餅山そる

宝塚大学

7

大阪府大阪市此花区
social
  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 38,086
  • p

    Works 29

餅山そる

m
r

餅山そる

宝塚大学

  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 38,086
  • p

    Works 29
  • ちょっとまて

    お久しぶりです。
    1年経ってましたね

    怒涛の就活から1年。
    今、バイト続いてます。
    絵はほんとに趣味でやるようになって、気分的に楽になりました。
    絵のお仕事してる人はほんとにすごいなぁって思う。
    自分の絵に誇り持ってて、すごく好きだからできることなのよね。

    就活、終わってみると案外あっさりしてた。
    バイトはフルタイムできついとこもあるし人間関係既にあれだけど、まぁまぁ遅刻も今のとこなしで順調です。

    また時間のある時にゆっくり綴れたらなっと。
    今日のところはこれでお休みなさい。

  • 情けなすぎて何も言えない。

    此処暫くバタバタしてて郵便局一般職の適性検査受け忘れてたとか...
    というか厳密には締め切り時間を勘違いしてたという話
    18時までってのはゆうちょ銀行のエントリーシート提出でした
    適検自体は正午で切られてた

    あああああああああああああああああああもう何やってんのかな僕!!(↑∀↑≡↑∀↑)

    また...就職の希望が一つ消え た................ああああああああああああああ/(^O^)\

    泣きたい






    とりあえず親に言うとやる気がないと思われそうで凄く怖いので黙っておく(おい

    あああああああああああああああああひいいいいいいいいいいいいいいい(言語障害

  • どうも

    久々に更新しました 餅山です
    凄く 大量すぎて 疲れた 主に一気スキャンしたアルファベットを分割する作業で
    jpeg高の筈が低になってた 途中でやり直しだよ! ばか!!

    今日は報告まで


    卒制のトランプ案通りました〜
    意外とすんなりGOサイン出て吃驚した
    次はラフを全部起こす段階に入ります

    遊戯王初代が好きすぎる

  • 生きてる。

    めっきり来てませんでしたが生きてます。

    郵便局総合職の選考落ちました´∀`;;
    まぁまともに受かるなんざ思ってなかったけどね←
    しかし不合格の通知って初めて見たけど痛いな
    言葉和らげてるつもりなのかもしれんが逆効果なんだよ
    地味にきっついぞ、あれ

    とりあえず一般職と併願してるから、それはまたその時がきたら頑張るとして

    今はカミオさんの書類選考に出す作品を思案中です
    んで卒制の案が浮かびません
    トランプの数字とアニマルを結びつけるのって結構難しいね
    稚拙な案しか浮かばない...精進。


    時間がはやーい
    未だかつてないスピードで4月が通り過ぎていった感がします
    僕まだ何もしてないよ...

  • がっつりうp!(キラッ

    前回上げると言っておいて見事に失敗しました。
    まじすいません。

    今日4枚ほど新規で上げておきました!
    どれもこれも過去のものですが折角作品返却してもらったので忘れないうちに。
    …つーか、学校までの道のりが長過ぎて一度持って帰ったら最後
    大きい作品って二度と持ってこない気がする。

    クリバン(←)に上げるためには前もって学校で
    スキャンしとかないといけないので思い立った時にやっておかないと

    また今度残ってるやつうpしに来ます
    うさアルファベット全26種をいくつかに分ける作業がまだなので



    そんでとうとう卒制が始まったぜYeahhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh!!
    トランプ案は通ったのですがうさぎでまとめるのは却下されました(ずべーん
    やっぱ1年かけるんだもんな...そんな簡単な案通らないよな しってる
    というわけでとりあえず54枚全部違う動物で一旦様子見しようかという話になりました
    しかしそのアニマル54って意外と見つからない…
    小さい子向けって思ってる以上子供が知らないような動物はNGだし
    とりあえず片っ端から有名所入れていって一応36匹まで固まりました が
    その後がね…数字とかJ以降は役職?に関わらせないとやっぱ纏まらないじゃないですか
    そう言う結びつけとか大変そう 頑張るけど!

