Haruna Watanabe Portfolio

main visual

渡邊 春菜

グラフィッククリエイター

7愛知県

  • Instagram
FAV
209
作品数
371
14
フォロワー
79

渡邊 春菜

グラフィッククリエイター

7愛知県

FAV
209
作品数
371
14
フォロワー
79

夕焼けを見に行く

2017/11/03

わたしのこと

 

最近

主人に連れ出され

地元の公園に夕日をよく見に行きます

 

無料で入れる広い公園で

丁寧に剪定されている木や

整えられた芝生があって

結構たくさん人がきていると思うのですが

それでも十分広く感じる

とても素敵な公園です

 

一日中こもっていると

外の空気も

空の様子も見れないので

小高い芝生の丘の上に登って座っていると

ちょうど山の隙間に夕日が沈むところが見えます

 

私はぼうっとするのが苦手で

常に何かしていないと心が落ち着かないので

こうやってぼうっとする時間は

主人が作ってくれます

 

私はがさがさの性格なので

潤いはいつも与えられているように

こういうバランスが

大事なんだと思っています

 

 

****:*†゜私たちの出番です .*†゜:今後の予定****クリック募金→http://www.dff.jp/

 

 

 

■ゆるーく夫婦LINEスタンプを作りました
よかったら使ってください

https://store.line.me/stickershop/product/1224133/ja


■Creative community GNU(ヌー)
http://www.synka.jp/GNU_jyoshin/


■光の演出はいかがですか?
Light Paint


■askを始めました。
http://ask.fm/watanabe_haruna
ここに質問やご相談を書込んでいただければ
だいたいお答えできると思います。


■「被災地にクリスマスプレゼントを送ろう」企画のFacebookページ作りました
https://www.facebook.com/tohokuxmas

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

ひとこと

2017/10/29

わたしのこと

 

ようやっと元のペースに戻れそうかなというところまで

落ち着いてきました

 

本当にいい方に恵まれていて

仕事のメールを送った時

業務的な内容であったとしても

返信に感想を添えてくださる方が多く

そういう一言に

すごくすごく救われたりします

 

余計なことなのかもしれないけれど

それでも感触というのはとても大事で

電話の声のトーンだったり

言葉の選び方だったりと

血の通った仕事というのは

たったひとつの言葉で

生きたりも死んだりもするのだろうと

思わされます

 

何気ないことに

感想をひとつ添えてみる

そばにいる人にも

仕事が早くて助かるよとか

ご飯が、おいしかったこととか

上手だね、とか、すごいねとか

褒められるためにやっているわけじゃなくても

やっぱり嬉しいし

そういうことは忘れられなかったりします

 

私もきちんと

できるようにしたいです

 

 

写真は梨のシロップをサイダーで割ったものです

(金木犀もいれたけど香りがつかなかった...)

 

****:*†゜私たちの出番です .*†゜:今後の予定****クリック募金→http://www.dff.jp/

 

 

 

■ゆるーく夫婦LINEスタンプを作りました
よかったら使ってください

https://store.line.me/stickershop/product/1224133/ja


■Creative community GNU(ヌー)
http://www.synka.jp/GNU_jyoshin/


■光の演出はいかがですか?
Light Paint


■askを始めました。
http://ask.fm/watanabe_haruna
ここに質問やご相談を書込んでいただければ
だいたいお答えできると思います。


■「被災地にクリスマスプレゼントを送ろう」企画のFacebookページ作りました
https://www.facebook.com/tohokuxmas

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

あとひといき!

2017/10/23

わたしのこと

ほんとうにあとひといき....!
 

ようやく光がみえてきました

 

実は

ずっとレストランとGNUやショップで

使っていたwebサービスが終了してしまうため

HPを1から作り直したりと...

まだまだやるべきことは残っているのですが...

 

やっと...やっとです...!

個人事業で開業してから7年以上

こんな私でも
いろんな方に頼りにしていただいて

こうやって今でも

慌ただしいと思える日々がきちんと目の前にあること

 

本当にすごいことだなぁと思います

私はまだまだ抜けているところがたくさんあって

いろんな人にフォローしてもらいながらですが

精一杯仕事させていただいて

これから先も

助けになっていけたらな...と

 

今は至る企業のカレンダーの仕事をしておりまして

来る日も来る日もいろんなカレンダーを作っています

もう来年だな...こうやって時間が過ぎていくんだなぁ

 

この絵はですね...

