Haruna Watanabe Portfolio

main visual

渡邊 春菜

グラフィッククリエイター

7

愛知県
social
  • 3

    Fav 209
  • 9

    View 2,042,725
  • p

    Works 371

渡邊 春菜

m
r

渡邊 春菜

グラフィッククリエイター

  • 3

    Fav 209
  • 9

    View 2,042,725
  • p

    Works 371
  • ちがうがわかる


    社員をさせてもらっていたころ

    仕事を始めたばかりのころの仕事と
    終わりがけのころの仕事を比べると
    仕事の内容自体はそこまで変わらないのに
    最初のほうが「だめだった」ことが
    すごく分かりました

    文字詰めとか、間隔とか
    大小のバランスとか
    具体的に言葉にできることから
    「なんとなく」の部分まで

    あぁ、これはだめだ
    と思えるようになりました

    いつ、どこでそういうふうになったかは
    よくわかりません
    ただ、ひたすら反復するうちに
    身に付いてきたのだと思います

    上手くなるというのは
    「ちがう」が分かる事なのだろうな
    と教えながら最近思います

    手は効率をつかんで
    目が違和感を掴む

    結局絵に関しては
    鍛わっているのは目なのだと
    痛感するのです

    教え子たちには上手くなってほしいので
    いろいろつっこむのですが
    時間が足らない上に
    なかなか難しい
    心が折れ易い子が多い

    そもそも「圧倒的に描ける」生徒は
    意識的に反復して見比べ、違いを探す力が
    身に付いている場合があって

    なんとなく描けないのは分かっていても
    何が違うのか分からない
    反復するまでの時間が足らないのも手伝って
    描けなくて悲しくて途中で諦めてしまうことが多いのです

    きっとそれを補えるのは授業ではなくて
    日常生活で
    どれだけ意識的に色んなものを見ているか
    違いを探ろうとしているか
    そしてその実践の先があるか
    だと思うのですが

    何せ私が触れてあげられるのは授業だけなので
    本当に悔しい思いもしています

    いろいろ変化をつけてみたり
    ひとりひとりみてみたり
    アドバイスをしたり
    工夫もしているのですが
    きっと答えを与えるだけではだめなんだろうな
    とも思っています

    これも教え方の「違い」が
    私が分かっていないからなんだろうなとも
    反省しています
    まだまだ精進が必要です

     

     

    ****:*†゜私たちの出番です .*†゜:今後の予定****クリック募金→http://www.dff.jp/


    ☆いろ葉のショップ(実店舗)アトリエができました!
    岐阜県可児市下恵土5505 レストランものがたり内
    OPEN 11:00〜18:00/不定休 (HP営業スケジュールご確認ください)
    http://www.synka.jp/shop_iroha/




    しばらく展示はお休みです。
    制作続け、しっかりとした展示をいたします。

     

    ■ゆるーく夫婦LINEスタンプを作りました
    よかったら使ってください

    https://store.line.me/stickershop/product/1224133/ja


    ■Creative community GNU(ヌー)
    http://www.synka.jp/GNU_jyoshin/


    ■光の演出はいかがですか?
    Light Paint




    ■askを始めました。
    http://ask.fm/watanabe_haruna
    ここに質問やご相談を書込んでいただければ
    だいたいお答えできると思います。


    ■「被災地にクリスマスプレゼントを送ろう」企画のFacebookページ作りました
    https://www.facebook.com/tohokuxmas

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • うめしごと


    今年もこの季節がやってきました

    今年は少ない実で大きく成りました
    私の梅仕事は収穫することから始まって

    アク抜きして
    天日に干して
    ヘタをとって
    冷凍して

    今日は少し痛んでいるものを
    ジャムにしました

    去年も作りすぎてしまったので
    今年は飴なんかできないかな~と思って
    (ちぎって伸ばして切るタイプの飴)
    挑戦してみましたが
    あれは難しい・・・

    材料の問題もあると思うんですが
    本当に難しくて
    職人さんのすごさを思い知ります

    梅仕事は梅雨前に始まって
    梅雨が終わる頃に
    シロップが漬け終わります

    去年の梅酒はかなりいい塩梅です

    季節を感じる手仕事
    大好きです
     

     

    ****:*†゜私たちの出番です .*†゜:今後の予定****クリック募金→http://www.dff.jp/


    ☆いろ葉のショップ(実店舗)アトリエができました!
    岐阜県可児市下恵土5505 レストランものがたり内
    OPEN 11:00〜18:00/不定休 (HP営業スケジュールご確認ください)
    http://www.synka.jp/shop_iroha/




