充足感
2016/02/28
最近ぼちぼちフルーツの絵を
増やそうとしています
おんなじ女の子
この子は私の最初の個展のときの子の
イメージが強くて
ずっとこの子で描いていこうと思っています
このシリーズで大事にしようとしているのは
「充足感」
満足とか充足というのは
やはり過多ではいけなくて
ほどよくたっぷりとしていることでは
と考えます
そして個人的なイメージでは
水分に満ちている
太陽と、土と、水に育てられ
たわわに実った瑞々しい果物
そのものの存在は
充足感そのものの体現にすごく近い
分かり易くキャッチーなものを作るというのも
込められていますが
どちらかといえば
このシリーズで表現したいのは
「心ゆくまで」取り込んで
程よく満ちて
ゆっくりとまぶたを閉じて眠りにつくような
そういうフィーリングです
あとはPhotoshopで彩色したものと
版画のものと両方作って
仕上がりの味わいを比較していただけるような
作品群にしていきたいと思っています
大事に作っていきたいな
新作「ひがくれるまで」
****:*†゜私たちの出番です .*†゜:今後の予定****クリック募金→http://www.dff.jp/
☆いろ葉のショップ(実店舗)アトリエができました!
岐阜県可児市下恵土5505 レストランものがたり内
OPEN 11:00〜18:00/不定休 (HP営業スケジュールご確認ください)
http://www.synka.jp/shop_iroha/
しばらく展示はお休みです。
制作続け、しっかりとした展示をいたします。
■ゆるーく夫婦LINEスタンプを作りました
よかったら使ってください
https://store.line.me/stickershop/product/1224133/ja
■Creative community GNU(ヌー)
http://www.synka.jp/GNU_jyoshin/
■光の演出はいかがですか?
Light Paint
■askを始めました。
http://ask.fm/watanabe_haruna
ここに質問やご相談を書込んでいただければ
だいたいお答えできると思います。
■「被災地にクリスマスプレゼントを送ろう」企画のFacebookページ作りました
https://www.facebook.com/tohokuxmas
ログインするとコメントを投稿できます。