たかしさんが森で静かに暮らしたいって言うから

描きました...ええ(少し余裕がでてきた証拠)

 

****:*†゜私たちの出番です .*†゜:今後の予定****クリック募金→http://www.dff.jp/

 

 

 

■ゆるーく夫婦LINEスタンプを作りました
よかったら使ってください

https://store.line.me/stickershop/product/1224133/ja


■Creative community GNU(ヌー)
http://www.synka.jp/GNU_jyoshin/


■光の演出はいかがですか?
Light Paint


■askを始めました。
http://ask.fm/watanabe_haruna
ここに質問やご相談を書込んでいただければ
だいたいお答えできると思います。


■「被災地にクリスマスプレゼントを送ろう」企画のFacebookページ作りました
https://www.facebook.com/tohokuxmas

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

はじめてのうめぼし

2017/10/18

わたしのこと

 

梅干しも

無事に漬かりました

 

試しに...!
と作った少量の梅干し

粗塩に塩漬けにして

4ヶ月くらいおいて

晴れた日に4日天日に干して

半日塩水にいれて塩抜き

そのあとはちみつ漬けにして2週間

 

手間は...かかってるように見えますが

基本待ってる作業なので

時間はかかるかなという印象でしたが

思ったよりできました!

 

青梅のまま作ったので

すこし硬いですが

味はとてもよく仕上がりました

 

来年はしっかりと梅を追熟させて

多めに梅干しもつくってみようとおもいます

 

 

はてさて仕事は

ほんとうに一日中手を動かしても終わらず

追加もあるので

ありがたい限りです

 

大きな仕事も喜んでいただけているようで

順調です

とにかくあとひといき....(だと思いたい)

がんばります!

 

****:*†゜私たちの出番です .*†゜:今後の予定****クリック募金→http://www.dff.jp/

 

 

 

■ゆるーく夫婦LINEスタンプを作りました
よかったら使ってください

https://store.line.me/stickershop/product/1224133/ja


■Creative community GNU(ヌー)
http://www.synka.jp/GNU_jyoshin/


■光の演出はいかがですか?
Light Paint


■askを始めました。
http://ask.fm/watanabe_haruna
ここに質問やご相談を書込んでいただければ
だいたいお答えできると思います。


■「被災地にクリスマスプレゼントを送ろう」企画のFacebookページ作りました
https://www.facebook.com/tohokuxmas

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

季節のしごと

2017/10/13

わたしのこと

 

慌ただしいながら

季節のしごとは

ちゃっかりしています

 

今年も金木犀を摘んできて

お酒をつけました

 

普段は開ききった花を集めるのですが

今回は中国の桂花陳酒をならって

蕾の状態を収穫してきました

 

集めた花を紙にひろげて

ふと...ゴミをとりだしたら...

茎の部分が気になって

ついには、ガクと茎とごみを

全て取り除くという暴挙にでてしまいました

(すごくすごく時間がかかった)

 

でもそのおかげで

未知数ではありますが

今年はシロップにも挑戦できました

 

今年のお酒は梨と青レモンで挑戦です

(シロップも同様)

梨は水分が多くて氷砂糖があっというまに溶けました

 

たくさん連なっている仕事を

安心のレベルまでもっていかないと

なかなか動けませんが

しっかりと季節を感じていられます

 

****:*†゜私たちの出番です .*†゜:今後の予定****クリック募金→http://www.dff.jp/

 

■レストランものがたり35thイベント『あたたかい夜に』

10月14日(土)

OPEN 18:30  START 19:00
立食+1Drink

おひとり   ¥3,000(税込) 
※中学生以下¥2,000(税込) 乳幼児無料

予約、詳細は以下より

「あたたかい夜に」イベント特設ページ

 

 

 

■ゆるーく夫婦LINEスタンプを作りました
よかったら使ってください

https://store.line.me/stickershop/product/1224133/ja


■Creative community GNU(ヌー)
http://www.synka.jp/GNU_jyoshin/


■光の演出はいかがですか?
Light Paint


■askを始めました。
http://ask.fm/watanabe_haruna
ここに質問やご相談を書込んでいただければ
だいたいお答えできると思います。


■「被災地にクリスマスプレゼントを送ろう」企画のFacebookページ作りました
https://www.facebook.com/tohokuxmas

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

感触

2017/10/08

わたしのこと

 

版画は

感触を感じる作業が多い

 

銅板を磨くときの

表面の反射

 

彫る時の

音と力具合

 

腐食したあとの

線の強さ

 

