こざわちはる

イラストレーター

7愛知県一宮市

0 http://tricolorer.blog.shinobi.jp/

FAV
1
作品数
235
6
フォロワー
8

こざわちはる

イラストレーター

7愛知県一宮市

FAV
1
作品数
235
6
フォロワー
8

ワークショップ

2014/03/16

お知らせ

朝晩はまだ冷え込みますが、
日に日に春が近づいているなぁと感じます。


今日の午前中は、お友達からいただいた、
つくしの袴を地道に剥いておりました。

昔はよく おばあちゃんと妹2人とで
袴取ったなぁと懐かしく思いました。


子供の頃はみんなで取っていたけれど、
一人でやると かなり大変ですね。笑

春のすてきなおすそ分け、
今日の夕ご飯に卵とじにしたいと思います^^




さてさて。

今週末の3月21日に、鳴海にある、
絵本の店 リトルベアさんで、ワークショップをします。

ワークショップやっている傍らで、
私の作った、くまのマスコットや小さな雑貨も売りますので、
お時間ある方はぜひ覗いてみて下さい。

もちろん、ワークショップに来ていただいてもOKです^^↓

***********************************************************

日時:3月21日(金)←祝日です
時間:13:30〜14:30,
14:45〜15:45

    時間、2部制になっています。
   お一人様、500円です。

内容:木のチップでつくろう!
ご予約:絵本のみせ リトルベア
    tel 052-899-1282
mail koguma1996@mc.ccnw.ne.jp


さまざまな形の木のチップを組み合わせて、
動物や鳥など、自由に作ります。

************************************************************

木を使ってのワークショップ。
大人でも結構楽しいと思います。

みんな どんな作品が出来るのか、
私も21日楽しみです♪



************************************************************
こざわちはる 手作り雑貨ネットショップ:
http://chrkzw.thebase.in/

ネットショップ 商品増やしました

2014/02/25

日記・ブログ

今週はあたたかいそうですが、
我が家はフローリングのためか、底冷えしています。

家の中は寒いですが、庭の梅の木はピンクのぼんぼんのような花を
咲かせて、春の訪れを感じさせてくれます。

前にネットショップを始めたことを
お知らせしましたが、あれからまた
商品を増やしました。

お時間ある方、ぜひ覗いてみて下さいね^^↓


*こざわちはるのてづくりざっか

http://chrkzw.thebase.in

ネットショップ立ち上げました

2014/02/14

お知らせ

名古屋でも今日は雪が降っています。
けれど、水分を多く含んだ、
ベチャっとした重たい雪です。

先週の雪のときは、嬉しくて雪だるまを
3つも作って遊びました。
(夕方には早くも崩壊していましたが;笑)

今回の雪は状態が良くないので
雪だるまも作る気になりませんね。

なので今日はぶくぶくに着込んで、
家のことと裁縫をしています。



絵を描くのと同じくらい、裁縫が好きです。
手が空くと、小物やマスコットを作っています。

前からやってみたかった、
ネットショップを立ち上げてみました。



手作りの小物を売っています。


まだ立ち上げたばかりなので、
商品も少ないですが、
お時間ある方はのぞいてみて下さいね!



* こざわちはるのてづくりざっか

 http://chrkzw.thebase.in/

リトルベアさんでワークショップします。

2014/01/20

お知らせ

2014年ですね!
寒い日が続いています。
皆様、元気にしてみえますでしょうか?


我が家では、1年前の冬にいただいたピンク色の
シクラメンが、無事に夏越えをし、
今、花をつけています。

毎年夏越えできず、
悔しい思いをしていましたが、
今年はこれが叶う結果となりました。

花の数は昨年に比べるとやはり少ないですが、
無事に1年越してくれただけでもとても嬉しいものですね。


ええと、
かなり先になりますが、
お知らせしたいとおもいます。


3月21日に、鳴海にあります、
絵本の店、リトルベアさんで
ワークショップをさせていただくことになりました。

***********************************************************

日時:3月21日(金)←祝日です
時間:13:30〜14:30,
14:45〜15:45

    時間、2部制になっています。
   お一人様、500円です。

内容:木のチップでつくろう!
ご予約:絵本のみせ リトルベア
    tel 052-899-1282
mail koguma1996@mc.ccnw.ne.jp


さまざまな形の木のチップを組み合わせて、
動物や鳥など、自由に作ります。

************************************************************

12月に行った、ワークショップが好評だったので、
またさせていただけることになりました。
本当に有難いことです。

知り合いの木工の方から、木のチップをたくさんいただいたので
今回のワークショップを考えました。
なかなか普段、木に触る機会も少ないと思いますので
機会ありましたら、ぜひ参加してみて下さい。

もちろん、大人の方も大歓迎です^^!