    単純なものほど難しいですね 今更だけど^^

    とりあえず楽しんで作りたいので、何とか講師の方々に納得してもらえるよう
    色々考えようと思います(キリッ

    まぁそんな私の予想を見事に飛び越えてきそうなんですけど講師の方々は←




    実物ポートフォリオがナチュラルに面倒くさi(ry
    そんな企業に見せられる作品なんてないんですけどね どうしたもんか
    まぁ課題考査作品間に合わなきゃ終わるからまずそれなんだけどな
    カミオさん…(´・ω・`)

    もう私カミオさん駄目だったらデザイン系企業諦める(ぼそっ




    まだ地震治まりませんね…
    現地の皆さん頑張って下さい><

  • どうも

    学校に出てきました

    ちょくちょく卒制ついでにまた作品上げていけたらなぁと思います
    なんでか知らんが金曜に授業が集中しちゃって更新できない事もありそうですが
    そして何より低レベルな作品ではありますが
    その辺は色々生温い目で見て頂ければなと思います

    また後で頃合いを見て上げれそうだったら作品上げに来ます


    今年は卒制に力を入れていこうかと思い始めてます
    とりあえず卒業しなきゃ意味ないんですよね やっぱり

    凄くうさトランプが作りたいです
    それかうさタロット作りたいです
    小学校低学年層ターゲット
    だって楽しそうじゃない

    東日本大震災で、沢山の人が亡くなって、
    私はなんにも出来なくて それどころか自分自身の悩みにばっかり頭抱えてた
    悔しいです そんな自分が凄く恥ずかしいし悔しいんです
    そんな人たちに届けて恥ずかしくないような
    見るだけで楽しめるような
    今までネガティブ趣味だったんで暗い絵ばかり描いてましたが
    今度はとびっきり明るく、子供達を元気づけられるような
    まぁ本当に作品売り出したりするわけじゃないんですが

    最後の一大制作になるんだもんね
    楽しまなきゃ損だよね



    そんな感じで 2012年度1年間 頑張っていこうと思います

  • やぁ

    相変わらず不安な時とそうでもない時の気分の高低差が激しすぎて自分で参ってます
    こんばんは、餅山です


    エントリー4件は危ないと思いますか
    やばいと思いますか
    お前何就活サボってんだよ!と思われますか
    最近頭から離れてくれないのは専らその事についてです

    ぶっちゃけ思うのは、今凄くエントリー数を増やしても
    志望動機とかに困ったら嫌だよねと言う話
    今の時代そんな事言ってちゃいらんないというのは分かるのですが
    もし大見栄張った事をエントリーシートとかに書いたとして、
    いざ掘り下げた所まで聞かれたら、私は答えられなくて落ちると思います
    そもそも、それって会社で働いてる方やその会社に本気で入社したかったのに
    面接とかで落ちた人に失礼だと思うんです
    そんなこと言ってる場合じゃねぇんだよ!というのは分かってますが…(2回目

    周囲が焦ると自分も焦ります
    春休みをのんびりぼーっと過ごしてる事がいけない事のように感じます
    自分の同級生はこうしてる間にも積極的に就活してるんだろうなと思う度
    春休み入る前に同じクラスの子がエントリー10件ぐらいしたと言ってました
    先生や親は、焦らなくて良いと言って下さりましたが、同級生や先輩たちは皆
    就職就職って焦ってる
    同じ事態を目前にしてるだろうと思うが為に、そっち側が普通の感覚なのだと思ってしまう
    こういう時ってどうしたらいいんでしょうか
    楽しい筈なのに辛い…長期の休みがこんなに重苦しい気分なのって初めて


    多分大きな原因はメールボックスに来るメールです
    「エントリー数○件だけど大丈夫?」だとか、
    「本格的に選考が開始したので」とか、
    私の為を思って言って下さってるのはよく分かるんです
    でも、今はそれがかえってプレッシャーになって泣きそうになってる
    その証拠に被災で東日本が大騒ぎになってる間は殆ど全く
    メール来なかったんですがすごく気が楽になってました…
    最近復活し出してまた気が重い

