にぎわい
2015/11/29
少しずつだけれど
店の宣伝効果が出て来たような実感があります
ほんとうに少しずつ
微々たるという感じではあるかと思いますが
HPやハガキや
いろんなこと
地道に地道に
急激なのは怖いので
とにかく地道にです
策を練る、考え続ける課題が側にあって
それが生活と直結しているということは
とても刺激的なことです
命に、未来に、直に関わる事
触れている事
今自分が触れていることで
ここから先のずっと見えない場所で
糸が震えるのが分かる
それくらい生々しいことです
重たくもあるけれど
とにかくひとりではないので
がんばってゆきます
あと、最近とても嬉しいお話をいただいたので
辛い事のあとには良い事もあるのだと
本当にありがたく思います
必ずモノにして、良い形で完成させて
みなさんに良い報告ができるよう
精一杯やります
****:*†゜私たちの出番です .*†゜:今後の予定****クリック募金→http://www.dff.jp/
■「被災地の子どもたちにクリスマスプレゼントを送ろう 2015」
今年もご協力お待ちしています!
http://ameblo.jp/iroha-works/entry-12083849797.html
☆いろ葉のショップ(実店舗)アトリエができました!
岐阜県可児市下恵土5505 レストランものがたり内
OPEN 11:00〜18:00/不定休 (HP営業スケジュールご確認ください)
http://www.synka.jp/shop_iroha/
しばらく展示はお休みです。
制作続け、しっかりとした展示をいたします。
■Creative community GNU(ヌー)
http://www.synka.jp/GNU_jyoshin/
■光の演出はいかがですか?
Light Paint
■askを始めました。
http://ask.fm/watanabe_haruna
ここに質問やご相談を書込んでいただければ
だいたいお答えできると思います。
■「被災地にクリスマスプレゼントを送ろう」企画のFacebookページ作りました
https://www.facebook.com/tohokuxmas
ログインするとコメントを投稿できます。