言葉
2011/09/30
昨日
お世話になっているBodaiju cafeに行ってきました
オーナーのイタリーさんの
誕生日
兼
2000連勤
兼
cafe11周年
記念という
いろいろとすごい記念
うちの実家のこともあるけど
本当に自営業は替えが効きません
それを支え続けるのって
体の丈夫さもあるかもしれないけど
それ以上に日々を続けて行く精神力
痛いくらい分かるから
なんていうか・・・ほんと休んでほしいです
ほどほどが一番いいな・・・
私も苦手だけど・・・
でもそこに集まる人たちは
素敵な人ばかりで
アーティストさんや、画廊さん
本当にいいエネルギーであふれています
それはイタリーさんの人望あってこそだと思います
内尾和正さん
http://blog.ucchieys.com/
からもいろいろとお話をいただいた
一番嬉しかったのは
線で勝負していいって言ってもらえたこと
画廊さんからも
いろいろと励みになる言葉をいただいた
なんか、正直な話
最近は無理矢理自信をふりしぼっている気分だった
だから、こうやって課題を与えられながら肯定されると
あぁ、がんばっていこう、
大丈夫だ、これからもがんばっていこうと
そうやって思えます
試行錯誤をしすぎて迷子になって
隣には超絵が描ける人がいて
引け目を全く感じないかといったら嘘になる
でもそれはそれ
私にしか表現できないことがある
それは、きっと自信とかそういうんじゃ説明できないくらいの
エネルギーになっていく
やっぱり私は一人ではやっていけない
こうやってたくさんの人に
いろんな言葉をもらって
やっと、進んで行くことができる
そういう方たちに会ってお話ができる環境に
身を置けることは
すごく幸福なことだと思う
本当にありがとうございます
さて、帰って来た後
名古屋港へと展示の搬入へ
内尾さんに言っていただけたことが
今回の作品をより固める結果になりました
私の作品はポートビルのエレベーター内にあります
二基ともです
公共施設に絵を描くなんて貴重な経験
しかも昇降をひたすら繰り返しながら
地上53mまで登ってました
もうすぐ名古屋港アートフェスティバル2011 始まります
*****:*†゜Pray for Japan.*†゜:****クリック募金はこちら**
■『名古屋港アートフェスティバル2011』
詳細→http://www.intro-art.com/banana/20110914002952.html
『食べるアート、飲む音楽 vol.1 〜初期衝動〜』
日程:2011/10/08(土)
会場:新栄DAY TRIVE, DAY TRIM(2つの会場を使用します)
http://day-trip.info/DAYTRIVE/Contact.html
料金:1部 2,000円(飲み放題)ライブ、パフォーマンスetc
2部 2,000円(飲み食べ放題)交流会
■渡邊 春菜画集『女の子は強いのだ』
第二版 予約受付中
詳しくはこちらをクリック
■愛知・尾張旭『ギャラリー龍屋のコラボチャリティー企画』
価格は900円で各作家デザイン100枚限定
詳細はこちら→http://www.t2y.info/banana/20110414165450.html
場所/GALLERY龍屋→http://www.t2y.info/
営業時間/AM11:00〜PM19:00
■教室始めました!【CLASS NEART クラスナート】
詳細記事へ
■美容室Kate ビジュアル総合プロデュース
http://www.kate-beaute.com/
*********************************
ログインするとコメントを投稿できます。