こざわちはる

イラストレーター

7愛知県一宮市

0 http://tricolorer.blog.shinobi.jp/

FAV
1
作品数
235
6
フォロワー
8

こざわちはる

イラストレーター

7愛知県一宮市

FAV
1
作品数
235
6
フォロワー
8

今年と来年

2010/12/30

つれづれ日記

今年も残すところあと2日ですね!


私は今日、お風呂の床を掃除して、
今はやっぱり、絵を描いています。




今年一年振り返ると、
本当にあっと言う間だったなぁと感じます。


今年あった大きな出来事は、
やはり名古屋に引っ越して来たことだなと思います。



通勤時間が短くなったことで、
朝、会社行く前にも
絵を描く時間が作れるようになりました!

幸せなことだなぁと思います。




今の自分があることに、
本当に、まわりの方々に感謝しなくてはと思います。




来年はもっともっと良い年にしますし、
なります!




なんだろうか、
やりたいことと描きたい絵がいっぱいで
ワクワクします。




明日は忙しくなりそうなので、
ちょっと早いですが、ご挨拶とします。



今年見守って下さった皆様、
大変ありがとうございます!

来年も、こざわちはるとその活動を見守ってやって下さい。


それでは良いお年をお迎え下さい^^



          2010年12月30日  こざわ ちはる

映画映画

2010/12/29

つれづれ日記

会社で食べたケーキの
写真をアップ。


かわいい雪だるまの顔したケーキです。

レアチーズの味♪

美味でした♪




最近ケーキの写真ばっかりですね!笑

今以上、体重増えないよう努力します。笑




今日は映画、「ノルウェイの森」を観に行って来ます♪

小説がすごく好きです!


マツケンも好きなので、
やった〜♪って思ってます。笑



皆様今日も、素敵な一日を。

本日仕事納め

2010/12/28

つれづれ日記

今年も残すとこ4日ですね〜!

早いものです。



私の会社は今日で仕事納めです。


今年のものは今年のうちに
終わらせたいですね!




添付写真はクリスマスの時に
作ったケーキです。


大仏様の髪型のようです。






うちにはハンドミキサーがありません。

ですので、泡出て器1本、人力で
メレンゲも生クリームも作りました!




やはり人力には限界があるのか、
出来上がったスポンジは座布団のようでした。笑




イチゴがありませんでしたので・・・


中には餡子が挟んであります。笑




なかなか美味しかったですよ♪



さて!
今日も一日気合入れていきましょう!

クリスマスです。

2010/12/25

日記・ブログ

クリスマスですね!


毎年、白いクリスマスツリーを出すのですが、

紛失してしまったのか、

どこかに眠っているのか・・・



結局何も飾らずのクリスマスに
なっている今日この頃です。




昔、26日の朝、
枕元にプレゼントが置いてあるのに気付かず起きて、
そのまま台所へ・・・


普通に朝ごはん食べている私に、母が一言、


あんた、プレゼントまだ見とらんの?




という思い出があります。


今日は名古屋は寒いです。

年末です。

2010/12/19

つれづれ日記

添付写真は先々週の白展に出展していた絵です^^

心を込めて描きました。




現在、3週目の作家さんたちが
出展中。

私は1週目でした^^




年賀状の絵も完成し、

白展も自分の展示は無事終わり、

ホッとしています。





今年も残り少ないですが
悔いのないように過ごしましょう^^

なまドーナッツ

2010/12/19

つれづれ日記

食べました。

クリスマスバージョン!
(添付写真)



前にも食べたことあるけど、
どちらかというと、
期間限定のこちらの方が美味でした♪




フルーツ入ってて、
クリームチーズのような味です^^





ああ・・・
ダイエットをしようと思っていた矢先にこれ・・・;笑






今日は年賀状に使う絵を
完成させることが出来て満足です^^

クリマに出展していました!

2010/12/13

つれづれ日記

土日、クリエーターズマーケットに
出展していました!



寒い中お越し下さった皆様!


本当にありがとうございます。




沢山の方々に観ていただいて、
絵も3枚、無事にお嫁に行き、
本当に感無量です!


絵も喜んでいることでしょう^^



ありがとうございましった!



