古夜 冬考

イラストレーター

7

千葉県松戸市

0

http://moderntoysstudio.com/
social
  • 3

    Fav 1
  • 9

    View 115,686
  • p

    Works 67

古夜 冬考

m
r

古夜 冬考

イラストレーター

  • 3

    Fav 1
  • 9

    View 115,686
  • p

    Works 67
  • ドバイ

    今年の「ライセンシング・アジア」で作品を紹介してくれていた
    会社が、今度はドバイの「キャラクター&ライセンシング フェア」
    作品を持って行ってくれました。

    現地時間で、今日から29日まで。

    (この会社は、昨年6月にニューヨークで開催された「ライセンシング・
     インターナショナルEXPO」でも作品を紹介してくれました)


    ドバイや、アラブ首長国連邦で、この日記を読んでいる方がおりましたら
    是非、お立ち寄り下さい。
    日本からの出展は、この会社のみだそうです。


    ドバイというか、中東辺りでどんな作品が受けるのか……
    全然わかりません…… ??

    もっと前から知らされていたら新作を描きたかった…


    中東の辺りは、生きている間に自分自身が行く気が全くしない。

    (エジプトとか、アフリカ側は、子供の頃には
     当たり前のようにいつか行くと思っていました)

    そんな所へ作品だけが行くのが不思議だけれど
    絵を描いていて良かったと改めて思う。

  • 「LOVE展」出品者募集

    2009/10/25

    お知らせ

    僕も実行委員会に参加している
    ART&LOVE TOKYO 2010へ出品して下さる方を探しています。

    ↑なぜか素直にページにリンクされていないので、飛んだページから
    ホームをクリックして下さい。


    1次締切は、もうすぐですが、
    おそらく2次募集もあると思います。
    (1次募集で埋まってしまうギャラリーや、
     2次募集から新たに加わるギャラリーもあるかもしれません)


    今年2月に、第1回目のLOVE展を開催したのですが、
    その時は、230名強の方々が参加して下さりました。

    2回目となる来年は、参加ギャラリーも増え
    総参加人数が、何名になるのか楽しみです。


    参加のお申し込みは、サイトから直接お願い致します。

  • ライセンシング・アジアと個展。

    14日〜16日 東京ビックサイトにて開催される
    「ライセンシング・アジア2009」
    koppesブース(L-44)にて作品を紹介していただける事になりました。


    また、先週9日(金)の夜、急遽個展が決まりました。
    10/16(金)〜31(土)表参道のNALU cafeにて。

    11/1(日)〜15(日)千駄ヶ谷の76cafeにて。

    あまりに急に決まったため、DM用の素材さえ揃っていない…
    (印刷ももう間に合いませんね)

    現在、鋭意準備中ですが、初日までに絵に合う額が揃わない可能性が…
    せっかくだから会期中に新作も入れ替えたいし…

    グッズ類も、これから発注するつもり。

    お近くへいらっしゃる事がございましたら、是非お立ち寄り願います。
    展示後半の方が、いろいろ揃っています(笑)

  • 「お国自慢展(仮)」出品者募集!

    2009/10/01

    お知らせ

    各地のアンテナショップや、デパートでの物産展が賑わう中、
    銀座のバートックギャラリーにて 「お国自慢展(仮)」を企画しました!

    47都道府県から代表として1名のイラストレーター、画家らが参加。
    47枚のお国自慢イラストが並びます。

    描く内容は、各イラストレーター、画家の皆さんの出身地の、名産品、
    名物(お土産、民芸など)名勝、民話、伝説、有名人(現在、過去を問わず)、
    野球チームや、サッカーチーム、その土地にしかない乗り物…等々を
    郷土愛たっぷり(?)に描きます。


    出品できるのは、1人1枚A4(297×210mm)縦位置程度まで。
    額は使用してもしなくても自由です。

    ・額装の場合、インチ版か、八つ切サイズまで。
    ・キャンバス使用、額装無しの場合、F4くらいまで。
    ・パネル使用、額装無しの場合、A4まで。

    壁掛けではなく、自立して立つ物でも構いません。
    (その場合でも、サイズは変わりません)

    タイトルカードのお名前の所に、あえて
    「◯◯県代表 ◯◯◯◯」のような表記にしたいと考えております。

    展示期間は、5月中旬〜7月上旬の間で現在調整中。
    2週間連続の展示となります。

    オープニングと、エンディングと2回パーティーを予定しています。

    観に来て下さったお客様による人気投票も予定しております。

    展示する絵の他に、ポストカードなどのグッズ販売もできます。
    作品ファイル、1人1冊置けます。

    参加費 15750円(パーティー代、DM印刷代、消費税込み)

    人数も多くなるので、みんなで観光協会、アンテナショップ、旅行会社、
    旅行紙などへのPRもしていきたいと思っております。


    1次募集は、ご自分の出身地、または、
    出身は違う県だけれど1番長く生活したた県で
    (出身は、青森だけれど人生のほとんどは長野ですごしている…のような)
    先着順で受け付けております。

    あくまで先着順です。
    ここの他に、mixiのバートックギャラリーコミュ
    および古夜の日記でも募集しております。
    書き込みの時間順になりますので、ご了承願います。

    もし、順調に埋まるようでしたら、高校野球に習って
    北海道と東京は2人ずつにしようかな…?と考えております。

    10/1現在 
    山形、茨城、京都、大阪、香川は
    すでに描き手が決まっております。

    興味がございましたら、ご連絡願います。
    ジェインさんの連絡先がわかる方は、直接ご連絡いただいても構いません。
    (その場合も、先着順は変わりません)



    参加していただける皆さまと、展示タイトルも含め、何か面白くなりそうな
    アイデアがあれば考えて取り入れていきたいと思っております。

k
k