設楽弥生

インタフェースデザイナー

FAV
0
作品数
45
6
フォロワー
9

設楽弥生

インタフェースデザイナー

7神奈川県

FAV
0
作品数
45
6
フォロワー
9

ハコセミ

2004/10/26

日記・ブログ

ハコセミメンバーとひさしぶりに会いました。

色んな人に会うたびに、長岡の友達の事を心配してくれるので、話の中心は中越地震についてです。
今東京にいる私に出来る事、差し入れに行ったり、道具片づけのボランティアへも行きたいのですが車も無く現状は難しいです。
なのでこの前、中越地震支援募金をしました。少しでもみんなの力になれたら。。と思います。
ほんと、これしか出来ない自分がとてもちっぽけです

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

G_100 常に納得すべからず。

2004/10/25

日記・ブログ

プレゼンを終えて、もっと全体的なシステム、もっとひろげてデザインしていく必要性を感じました。

もっと良いものを、もっと優れた形でデザインしなくては…。須永先生曰く、デザイナーは常に納得しない。だそうです。常にもっといいものを追い求めるものだと。ついつい私はこれが最良のものであるかな!(きっとそう!)と思ってしまう為に、振り返るという作業を行いませんでした。一度か二度でデザイン出来るなんてデザイナーはいない。そうの通りです、はい。

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

第2のふるさとの長岡

2004/10/24

日記・ブログ

地震直後は、あまりにも驚いてしまって何も分からなくなりました。まさか、長岡が…。電話は通じないのでメールを送っても返信が無い、そんな状態が続いてとても怖かったです。私の第2のふるさとの長岡が早く復興して、みんなに笑顔が戻る事を心よりお祈りするばかりです。

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

中越地震

2004/10/23

日記・ブログ

来年から一緒に働く友達に会いました。

みんなとても実力があって、それぞれの方向性も少し違うのですがとても気が合う友達です。みなとみらいで会っていたちょうどその時、中越地震の知らせを耳にしました。中越地方と言ったら長岡市です。友人に怪我は無いか、とても不安で心配になりました。今回の震災での被害、各メディアや先生からのメール、友達からの話で詳細が分かってくるにつれ、その甚大さに胸が押しつぶされる思いでいっぱいです。

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

山下先生のレクチャー

2004/10/22

日記・ブログ

前の大学、長岡造形大学で教えてもらっていた山下先生がレクチャーをしに多摩美にやってきました。

先生のレクチャーを聞くのは、約一年半ぶりになります。相変わらず、とても面白い話をしてくださって、とても有意義な授業でした。特に、私の元クラスメイトの作品を紹介する所では、皆のレベルがとてもアップしている事にとても驚きました。
私も頑張らなくちゃ!と、自分のモチベーションをとても上げる事が出来た日になりました。

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

G_99 沖電気プレゼンテーション

2004/10/21

日記・ブログ

沖電気プレゼンテーション当日。

今日は芝浦にある沖電気さんにプレゼンテーションを行いました。今回も前回同様、多くの方がいらしていました。そして今回は銀行に元勤めていたという新しい人が二人いました。

プレゼンを終えて色々と議論をしているうちに、私達の提案するものと少し似ているシステム(のみですが)を特許申請中だという話を聞きました。私達とは全く違ったアプローチからせめていったものですが、やはりこのデザインは人々に必要とされているんだ!と感じました。よかったよかった☆大収穫でした

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

ショウロンポウ

2004/10/21

日記・ブログ

浜松町にあるショウロンポウの美味しいお店にプレゼンの後に、食べに行きました。

生まれて始めて、本物のショウロンポウに出会った!という位、ほっぺた落ちてしまった位、美味しかったです。須永先生は、体調が宜しくなくて、せきをしながらも連れて行ってくれました。確かにココには、必ずいきたくなる!そんな美味しさでした♪

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

沖電気プレゼンテーション前日

2004/10/20

日記・ブログ

沖電気さんにプレゼンテーションする前日。

とても最悪な事に台風が迫っているという理由で、急遽大学が4時に閉まってしまうという大事態が起こりました。
私達はこの日のこの時間にプレゼンの打ち合わせをしようと計画を立てていたのに、計画倒れです。そしてみんなが台風の被害によって電車が止まり帰れなくなると困るので、各自個人作業をして明日のプレゼンに挑む事になりました。

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

G_98 ぶっつけ本番

2004/10/19

日記・ブログ

プレゼンテーション画面や資料などを、ひたすら馬車馬になって作成しました。
今日、須永せんせにチェックしてもらおうと思っていたのに、せんせが風邪を引いてしまって、明日に控えるプレゼンについての打ち合わせが出来ませんでした。

ぶっつけ本番になってしまう!本当に焦りました。

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

英語

2004/10/19

日記・ブログ

ひさしぶりに英語の授業に出たら、どんどんテーマが与えられていて驚きました。そして、もともと無かった自分の英語能力が一層低迷している事に気がつきました!これは、マズイ。

留学から帰ってきた時から、全く勉強をしていなかったから当たり前なのですが、毎日の積み重ねはほんと大切なんだと実感しました。

しょんぼりしていたら、テキスタイル棟でおもしろい展示を発見。

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

好きな作品やお気に入りリストに追加したい
作品にFAVしましょう。

illumyのアカウントを作成するとFAVできるようになります。

好きなクリエイターをフォローして
新しい作品をいち早くチェックしよう。

illumyのアカウントを作成するとフォローできるようになります。

好きな作品に応援コメントを投稿しよう。

illumyのアカウントを作成するとコメントできるようになります。