クリマは年2回ありますが、
次私が出るのは1年後。


また12月に出展しようと思っています。



写真は、壁に絵を描いて遊んでいて、
その1部です^^






クリマは無事に終わって、
ほぉっと落ち着きましたが。



まだまだ。

もっとやりたいこと、するべきことは
あります。




今年もあと3週間。

準備

2010/12/09

つれづれ日記

今週末、クリエーターズマーケットがあります!


今週はずっと、そのための準備をしています^^↓




* クリエーターズマーケットに出展します
  両日出展、ギャラリーブース(K-16)
  2010年12月11・12日(土日)
開催時間 11:00〜18:00
開催会場 ポートメッセなごや3号館
入場料 前売1日券600円/2日券1,000円
当日券800円
(小学生以下/大人1人につき2名まで無料)



季節はすっかり冬になって、
電気ケトルの便利さがよく分かりました!



壊れていたマイデスクトップも
父のおかげで元通り。


来週には名古屋に戻って来ます^^♪






* 12/7(火)〜12/12(日)
ただ今、イントラートさんの 白展に出展中です。
  HPこちら↓
  http://intro-art.com/grape3/

  ギャラリーイントラート名古屋
461-0005愛知県名古屋市東区東桜1-10-29
パークサイド栄ビル9F
TEL/FAX 050-1535-5641
OPEN 12:00−21:00 (日曜12:00-20:00)   
※月曜閉廊

休憩

2010/12/04

つれづれ日記

うちは暖房器具が未だホットカーペットしかありません。笑



そんなホットカーペットに正座して、
私は日記を書いています。





来週はクリエーターズマーケットです。


準備はこつこつしているのですが、
本当に来週なのか、まだ実感が湧きません;笑





資材を買いに行ったり、
絵を描いたり。



そんな中で、今日は大学時代の
友達とお茶して来ました!^^



やっぱ、おしゃべりするのって楽しいね!



写真はピンボケがひどいけど、
友達からもらったメッセージカードです♪^^



明日からまた頑張りましょう♪






* 12/7(火)〜12/12(日)
イントラートさんの 白展に出展します。
  HPこちら↓
  http://intro-art.com/grape3/

  ギャラリーイントラート名古屋
461-0005愛知県名古屋市東区東桜1-10-29
パークサイド栄ビル9F
TEL/FAX 050-1535-5641
OPEN 12:00−21:00 (日曜12:00-20:00)   
※月曜閉廊


* クリエーターズマーケットに出展します
  両日出展、ギャラリーブース(K-16)
  2010年12月11・12日(土日)
開催時間 11:00〜18:00
開催会場 ポートメッセなごや3号館
入場料 前売1日券600円/2日券1,000円
当日券800円
(小学生以下/大人1人につき2名まで無料)

あたたか

2010/12/02

つれづれ日記

皆様お疲れ様です!




今日、薬局で詰め替えシャンプーを
買いました。




お金を出すときの
私の荒れた手を見て、
レジのおばちゃんが一言。



あら〜痛そうな手やね〜。
美容師さん?




会社帰りで、かなり地味な格好の私。
なぜ間違われるのか分からない。




そうこうしているうちに、薬局のおばちゃんは、
なにやら持ってきました。


これ使ってみて、と
私に小さなハンドクリームをくれました。




ありがとう。



なんとなく心がぽかぽかしました。







* 12/7(火)〜12/12(日)
イントラートさんの 白展に出展します。
  HPこちら↓
  http://intro-art.com/grape3/

  ギャラリーイントラート名古屋
461-0005愛知県名古屋市東区東桜1-10-29
パークサイド栄ビル9F
TEL/FAX 050-1535-5641
OPEN 12:00−21:00 (日曜12:00-20:00)   
※月曜閉廊


* クリエーターズマーケットに出展します
  両日出展、ギャラリーブース(K-16)
  2010年12月11・12日(土日)
開催時間 11:00〜18:00
開催会場 ポートメッセなごや3号館
入場料 前売1日券600円/2日券1,000円
当日券800円
(小学生以下/大人1人につき2名まで無料)

好きな作品やお気に入りリストに追加したい
作品にFAVしましょう。

illumyのアカウントを作成するとFAVできるようになります。

好きなクリエイターをフォローして
新しい作品をいち早くチェックしよう。

illumyのアカウントを作成するとフォローできるようになります。

好きな作品に応援コメントを投稿しよう。

illumyのアカウントを作成するとコメントできるようになります。