gahana

CGクリエイター

7

神奈川県横浜市磯子区
social
  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 2,921
  • p

    Works 0

gahana

m
r

gahana

CGクリエイター

  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 2,921
  • p

    Works 0
  • 第11回 Rレアリティの若手続々新加入の術 2015/04/15

    2015/04/17

    お知らせ

     こんにちは。忍者増田でござる。先日、当コーナー担当編集者F殿が、拙者のことを真剣に「服部さん」と呼びました。

     いやあ、間違えかたにもほどがあるでござる。拙者は確かにドングリまなこだけど、ホッペにウズマキはないんだけどなあ。これじつは『ウィズローグ』インタビュー中での出来事で、ディレクター前田殿が爆笑してすっかりリラックスしてしまいました。いや、リラックスしていいんだけど。

     さて、お久しぶりっ子の『ウィズローグ』プレイ日記。

     インタビューで連載を持たせているあいだ、もちろんサボらずプレイも続けておりました。新しく突入した迷宮、“ヴィロンの遺跡”の最終フロアLv.10をクリアーし、プレイヤーランクは4に昇格しているでござる。

     この迷宮の最終目的がボスの討伐ではなく、“最下層の敵全滅”だったので、いままででいちばん苦労しました。一群一群はそんなに強くないし、ボス戦のようにキャラクターが一撃で殺られてしまうようなことはないのでござるが、なにしろ数が多い。すべての敵を倒す前にパーティーがボロボロになってリタイア……というのを何度もくり返しました。


    01
    ▲こちらのような6人パーティーの敵を全滅させるのが、ヴィロンの遺跡の最終ミッション。


     そうして地道にキャラクターを成長させ、なんとか敵を全滅させたときも、前衛の戦士がふたり死んでいて、生き残った連中のHPも残り少なく、一歩間違えれば全滅という状態でござった。それでもクリアーに成功してプレイヤーランクが上がるのはやはりうれしい。てか、逆にそんな状態でぎりぎりクリアーできたからこそ、その緊張感がたまらないというか。『ウィザードリィ』プレイヤーって変態だから。

    ■ヴィロンの遺跡をクリアーしたパーティー
    UC 蔵六    レベル21/悪/戦士/雷/ドワーフ
    R 影丸    レベル27/善/戦士/氷/人間
    SR ニンマース レベル18/善/戦士/雷/人間
    UC 無風    レベル25/中立/僧侶/雷/人間
    UC 甚助    レベル20/善/魔術師/雷/ポークル
    UC 百蔵    レベル23/善/盗賊/炎/ノーム

     ヴィロンの遺跡をクリアーすると、パーティーの前に岩原殿……いや、アラハゥイが現れて、よくぞこの迷宮を制圧したとお褒めの言葉をいただきました。この先も、まだまだ難関が待ち構えているそうだけど、望むところでござるよ。


    02
    ▲アラハゥイ登場。冒険者たちの疲弊っぷりにも注目。必死でここまで辿り着いたのれす。



     というわけで現在我がパーティーは、“ドゥーべ沼地”の“沼底の迷宮 Lv.9”に挑んでいるところ。

     この迷宮、睡眠、麻痺、毒など、やっかいな状態異常攻撃をするモンスターが登場します。睡眠や麻痺はターン数を費やせば回復するからまだいいでござるが、毒はそうはいかず、回復しないと毎ターン冒険者のHPをむしばんでいきます。ドゥーべ沼地で死者を出したくなければ、“ラテュモフィスの薬”が必須。ここまでくればもうボルタック商店で買えるようになっています。1500Gとちょっと高いけど、1個でも持って行ければ安心感が違います。


    03
    ▲まだラテュモフィスの呪文なんて覚えてないので、毒を食らえばラテュモフィスの薬を使うしかない。


     そしていま、うれしいけど困ったことが起きています。なんと精鋭獲得券でRレアリティの冒険者が3名も手に入ってしまったのです!

