古夜 冬考

イラストレーター

7

千葉県松戸市

0

http://moderntoysstudio.com/
social
  • 3

    Fav 1
  • 9

    View 115,711
  • p

    Works 67

古夜 冬考

m
r

古夜 冬考

イラストレーター

  • 3

    Fav 1
  • 9

    View 115,711
  • p

    Works 67
  • 田河 水泡さん

    何年か前、
    まだ原宿の「BOOK・OFF」が元気だった頃
    田河 水泡さんの『蛸の八ちゃん』
    (のらくろカラー文庫/別巻1 講談社 昭和60年初版)
    を100円で買った。

    最近、何年かぶりに本棚から発掘して読み返した。

    当時のカラーが、なんとも言えない味わいで
    内容も、今読んでも面白い。

    このシリーズの他のマンガもAmazonで出ていないかな?
    と思って検索すると
    この『蛸の八ちゃん』でも安い物で3000円、
    高い物だと12000円…

    どこかの出版社でまた復刻してくれないかな…?

  • 高橋 真琴さん

    先日、高橋真琴さんの個展を観に銀座へ行って来ました。
    毎年、この時期の楽しみの1つです。

    今年、75歳になられるはずですが相変わらずの作品量と
    1つ1つの絵の緻密さに、毎年驚かされます。

    あんな元気なお年寄り(?)になりたいな〜と
    憧れます。

    大先輩に対して、こんな事を書くのもなんですが
    長生きして、沢山作品を見せていただきたいです。

  • 佐々木悟郎さん

    土曜日に佐々木悟郎さんの個展へ行って来ました。

    「大胆なのに繊細」そんな印象を作品から受けました。
    (ご本人も、そんな印象でした)

    購入したご本にサインもいただけました。
    (緊張しました 笑)
    購入したのは「L.A.」。素敵な本でした。
    「ライカ」の方も買えばよかった…
     


    先日の「ムーミン展」で購入したムーミンコミックスを読んでいます。
    ヤンソンさんの線の1本1本に深い精神と意味が宿っているように見えます。
    寒い国がそうさせているのでしょうか…?

k
k