リトルベアさんでワークショップします。

2013/12/02

お知らせ

先日の12月1日に、養老の方で行った、
サトガワキカクさんの、ワークショップ。
「里の恵みを使った、クリスマスリースを作ろう!」は
無事に終わることが出来ました。

天候にも恵まれ、たくさんの方が参加して
下さいました。
私も、自然物を使った野外でのワークショップは
あまりしたことがなかったので、
とてもいい経験になりました。



さて、次は12月14日に、鳴海のリトルベアさんで
ワークショップをします。


「オリジナルリースを作ろう!」
日時:12月14日(土)
場所:絵本の店 リトルベア
   名古屋市緑区鹿山2-27
時間:13:30〜14:30, 14:45〜15:45
予約先:リトルベアさん TEL 052-899-1282
MAIL koguma1996@mc.ccnw.ne.jp
お一人様 \500です。


こちらもクリスマスリースですが、
また異なる材料です。
お花紙や緩衝材、毛糸などを使って
クリスマスリースを作ります。
小さなお子様でも
楽しんで出来るワークショップです。

機会がありましたらご参加下さい。

ワークショップのお知らせ

2013/11/24

お知らせ

12月1日に東海タナゴさんのイベントで
ワークショップを担当させていただくことになりました。


時間 :12月1日(日)午前11時〜午後12時半
場所 :岐阜県海津市南濃町庭田
    生物多様性保全「タナゴの里」
持ち物:汚れてもいい服装(長袖、長ズボン、ズックなど)、
    飲み物、帽子、軍手、スコップ、バケツ


イベント内容:
1, 冬の水辺の生き物を採ってみよう(別会場:南濃町、下池)
2, 里の恵みを使ってクリスマスリースを作ろう(タナゴの里)
3, とれたて野菜で作った味噌汁を味見しよう(タナゴの里)

お子様は保護者付き添いでお願いします。


私は2番のイベントを担当します。
だいたい時間は、11時〜12時半とのことですが、
1のイベントが長引いたりすると、ワークショップの
時間もずれてきますのでお願いします。

詳細、東海タナゴさんのHP↓
http://toukaitanago.web.fc2.com/

個展のお知らせ

お久しぶりです。
毎年恒例。今年も北名古屋市の
ハルクリニックさんで個展を開催します。

9月30日〜10月26日
こざわちはる個展 わたしのすきないろ
ハルクリニック内


今年は、レリーフ作品とパッチワークの作品を
展示予定です。

ハルクリニックさんは、北名古屋市にある病院ですが、
一般の方のお越しいただけます。
展示時間は、診療時間と同じになります。

ハルクリニックさんHP↓
http://www.myclinic.ne.jp/haru/pc/

つきいち工作教室のお知らせ

2013/08/16

お知らせ

エクスペリエンスカフェさんでの展示が終了しました。

長い間、展示させていただいていました。
カフェでの展示は初めてでしたが、
うまいことお店の雰囲気に馴染んでいて良かったです。
本当にありがとうございます。




そしてそのエクスペリエンスカフェさんでの
つきいち工作教室のお知らせです。


日時: 8月24日(土)
時間: 15:00〜 1時間くらい
場所: experience cafe
    (名古屋市中村区香取町1-63マンション香取1F)
 講師: こざわちはる
予約先: 052-462-1106 (エクスペリエンスカフェ)
料金: 1人 1000円(キッズドリンク、おやつ付)


内容は、うきうきスイーツを作ろう!です。

お花紙やスポンジ、緩衝材、毛糸など使って、
すてきなパフェを作ります。

もちろん、子供じゃなくても参加可能です。!
いろいろな素材を用意してお待ちしております。

興味ある方はぜひ参加してみてください。



エクスカフェさんHPこちら↓
http://ameblo.jp/experiencecafe/

8月グループ展のお知らせです

2013/07/31

お知らせ

豪雨や37度越えの気温。
なんだか今年の夏の天気はちょっと変ですね;


8月にあるグループ展のお知らせです。

昨年同様、絵本のお店、リトルベアさんにて、
今年もグループ展をさせていただくことになりました。


2013年8月25日(日)15:00〜9月1日(日)13:00まで
えほんのみせ リトルベア
愛知県名古屋市緑区鹿山2丁目小菊荘
営業時間 10:00〜18:30 定休日 木曜

お店の HP:http://www.mc.ccnw.ne.jp/koguma/


私はレリーフと貼り絵の展示予定です。
私の他に、木工のたなかさんと、
押し花のまさきさんが展示されます。


昨年同様、展示期間中に、
ワークショップを行うことになりました。

8月28日(水) 13:00〜14:30, 15:00〜16:30 親子で楽しむ木のおもちゃ作り
8月30日(金) 13:00〜14:30, 15:00〜16:30 すてきなマグネット
8月31日(土) 13:00〜14:30, 15:00〜16:30 オリジナルランプシェード

私の担当するワークショップは、
金曜と土曜にある、
「すてきなマグネット」と「オリジナルランプシェード」です。

お一人様 1人 \ 500 です。

ワークショップの参加申し込みは
リトルベアさんまでお願いします。↓
TEL:052-899-1282
MAIL:koguma1996@mc.ccnw.ne.jp

東海タナゴ レポートまんが

2013/07/25

お知らせ

暑い毎日が続いております。
皆様元気にしてみえますか?

我が家ではゴーヤが一番元気なようで、
めいっぱいにつるを伸ばしております。


すっかりご連絡が遅くなってしまいましたが、
私が所属している東海タナゴ研究会の HPに、
私が描いた、東海タナゴ活動レポートまんが が
アップされました。

ダイワハウス三重工場さんの敷地内にあります
ため池の池干しに参加したときのレポートです。

興味あります方は、
ぜひぜひ 東海タナゴの HPから見てみてください。

東海タナゴHP
http://toukaitanago.web.fc2.com/data/repoman.html

好きな作品やお気に入りリストに追加したい
作品にFAVしましょう。

illumyのアカウントを作成するとFAVできるようになります。

好きなクリエイターをフォローして
新しい作品をいち早くチェックしよう。

illumyのアカウントを作成するとフォローできるようになります。

好きな作品に応援コメントを投稿しよう。

illumyのアカウントを作成するとコメントできるようになります。