色の混ざり具合も

入れた瞬間の線の選び方

 

インクを拭く時

取れ具合は

版面と紙の滑り具合で分かったりする

 

目と手の感覚を

フル動員する

 

こういう瞬間は心が静かになって

とてもいいです

 

体が健康でないと

できないことなのかもしれない

ずっと続けられる作業じゃないかもしれない

 

プレス機を通して

紙を持ち上げた瞬間のために

版画を続けているって

先生もおっしゃっていた

 

心を静かにして、決して多くないけれど

座禅のような時間を過ごすと

私もそうなんだと

最近思います

 

****:*†゜私たちの出番です .*†゜:今後の予定****クリック募金→http://www.dff.jp/

 

■レストランものがたり35thイベント『あたたかい夜に』

10月14日(土)

OPEN 18:30  START 19:00
立食+1Drink

おひとり   ¥3,000(税込) 
※中学生以下¥2,000(税込) 乳幼児無料

予約、詳細は以下より

「あたたかい夜に」イベント特設ページ

 

 

 

■ゆるーく夫婦LINEスタンプを作りました
よかったら使ってください

https://store.line.me/stickershop/product/1224133/ja


■Creative community GNU(ヌー)
http://www.synka.jp/GNU_jyoshin/


■光の演出はいかがですか?
Light Paint


■askを始めました。
http://ask.fm/watanabe_haruna
ここに質問やご相談を書込んでいただければ
だいたいお答えできると思います。


■「被災地にクリスマスプレゼントを送ろう」企画のFacebookページ作りました
https://www.facebook.com/tohokuxmas

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

みちみち

2017/10/03

わたしのこと

 

ひさびさに

仕事がみちみち状態で

一日中机にかじりついています

 

やらなきゃいけないこと

やりたいこと

たくさんたくさんあって

手をいくら動かしても

間に合いません

 

やることがある
やるべきことがあるというのは
私にとってとても重要で
慌ただしい中でもどこか
心が安定することです

生産性はありつつも
損な性格だと思います

とにかく手を動かして
ひとつひとつ間違いのないように
間に合わせて行く
きちんと納品していく

今までやってきたことを
きちんとやるだけだと思うと
身が引き締まります

ブログも落ち着くまで
不定期になってしまいそうですが
生きていますし
ひとりの時とは違い
家族も仲間もみんないてくれますので
とにかくがんばります!
 

 

****:*†゜私たちの出番です .*†゜:今後の予定****クリック募金→http://www.dff.jp/

 

■レストランものがたり35thイベント『あたたかい夜に』

10月14日(土)

OPEN 18:30  START 19:00
立食+1Drink

おひとり   ¥3,000(税込) 
※中学生以下¥2,000(税込) 乳幼児無料

予約、詳細は以下より

「あたたかい夜に」イベント特設ページ

 

 

 

■ゆるーく夫婦LINEスタンプを作りました
よかったら使ってください

https://store.line.me/stickershop/product/1224133/ja


■Creative community GNU(ヌー)
http://www.synka.jp/GNU_jyoshin/


■光の演出はいかがですか?
Light Paint


■askを始めました。
http://ask.fm/watanabe_haruna
ここに質問やご相談を書込んでいただければ
だいたいお答えできると思います。


■「被災地にクリスマスプレゼントを送ろう」企画のFacebookページ作りました
https://www.facebook.com/tohokuxmas

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

いきている

2017/09/29

わたしのこと

 

とある地元企業さんと

つながることができました

 

実は小さい頃からお世話になっている企業で

ひょんなことからつながり

仕事のご依頼をいただけるまでになり

 

その会社は

数々会社をお邪魔してきましたが

ほんとうに素敵だなぁと

 

なんというか

行きている感じがしました

社員さんひとりひとりの

表情が明るい

ガツガツではない社長さんで

もちろん業種もあると思いますが

なるほどなぁと思うことが多かったです

 

必ず私もよい仕事をして

ほんとうに不思議なものなので

ここまで大きくなったよということを

きちんと伝えたいです

 

 

****:*†゜私たちの出番です .*†゜:今後の予定****クリック募金→http://www.dff.jp/

 

■レストランものがたり35thイベント『あたたかい夜に』

10月14日(土)

OPEN 18:30  START 19:00
立食+1Drink

おひとり   ¥3,000(税込) 
※中学生以下¥2,000(税込) 乳幼児無料

予約、詳細は以下より

「あたたかい夜に」イベント特設ページ

 