     Rの戦士1名と魔術師2名を新たに入手したことは、拙者の今後のパーティー編成を大いに悩ませています。将来有望なこいつらをまたイチから育てたいけど、現在のある程度育っているメンバーで続行したほうがゲームの進みは早いし……。まあ、このあたりはいますべてを確定してしまわずに、今後も悩みながらそのときの気分でメンバーを入れ替えながら進めたいと思います。


    04
    ▲いきなり入手したR魔術師のウォーレン。ウォーレン・クロマティとはたぶん無関係。お前が打たなきゃ明日は雨だぜ。あ、阪神ファンの前田さんに嫌われちゃう……?


     ただ拙者は、前回のインタビューで“使える”と聞いた司教を作りたいので、とりあえずUCの僧侶か魔術師をレベル30まで育てきりたいと思っています。インタビューでも言ったように、どうせ司教に転職させるなら、拙者はマックスレベルまで育ててからにしたい。もちろん、マックスレベルに達しなくても転職は可能でござるが、ここは拙者のこだわり。Rの冒険者だとマックスレベルが45なので、また転職が長引いてしまいますからね。

     とりあえず現在レベル25まで育っている僧侶・無風が第一候補かなあ。レベル20の魔術師・甚助あたりもいいでござるな。

     冒険に変化をつける意味でも、早く司教を作ってみたいなーと思いつつ、今回はこれにて御免!

    ■新たに入手した有望な奴ら(すでに育成した奴もいます)
    R レイフ   レベル1/善/戦士/炎/ドワーフ
    R ウォーレン レベル1/善/魔術師/炎/ノーム
    R ライナス  レベル6/中立/魔術師/炎/人間
    UC ソザートン レベル19/悪/僧侶/雷/ノーム
    (※全員名前を決めかねています。全員スキル持ちです)

    “Wizardry(R)” of GMO Gamepot Inc. All rights reserved. Licensed by GMO Gamepot Inc. to TAITO CORPORATION. “Wizardry Renaissance TM ” (C)2009 GMO Gamepot Inc. All rights reserved. (C)TAITO CORPORATION 2014,2015 ALL RIGHTS RESERVED.

    ラグナロク RMT

  • 序盤戦闘のコツ

    ゲームの大半を占めることになる戦闘は,左の「ステージ」からマップを選択することで開始できる。とりあえず,順に進めていってみよう。しばらくは「出撃」ボタンを押して眺めているだけでどんどん進めるはずだ。キャラクターのレベルもどんどん上がって,行動ポイントは消費しきれなくてもったいないくらいだが,まあ序盤はそんなものと思って進めていこう。

    左の「ステージ」ボタンを押し,順にマップを進めていく 九十九姫

     そうそう,出撃時にスキルを2個指定できるので,(当分は使わないだろうが)回復スキルくらいは置いておくとよいだろう。出撃時に確認するクセを付けないと,意外と困ったことになりやすいのだ。

    九十九姫

    九十九姫
     こうして進めているとだんだんステージクリアランクSが取れなくなり,失敗になることもあるだろう。だんだん敵も強くなるので,黙って進めていれば当然ではある。

     今回はキャラクターレベル9を目前で詰まったので,街の建物を強化したり,スキルを追加したりしつつ,キャラクターに装備を持たせてみよう(最初から持たせろという話もあるのだが)。

     装備にはいろいろ種類があるのだが,序盤ではあまり細かいことは考えなくてもいいだろう。今回は,前衛も後衛も攻撃特化で,入手しやすくてセット効果もある,劣化したバラ鞭,劣化した匕首,劣化した羅紗鋏の3点セットで人数分を集めている。
     そうこうしているとキャラクターレベルも10になったりしているのだが,全員に3点を取り付け,ゲーム中に拾っていたアイテムを前衛には防御寄り,後衛は攻撃寄りで付けておく。まだ全員分のスロットは埋まっていないが,とりあえずこれだけでも結構強化はされているはず

     レベル20くらいになって「小さい〜」シリーズが手に入るようになるまでは攻撃特化で問題ないだろう。なお,小さいシリーズでは,セット効果よりも単体性能を重視して装備させることになるので覚えておこう。レベル30に向けての,本格的なキャラクターの特化はそのあたりから始まることになる。

    メガテン RMT

k
k