設楽弥生

インタフェースデザイナー

FAV
0
作品数
45
6
フォロワー
9

設楽弥生

インタフェースデザイナー

7神奈川県

FAV
0
作品数
45
6
フォロワー
9

セール

2005/02/10

日記・ブログ

マルイのスパークリングセールへ行きました!(これも初。)

池袋のサンシャインシティでやっていたのですが、人がまず多っ!!!!セールとは、戦場でありたたかいであると確信しました。友達は、最初にこれ買おうって決めていたのですいすいと見ていたのですが、私は計画性が無かったのでウロウロ(と言うより、オロオロしてました。)

結局10時から16時まで色々見て疲労感たっぷり。始めてこんなにも買い物に時間を費やした日でした。

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

ドリカム

2005/02/09

日記・ブログ

ドリカムのコンサートへ行きました☆★

始めてのコンサートにドキドキでした♪ほんとはスマップ行きたかたのだけどぉー、と友達と言っていたのですが、やはりドリカムも最高!生声素敵♪感動ものでした。

それにしても、ファンの力とは凄いパワーでした。コンサートの醍醐味は、観客との一体感をたのしめる所にもあると思います。また今度、他のアーティストのコンサートも見にいきたくなちゃいました

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

バイバイ

2005/02/08

日記・ブログ

とうとう橋本を引っ越ししちゃいました。
今まで住んだ中で一番長く住んだマンションだったので、お別れがなんだかとても寂しかったです。

今度住む家もこんなだったらいいなぁと思います。

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

グッパイ!橋本

2005/02/07

日記・ブログ

こんなにゆっくーりな時間を過ごす事はもう無いであろう日でした。
引っ越しの荷造りの為の日々(と言っても3日館だけど。)は自分を見つめ直す?良い時間でした。掃除も楽しいし、面白いものが出てきたりで楽しかったです。

二年間過ごした橋本とも明日でグッパイ!です。なんだか寂しい気もします。

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

ウズウズ

2005/02/06

日記・ブログ

面白い本を読ませてもらいました。

たった一秒での事がたくさん書いてあります。毎日を大切に生きようと思うばかりです。貸してくれてありがと☆
それにしてもこんなに自分の部屋に居た事、今まであったなぁ〜。このところ、日々動いて動いてうごいていた気がします。元気だったなぁ、と思ってみたり。でも内心、外に行きたくってウズウズです。しかし花粉も多いみたいです

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

荷造り

2005/02/05

日記・ブログ

引っ越しの荷造りを始めたのですが、全っ然ん進みません。。どーしよよ。

ついついゆっくりと作業をして変な所に時間を掛けてしまって、結局半分も進みませんでした。ちゃんとつめよう!と思うばかりです。

久しぶりに家にこもっていたら、昼間になると部屋がとてもあったかくなっている事に気が付きました。今までどんだけ外出が多かったのか改めて気が付きました。。

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

2005/02/04

日記・ブログ

たくさんの人に助けてもらう日でした。

みなとみらいにてバイトで会社のブースが分からなくて警備員さんにあれこれ連れて行ってもらったり、渋谷から鷹の台へ向かっている途中に新居用に買った大量のハンガーを無くし、JRの方々と一緒に探してもっらたり、国分寺で絵を運ぶのを手伝ってもらったり。。。

海外へ行くと色々と助けてくれる人がいるなぁと思っていたのですが、日本も捨てたものではありませんのね。とてもありがたかったです。

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

2005/02/03

日記・ブログ

品川水族館で魚達を見てきました。

海(水?)とついつい泳ぐ魚達を見るとフィーリング効果がある気がします。オーストラリアに行った時も魚と一緒に泳いだ後はとても安らかな気持ちになれたので。実家近くは山しかなかったので海や湖等の水を見るとときめいちゃいます。なんだろ?青い色がいいのかなぁ

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

素敵な本

2005/02/02

日記・ブログ

妹の家の近くに洋書が安く売っているお店があり、遊びに行くとついつい沢山買い込んでしまいます。気が付いたら、今回もまた購入してました。。なんで洋書って可愛くてかっこいいのでしょう!手元にあるだけでなんだか嬉しくなります。

素敵な本がある生活って豊です。それにしても、本を読むより見る方が多いのを変換させたいものです。

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

美味し

2005/02/01

日記・ブログ

毎度書いている気がするのですが、あっと言う間な北京旅行でした。

もうちょっと長く滞在していたかったです。北京ダックも広東料理や四川料理や飲茶も美味しくて
素晴らしい都市でした。

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

好きな作品やお気に入りリストに追加したい
作品にFAVしましょう。

illumyのアカウントを作成するとFAVできるようになります。

好きなクリエイターをフォローして
新しい作品をいち早くチェックしよう。

illumyのアカウントを作成するとフォローできるようになります。

好きな作品に応援コメントを投稿しよう。

illumyのアカウントを作成するとコメントできるようになります。