 

 

■ゆるーく夫婦LINEスタンプを作りました
よかったら使ってください

https://store.line.me/stickershop/product/1224133/ja


■Creative community GNU(ヌー)
http://www.synka.jp/GNU_jyoshin/


■光の演出はいかがですか?
Light Paint


■askを始めました。
http://ask.fm/watanabe_haruna
ここに質問やご相談を書込んでいただければ
だいたいお答えできると思います。


■「被災地にクリスマスプレゼントを送ろう」企画のFacebookページ作りました
https://www.facebook.com/tohokuxmas

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

静かな媒体

2017/09/26

わたしのこと

 

先日、ひさびさに版画にいけました
なんども書きましたが

個人的に版画の素敵なところだと思うのは

「静か」だと感じるところです

 

静かな部屋で

意識を集中すると

カチっコチっとやっと聴こえてくる

時計の秒針の音ようです

 

刷る時間も静かです

 

できあがったものは

もちろん強くかっこいいものもあるのですが

基本的に感じることはやはり「静けさ」

 

自ら手にとらなければ

感じようとしなければ

決してこちら側から

語りかけることがないようにすら思えます

 

だから、気づいてくれた人が

そっと本棚に収めたり

壁に飾ったりして

日常の中に溶け込んで

ときどきふと思い出して読み返すような

版画ではそんな作品を作りたいと

思っているのです

 

 

****:*†゜私たちの出番です .*†゜:今後の予定****クリック募金→http://www.dff.jp/

 

■レストランものがたり35thイベント『あたたかい夜に』

10月14日(土)

OPEN 18:30  START 19:00
立食+1Drink

おひとり   ¥3,000(税込) 
※中学生以下¥2,000(税込) 乳幼児無料

予約、詳細は以下より

「あたたかい夜に」イベント特設ページ

 

 

 

■ゆるーく夫婦LINEスタンプを作りました
よかったら使ってください

https://store.line.me/stickershop/product/1224133/ja


■Creative community GNU(ヌー)
http://www.synka.jp/GNU_jyoshin/


■光の演出はいかがですか?
Light Paint


■askを始めました。
http://ask.fm/watanabe_haruna
ここに質問やご相談を書込んでいただければ
だいたいお答えできると思います。


■「被災地にクリスマスプレゼントを送ろう」企画のFacebookページ作りました
https://www.facebook.com/tohokuxmas

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

シャンデリア

2017/09/22

わたしのこと

 

保育園のとき記憶でおえかきちょうに

ひたすらシャンデリアを描いていたのを覚えていて

あんまり考えすぎないで好きの方向に向かって描くと

ずっとその頃の感覚と同じことを

やっているのかなぁと思ったのが

今回の絵です

 

導かれるように

歌うように描けたかなぁと

 

不思議なものですね

 

あとどうしても

魔術っぽいのが好きなようで

それに付属するお話や

理由づけがとても楽しいです

 

惹かれるものはきっと強くなるから

伸ばしていきたいなぁと...

 

 

 

新作『スペル』

魔女は再び言葉を燃やす

 

****:*†゜私たちの出番です .*†゜:今後の予定****クリック募金→http://www.dff.jp/

 

■レストランものがたり35thイベント『あたたかい夜に』

10月14日(土)

OPEN 18:30  START 19:00
立食+1Drink

おひとり   ¥3,000(税込) 
※中学生以下¥2,000(税込) 乳幼児無料

予約、詳細は以下より

「あたたかい夜に」イベント特設ページ

 

 

 

■ゆるーく夫婦LINEスタンプを作りました
よかったら使ってください

https://store.line.me/stickershop/product/1224133/ja


■Creative community GNU(ヌー)
http://www.synka.jp/GNU_jyoshin/


■光の演出はいかがですか?
Light Paint


■askを始めました。
http://ask.fm/watanabe_haruna
ここに質問やご相談を書込んでいただければ
だいたいお答えできると思います。


■「被災地にクリスマスプレゼントを送ろう」企画のFacebookページ作りました
https://www.facebook.com/tohokuxmas

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

好きな作品やお気に入りリストに追加したい
作品にFAVしましょう。

illumyのアカウントを作成するとFAVできるようになります。

好きなクリエイターをフォローして
新しい作品をいち早くチェックしよう。

illumyのアカウントを作成するとフォローできるようになります。

好きな作品に応援コメントを投稿しよう。

illumyのアカウントを作成するとコメントできるようになります。