    もし仮に配信を切ることが出来るとしても、この時期にメールの配信を切る、という
    事も何だかやってはいけないことに感じてしまって出来ないんです
    だからその方法を模索する事すら出来ずにもたもたやってる日々です

    1度は卒業した後でも就活出来るよねっ!とか思ったりもしますが、
    この1年頑張らなくちゃって言うのもあります
    親は最悪見つからなかったらアルバイトでもいいと言ってくれてるのですが
    それは最後まで頑張ったらってことですよね
    多分、何もしなかったらその間、自分自身への後ろめたさに襲われ続けると思う

    その一方で、卒制への不安もあります
    1年で終わるのか、とか、それと一緒に就活出来るのか、とか
    考え出したらキリがない


    こんなこと、今被災地で解雇だとかされてる方々に比べたらと思われるかもしれないのですけど
    でも、私はそんなことでも悩んでます
    辛くて深刻になって泣きたい気持ちに常時晒されてます
    そう言う心情のもと、この日記を書いてるのだと御理解頂ければ幸いです







    誰か職を下さい…(まとめ)

  • こんばんは

    3月ももう終わりますね…

    4月はとりあえず6日に学内の資格講座説明会に顔を出し、7日に4年次ガイダンス

    …そして、


    11日にカミオさんの説明会があるのですよ!奥さん!

    どうしよう、スーツの方が良いのかな、いいよね!
    あ、でもでもどっちかっていうとデザイナー関連は私服の方が良かったりするの…?
    いやでもスーツだよねぇJK
    実はパンプスがインソール1枚あってもサイズ合わない反抗期なんですが、
    今月来月は学費の払い込みがあるので…うぐぐ…! がまん。

    なけなしのお金親に出させてまで大学4年通わせて貰ったんだから、やっぱり大学の内容に関連したお仕事をして、親に恩返ししたいというのが本音…
    でも、デザイナーってむずかしいですよね…
    課題で佳作も何も賞取った事がない私は…希望薄すぎ…
    っていうか正直なところ、課題考査って結局何が出るんだろう
    芸術大だからやっぱりポートフォリオも作った方が良いよね
    今までそんな経験ないからどうやって作ったらいいものか皆目見当つかないけど←

    そして卒業制作な
    もう就活してる暇がないですことよ
    まずは卒業しなきゃ



    周りの皆は急いで内定取ろうとか頑張ってるけど、
    最近の私はそんなに急ぐ事もないかなぁと思い始めてます
    いや、お仕事は探さないとっていうのはあるんだけど、
    内定つったって、今の時代もしさっさと取れたってふとしたことで取り消されたりするんだなって
    春休み、自分でもあまりちゃんとしてなかったなって自分で反省したのは良いんですけど
    その後どうも気が焦っちゃって、見えない未来に恐怖もして、
    夜になる度マイナスに陥って夜が怖くなって、布団の中で泣いたりもしました
    どこまでマイナス思考

    でもそんな時に、親に相談して、内定の怖さっていうのを聞かされて、
    ちょっと張りつめてた気が楽になりました
    あっ勿論すぐに内定もらえるだろとかそんな安易なことは考えちゃいませんよ(アセッ
    私なんざ丸1年もしくは一生就活生だよ…とかそんなことを考えながら
    「駄目元」をモットーに生きてます←




    自分なりにやって行けばいいんだよね

    マイペースでいいんだよね

    悲観的になる事、ないんだよね



    だから、就活も程々に頑張ろうとは思うけど
    まずはやっぱり自分が楽しめて、満足もして、先生にも認めてもらえるような、
    そんな作品を作って学校をちゃんと卒業できるようにしたいです

    …つーか

    最後くらい先生を見返したい…(笑)

