throb

フォトグラファー

7

北海道札幌市西区

0

https://throb.info
social
  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 71,680
  • p

    Works 73

throb

m
r

throb

フォトグラファー

  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 71,680
  • p

    Works 73
  • 個人のWebsiteを更新しました。

    2013/12/19

    お知らせ

    しばらく手付かずだった私のwebsite,
    何年も同じ内容に、少しばかりリニューアルしました。
    people/lifeのページですが、
    写真を組み直して、数枚を追加しました。
    プロフィールも数年前で止まったまま、、、
    内容を変えて近況も追加しました。
    品川雄司の検索で、アップします。
    お時間が有りましたら、覗いてください。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • Web siteを更新しています。

    2011/02/28

    お知らせ

    THROB,Website更新しています。
    撮影メニューページを作成中です。
    オリジナルプリントの販売ページを新設しました。
    THROb siteは仕事での写真作品を構成したページです。
    是非、一度覗いて観て下さい。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • THROB,Web site更新しました。

    2010/09/25

    お知らせ

    THROB,Web site更新しました。
    いつも私のページを観て頂き有難うございます。
    CR,BANKではプライベートな写真をアップしていて
    仕事、広告の写真は私の個人サイトで公開しています。
    今回、個人サイトの更新をしました。
    興味の有る方、是非、覗いてください。
    ご感想など、気軽にメールお願いします。
    THROBで検索、-STUDIO,THROB/Y,SHINAGAWA=
    のサイトです。 ヨロシク!

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 雪原は光のキャンバス

    自宅2階から観える風景です。どんな田舎ナノッッテ?
    ココは住宅街です!。写真の左右は、学校と保育園、
    手前は道路、わずか7〜8mの空き地の風景です。
    手付かずの空き地には雪が何度も積り風に吹かれ、
    微妙なアンジュレーションが創られて、
    陽射しが傾きかける約一時間、写真の光景が観られます。
    木々の影と雪の微妙な影が様々に形を変えて、
    青く染まり、、、
    私のチョットした楽しいひと時カモ、、、

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 色彩変化(しょくさいへんげ)

    色彩変化(しょくさいへんげ)、、勝手な四字熟語を創ってしまいました。
    でも、意味は通じてくれると思いますけど、、、

    この森林を有する町の仕事の関係で、春夏秋冬、年間十数回も通いました。
    実は、日本最北のブナの自生林、国定天然記念物(昭和3年)指定なのです。
    サスガ!そのスケール、ブナの生命力と神秘な時空間に圧倒されます。

    9〜10月、葉の色合いが日々変化する頃は週2のペースで、
    札幌から片道3時間、、、ナンノソノ、、、チョット、ハマッテしまった、、、
    町の人々は紅葉ではなく、黄葉と言ってます(確かな表現です)

    冬は、この町の・かんじきおじさん・渋谷吉尾(故)のかんじきを履いて
    ブナ林を一回り、、、無彩色な世界も結構イケマス!

    この1年、町の人々、ブナの林、写真を通しての繋がりが
    とても有意義なものでありました。

    私のオススメ、、、北海道寿都郡黒松内町 歌才ブナ林
    情報ーブナセンター http://www.host.or.jp/user/bunacent/

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 園芸職人のミス、、ジョーク??

    白一面のチューリップの中に、一本の赤い色が、、
    ミスなのか、巧妙なジョークなのか、、、?
    どちらにしても、想像は膨らんでしまう、、
    ニギヤカな白の中で、肩身の狭い赤なのか、、
    華やかな赤に、心が騒いでる白達なのか、、
    気の効いたジョークナラバ、ヤラレタ〜って感じ!

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • De-javu,,,蘇る記憶

    偶然立ち寄った小さな村で,出会った風景、、
    何気なくシャッターを切った瞬間、蘇った、、
    遠い記憶の中に、全て同じに,この場面が在った。
    De-javu,,,

    いつかまた、この地で同じ風景,同じ人々に遇える気がした、、、

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 街中はエキサイティング!

    マニラ、セブの交通の要がこのデコカー、
    確かジプニーって呼んでたハズ、、、
    ハデな色使いに、テンコモリの装飾品
    街中を競う様に走り回っています。
    強い日差しに照らし出されて街はとても
    エキサイティング!(回想記Page6,10)

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 新植物図鑑、久々にアップです

    我が家の小さな庭が色も様々、にぎやかに
    なってきました。。名前も判らないまま写真には
    納めています。少しずつですが、アップして
    いきますのでヨロシク、、です。
    何かコメントイタダケタラ、ウレシイカモ!

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • My昆虫図鑑1

    我が家の庭に,蝶が遊びにきました。
    キアゲハと言う名の蝶らしいのですが自信ありません。
    羽化したばかりなのか、羽を休めている様です。
    チャンスとばかりに写真とりました。
    ヤッパ、キレイですね〜
    昆虫シリーズ、初めようかな、、、
    他に、色のきれいなクモや、変わった模様の幼虫なども
    あるんですが、アップするか迷っています。正直、グロイです。
    虫嫌いの方は、トリハダもんでしょうネ、、、

    見たい方いますか?...

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
k
k