにポテトにお水におかしまでいただいて、ありがとうございますの気持ちでいっぱいでいそいそ搭乗口に行って、どきどきしながら7年ぶりの飛行機に乗りました。
エアニュージーランド航空のクルーの皆さま、みんな陽気で明るくって親切で素敵な飛行機時間になりました。
さてさて、明日の朝にはニュージーランドに到着です。
ログインするとコメントを投稿できます。