    今年1年の、学業的な目標


    そしてリクナビさんの大量メールにビビらない人間になりたい
    メールボックスが10通ぐらい増えてる度にびくってなって一気に萎える

    就職難なのは分かるけどさ、そんなに来られたら現実見えて逆に逃げたくなるって…

    今年1年の、精神的な目標




    というわけで、誰か就職口下さい(おま
    言うだけならただや






    地震被害、まだ続いてますね…
    被災地の皆さん、原発関係者の方々も、頑張って下さい

  • ふへへへへへへ←

    郵便局の採用選考が延期になりました(^p^)
    地震の影響で4月だったのが5月以降になるそうです
    それまでは、被災者の皆さんの支援に全力投球するそうです
    そりゃそうですよね

    と思いつつなんか肩の力が一気に抜けたというかなんというか
    抜けてちゃいかんのですがね
    でも、何分就活不景気すぎて気が重いんだから仕方ない…
    ていうかまず卒制だってばよ、私。

    なんだか此処で話したら少し気が楽になりました


    個人ブログの方では、いざ話そうとしても話せないんです
    記事に書いて、数日後にその記事を見たりした時に死にたくなる
    サイト自体が趣味で成り立っているので、そのブログには
    ひたすら楽しいところだけを喋っていたいっていうのが凄くあって
    でも此処は、就職関係にも繋がってて、現実を見つめられるから話せる
    だって此処は、ポートフォリオ内の日記だから



    現在絶賛手ブロ中
    お友達が増えてすごく 手ブロ充です…

    =最大級の現実逃避





    こんなことを言うと不謹慎だとは思うのですが言わせて下さい
    そして見なかったことにしてあげて下さい

    この地震がきっかけで経済動かないかなぁ…




    ごめんなさい
    不謹慎だと、先にも言った通り自覚はしてるんですけれど
    でも、こうやって呟かないと気が重くってどうしようもないんです

    まず、私すごくメンタルが弱いので
    取り越し苦労をするケースが人生の思考の大半を占めると思います
    今も昔も 多分 これからも


    なので、こうやって呟くだけでも楽になるんです
    その辺御理解頂けると幸いです


    なんか本当にごめんなさい
    見事なまでの厨二記事にしかならなかった/(^O^)\

  • わわわ…お、おひさしゅう←

    お久しぶりです!いきなりですが生きてます!

    東日本の太平洋沿岸の大震災…すごかったですね
    私自身は関西在住なので別にどうという事もなさすぎて
    被災地の皆さんに対して失礼なくらいにピンピンしておりますが
    東日本の方々は大丈夫でしょうか…

    私、二次創作の関係で関東や東北にもお友達がいますのでとてもとても心配です
    一応大半の方は生存連絡が日記に上げられたりしてて少し安心したのですが
    オフの旧友(現在秋田のあたりに在住)と千葉の尊敬している絵師さんとは
    全く連絡が取れません!びゃー!!というわけでちょっと気を抜くと鬱りそうです

    携帯が通じない…携帯会社ェ…!
    まぁ仕方のない事なんでこれ以上文句は言いませんが。
    しかし携帯の通じないのの不便すぎることよ…
    昔携帯のない時代を生き抜いていた方々をとても尊敬しました。本気で。

    最近は専ら日本郵政さんのSPIで玉砕したり二次創作の素敵企画に参加したりと
    のんびりしてます のんびりしてる場合でもないような気はするんですけどね

    あ、それと最近手風呂を始めました
    二次創作しか載せてません 笑
    内容が腐りすぎてるのでここにURLはのっけませんが
    何分手風呂での名前はこのHNの簡単過ぎるもじりですので
    勘のいい方はすぐ分かるかと思われます…
    どなたかもし見かけたら是非仲良くしてあげて下さい



    昨日ブラッドラッドの2巻を買いました
    おかしいな 予定ではスケダン11巻かホケガミ1巻を買う予定だったのに
    いざ目にしたらそっちの方に転がってしまったぞ どういうことだ^p^
    手持ちが少なかったんで昨日は諦めたんですがまた後日今度は3巻を買いに行きたいです
    そうすればコミックス刊行に追いつく筈…!!


    あぁ、御存知の通り今日は更新しません
    何故なら前にも言ったけど家のPCじゃ学校のマックで作ったデータが開けないからです
    学校が始まったら引き続き上げられそうなのだけうpしていこうと思います



    ではでは
    また潜ります

k
k