ARTs*LABo

ARTs*LABo・Ryu

ARTs*LABo主宰・FANTASY&Fairy ARTIST

0

http://artslabo.net/
social
  • 3

    Fav 370
  • 9

    View 1,009,605
  • p

    Works 0

ARTs*LABo・Ryu

m
r

ARTs*LABo・Ryu

ARTs*LABo主宰・FANTASY&Fairy ARTIST

  • 3

    Fav 370
  • 9

    View 1,009,605
  • p

    Works 0
  • 小さいテーマ展『みどり』・仙台|作品販売とお願い

    2024/05/19

    お知らせ

     


     

    [ フライヤーイラスト / しの原しのさん ]

    小さいテーマ展『みどり』・仙台|イベント詳細
     



    ☆今会期はArt Room aobagasou vol.7 仙台水彩フェスの中のギャラリースペースにて開催します。

    Art Room aobagasou vol.7 仙台水彩フェスとは】

    ”絵を描くことが好きな仲間に出会える場所”として、仙台に店舗を構える画材額縁専門店「青葉画荘(あおばがそう)」が開催する交流型イベントです。

    vol.7となる今回のテーマは「水彩フェス」。国内外の水彩画材のブランドを持つメーカー12社が仙台に集結する、東北最大級の水彩画材イベントを開催します。気になる水彩画材を見て、試して、学び、交流する。水彩画材が好きな皆様のご来場を心をよりお待ちしております。


    ☆水彩作家さん・創作作家さんにとって夢の様な2日間になると思います。

     


    【作品販売について】


    ※今会期は会期が2日間、またアートイベントの進行と合わせる為、会期初日から作品販売を開始します。
     

    ☆会期初日 5/25(土) 9:30スタート~10:50 作品販売無しの時間を設けます。

    この時間帯だけ全作品揃った状態※(注)で鑑賞できます。

    ・10:50より販売対応順の抽選を開始します。
    作品購入希望の方は10:50まで(9:30開場)に会場にお越しください。



    ※(注) ATC作品は購入時に展示から外し、その場でお渡しさせて頂きます。

     


    【作品販売時の対応について】

    会期初日 5/25(土) 11:00ごろより、作品販売対応順の抽選をさせて頂きます。


    原画購入抽選の希望者は10:50までにギャラリー内にお集まりください。

    ・時間までにお集まり頂いた人数を数え、人数分の数字で抽選券を作り、準備が整い次第抽選を開始いたします。
       抽選作業が終わり次第、番号順に販売を開始します。

     ・券での販売対応中は点数制限をさせて頂きます。額装は制限無し・ATCは4点までとさせて頂きます。
     (券での販売対応が終わりましたら、点数制限は解除させて頂きます。)

    ・アートイベント開催中の為、また、運営側は少人数での対応となります。通常時よりもバタバタすると思いますのでご購入希望者様におきましてもご協力の程よろしくお願いいたします。


     

    ・抽選券での販売対応が終わりましたら、通常販売(購入希望作品が決まった時にお声がけ頂くカタチ)となります。


    ※以上の事を基本に、運営の判断で臨機応変に対応させて頂きますのでご了承ください。


    ・お支払いは現金のみとなります。カードや電子マネーでの対応はありません。

     

    ARTs*LABoでは展示作品の通販対応は行いません。少人数運営ですのでオペレーション的に会場運営以上に作業を増やせないと言う点。また、ARTs*LABo立上げ当初より『原画・作品を直接見て頂く機会を増やす。』と言う企画趣旨を一貫して掲げてきました。ARTs*LABoの根本部分でもありますので、ご理解の程よろしくお願い致します。

     

    ・作品の購入方法も多様化してきた為、運営の判断で臨機応変に対応いたします。

     



    【作品の接写は禁止です】

    ・作品の接写は禁止です。
    個別の作品はもちろん、作家さん毎なども接写と判断しております。

    ・引きで複数の作品を含めた形で撮影、会場全体の雰囲気を撮る目的でしたらOKです。
    他の観覧者様にご配慮頂いた上での(写り込まないなど)撮影をお願い致します。

    ・接写に関しては作家さんご本人や親族、ご本人に許可を得ている方は大丈夫なので、その旨お声をおかけください。

    ・作家さんの情報としてプロフィールカードを撮るのはOKしておりますが、その場合も一声おかけください。

    ※声がけが無く会場を撮影されている方には確認させて頂く場合もございます。



    ※ARTs*LABoは少人数で運営しています。ご理解とご協力をの程、宜しくお願い致します。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
prev May 2024年 next
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
RSS
k
k