nosono

グラフィックデザイナー

0

http://nosono.web.fc2.com/
social
  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 67,973
  • p

    Works 28

nosono

m
r

nosono

グラフィックデザイナー

  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 67,973
  • p

    Works 28
  • かれこれ一年半ですか

    ウブバドゥビバ、ガハァッ!

    フゥフゥ…。
    あっぶねー、さすがに1年半も眠りっぱなしじゃ溺れるわ。

    知ってる人はオヒサシブリ、知らない人はハジメマシテ。

    らっしゃい、nosonoです。
    らっしゃいって言ってもユリヲカでも超特急でもありません。
    知ってる?

    あ〜久々すぎてどうでもいいこと口走っちゃったよ。

    かれこれ1年半ホームページもここの日記も更新してませんでした。

    一年半もなにやってたかって?
    えぇとですね、話すと長くなったり短くなったりです。

    んじゃあアレだな「オスおらnosono、いっちょやってみっか!」というわけで
    短い版と長い版の両方の日記を書いてみます。

    れっつらづらづらいくづらぜぇ。
    秘打「ガチョウの湖〜」。

    ・・・・・短い版の日記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    2011年3月、色々あって、ホームページも日記も書かなくなりました。

    で、2012年9月24日ホームページ全面改装しました。

    「nosono hana paper ハナガミ」あらため「nosono hana paper hanagami」、
    通称“ハナガミ”でございます。

    せっかくなんで興味があったら、遊びに来てくださいな。

    http://nosono.web.fc2.com/index.html

    おしまい

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


    ・・・・・長い版の日記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    2011年3月、仕事環境がかわりフリーランスのデザイナーになりました。

    制作はもともと一人で全部やるような環境だったのでなんら変わりなかったんですけど、
    フリーの洗礼ってやつですかね、あいさつ回りして、営業ツール準備して、
    あれやこれやといままで人任せだったことまでやらなきゃならんのですよ。

    しかも、その頃ってのは日本中がたいへんな感じというか不思議な雰囲気だったわけで、
    街中も人々の顔もなんかちょっと「変」だったんじゃないかなぁ。

    東京に居を置くnosonoもそんな雰囲気の中、なんとなぁく不安な感じで、
    なにもこんな時にフリーにならんでもと思いましたよ。

    だからですかね、片手間でやっていたHPの更新、あ、“ハナガミ”って名前のHPです。
    そんな更新だとかここの日記だとかを触ってる場合じゃないな…とね。

    しかも仕事環境が変わって間もなく、家庭環境変化に告知があって、
    なおさら地に足がつかないというかで…。

    一年間はふわふわしながら慣れない環境に合わせて生きていました。
    妻ちゃんがいなけりゃどうなっていたのやら。
    正直言って精神的にまいっている時期もありましたね。すぐ開き直りますが。

    ぎゃーくらったー!けどすぐにピロリロリーン!みたいな。

    そんなこんなでデザイン業を生業にしていたnosonoですが、
    気づいてみればイラスト業の方も増えて比重が半々くらいになっていました。

    HPも日記にも書きませんでしたが、なんやかんやで制作を続けていたんですね。

    それからさらに数カ月。
    家族が増えてパパンになっちゃいました。ワァオ!

    楽しい毎日がつづいて、なんとなぁく仕事・家庭環境にもなれたところで、
    コンペに応募してみたり(結果はまだですね)新しい事にチャレンジしてみたりと、
    変化がでてきた今日この頃。

    「あ〜ハナガミ…どうにかすっかな」って思えるようになりました。

    んで、で!

    「nosono hana paper ハナガミ」あらため「nosono hana paper hanagami」、
    通称“ハナガミ”を全面改装したことをココにご報告でございます。

    せっかくなんで興味があったら、遊びに来てくださいな。

    http://nosono.web.fc2.com/index.html

    ダッラダラと長い告知におつきあいくださったアナタ、どうもありがとう。
    愛してるぜベイベー。

    おぇぇぇぇぇぇぇぇ。

    まだまだ話せば長くなるんだけど、
    「んなもん酒でも呑まんで聞いてられっかー」と聞こえてきたので。
    この辺で。

    え?呑みに行く?

    「俺だって酒でも呑まんと語れっかーい」というわけでお誘いお待ちしてます。

    おしまい

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    追:タマゴ酒なら第弐トキワ荘でふるまってくれるらしいですよ。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
k
k