    しばらく展示はお休みです。
    制作続け、しっかりとした展示をいたします。

     

    ■ゆるーく夫婦LINEスタンプを作りました
    よかったら使ってください

    https://store.line.me/stickershop/product/1224133/ja


    ■Creative community GNU(ヌー)
    http://www.synka.jp/GNU_jyoshin/


    ■光の演出はいかがですか?
    Light Paint




    ■askを始めました。
    http://ask.fm/watanabe_haruna
    ここに質問やご相談を書込んでいただければ
    だいたいお答えできると思います。


    ■「被災地にクリスマスプレゼントを送ろう」企画のFacebookページ作りました
    https://www.facebook.com/tohokuxmas

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • ヒント



    いろんな場所にヒントがある

    今日も打ち合わせに行って来ました

    大手の場所でしたので、
    しばらく別件で待っている間に
    横耳でお話を聞かせてもらったのだけれど

    例えばひとつの企業や商売が持っている
    「価値」や「魅力」
    というのは
    必ずしも「求められるもの」とは直結しないということ

    もちろん直結している部分も多いのだけれど
    「価値」と「求められているもの」は同義ではないし
    同じフィールドに置いて話すべきではないと
    私は黙って考えていました

    「価値」というのは
    持ち物のようなものだと思うのです

    もう既にある
    構築されている
    手にしている
    現れている
    だからそれが「価値」として認識されている場合が多く

    商売の話しだと
    「はやい」「やすい」「うまい」みたいな
    分かり易いものから
    それが例え努力する姿勢のようなぼんやりとしたものでも
    構築され成熟しているものであれば
    価値として他者に認識されて
    支持される一端となる

    「求められるもの」
    というのは訴求であって
    「ない」から求められる場合が多い

    価値と求められるものを結びつけるとすれば

    1.既にある価値を崩さない維持をしてほしいと「求められる」
    2.既にある価値をさらに拡張し成長してほしいと「求められる」
    3.まだ持ち得ない価値を構築してほしいと「求められる」
    このいずれかなぁと考えます

    「求められるもの」というのは
    価値の外野にある場合もあるのだという認識も
    必要なのだと思います

    だから、アンケートなんかを作る時に

    私たちの良いところはどこですか?という質問と
    私たちにしてほしいことはなんですか?という質問は
    しっかり垣根を分けた上で紐付けと
    設問をしなくちゃいけない

    顧客の求めるもと
    供給者の示すものが
    ズレているということは
    決して少ないことではないと思うのです

    例えどんなに大企業でも
    どんなに著名な人や玄人が携わっていたとしても

    むしろそのほとんどが上手くいっているのであれば
    日本はもっと景気が良くなっているのではと

    企業が全てYESでもないし
    逆に顧客の要望が全てのYESでもない
    意識と、無意識のように
    思いもよらぬところに
    ニーズは存在していたりする

    最短ルートとはいかないかもしれないけれど
    見つけられるだろうか
    私には、できるだろうか
    でも、大きくないからできないとか
    そういうことではないと思うのです

    きっと、それはシンプルに
    ストレスの少ない状態で
    答えを引き出せるような
    時間づくりや環境づくりにもあるのかと
    考えたりもします

    私はこうやっていろんなところでヒントをいただきながら
    これからの店のこと、私たちの制作生活のこと
    生活のこと、仕事の事を
    思考を巡らせるのが生きている感じがして好きです

    頭でっかちではいけないけれど
    やっぱり私は
    「考える葦」でありたいのです
     

     

     

    ****:*†゜私たちの出番です .*†゜:今後の予定****クリック募金→http://www.dff.jp/


    ☆いろ葉のショップ(実店舗)アトリエができました!
    岐阜県可児市下恵土5505 レストランものがたり内
    OPEN 11:00〜18:00/不定休 (HP営業スケジュールご確認ください)
    http://www.synka.jp/shop_iroha/




    しばらく展示はお休みです。
    制作続け、しっかりとした展示をいたします。

     

    ■ゆるーく夫婦LINEスタンプを作りました
    よかったら使ってください

    https://store.line.me/stickershop/product/1224133/ja


    ■Creative community GNU(ヌー)
    http://www.synka.jp/GNU_jyoshin/


    ■光の演出はいかがですか?
    Light Paint




    ■askを始めました。
    http://ask.fm/watanabe_haruna
    ここに質問やご相談を書込んでいただければ
    だいたいお答えできると思います。


    ■「被災地にクリスマスプレゼントを送ろう」企画のFacebookページ作りました
    https://www.facebook.com/tohokuxmas

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
RSS
k
k