設楽弥生

インタフェースデザイナー

FAV
0
作品数
45
6
フォロワー
9

設楽弥生

インタフェースデザイナー

7神奈川県

FAV
0
作品数
45
6
フォロワー
9

ツアーズ04

2004/12/10

日記・ブログ

ツアーズのプレゼンを聞きました。

思え変えせば、去年、私もこの授業のプレゼンテーションをしていたのかと思うとドキドキします。
チームのプレゼンを聞いていて、須永先生が口をすっぱくして言っていた事の意味を、深〜く理解する事ができた様に思います。その中でも特に、人の活動の設計(アクティビティー図)を書く事の大切さを感じました。

何も知らない人(今回は、自分)に、どんなツールをつくったのか、その概要も良さもぜんぜん伝わってきませんでした。創っている自分達は分かっている事なのですが、授業に参加していない人にどれだけ分かってもらえるか、そこが一番大切だと感じました。

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

ディズニーランド

2004/12/09

日記・ブログ

ディズニーランドへ行ってきました★☆

ミッキーとミニーが踊っている姿をたくさんみました。とにかく、かわいい、かわいい〜の連続でした♪
小さかった頃に、パレードでわいわい踊っている人になりたいと夢みていた頃を何度も思い出しました。あんな風に人に夢や希望を与えられる仕事って、素晴らしいです。たくさんの人を元気にさせる仕事、デザイナーになって出来たらいいなと思います。

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

アゴラ

2004/12/08

日記・ブログ

打ち上げの後に、また大学へ戻ってアゴラでまた皆で騒ぎました★
日頃授業している部屋に夜通しいるなんて、こんな経験が出来るのも最初で最後かもしれません。しくしく

プロジェクタに映像と音楽を流したり、マリオカートしたり、卒制の駄目だしもらったり、デザインについて熱く語ってたり…、ほんとすんごく楽しかったです。結局、朝6時頃までアゴラにてわいわい騒ぎました。家に帰ってそのままバイトの打ち合わせに向かった体力、我ながら素晴らしかったです。

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

G_143 審査会

2004/12/07

日記・ブログ

とうとう自分のチームの卒業制作審査でした。

前日にもたくさん練習したのに、また上手く言う事が出来ませんでした。緊張すると早口になってしまうみたいです。
しかし、審査会最後の総評で、須永せんせがプレゼンの見せ方が一番良かったのが自分達のチームで、見習いなさいと言ってくれた事がとても嬉しかったです。

審査会が終わっても、今度は卒展に向けてブラッシュアップをし続けていきたいです。今日の先生方のコメントからまだやらなくてはいけない所が沢山見えて来て、このままでは卒制を終えられない根性に火が!頑張りたいです。

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

G_142 卒業制作審査会初日

2004/12/06

日記・ブログ

卒業制作の審査会、初日はスタジオ4のプレゼンテーションの日でした。

今日は発表しないのに、何故が最初から最後までどきどきしっぱなしでした。とうとう明日だぁ〜という思いから、先生からの質問が全て自分に言われている様な…、そんな気になったり。こわいこわい、もー恐怖な状態です。

スタ4の作品をしっかりと見る機会があまりなかったので、どれもこれも面白かったです☆
人それぞれにデザインの個性があって、4年になるとそれぞれのデザイン性がしっかりと見えてきているので聞いていて楽しかったです。

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

G_141 台本作り

2004/12/05

日記・ブログ

審査会に向けて台本作りを、ひたすら行いました〜。

なんだか提出して気が抜けてしまって、、
本腰いれてプレゼンを考えられない状態だったのですが、どうにか最初から最後まで制作しました。後々読み返してみたら、言い回しがおかしい所がいくつかあって少し心配です。一番大事な所でドジをしてしまいがちなので気をつけないと。カツ

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

スタバカー

2004/12/04

日記・ブログ

新宿でスタバカー?を発見しました。

東口付近でスタバのイベントをしていて、その関係で行っていたイベントの一部だったようですが、とっても気になったのでちゃっかり乗りました♪乗ってみたらとっても面白くって、楽しい乗り物でした☆バイクかと思いきや自転車風なので、運転してくれてた人はぜぃぜぃいってました。なんだか申し訳なく感じつつも、スタバまで乗せてくれました。気が付いたら、新宿ってスタバが沢山あるなぁと改めて発見。

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

G_136 卒制提出

2004/12/03

日記・ブログ

卒制提出ーー☆★


とうとう提出しました!達成感大です!!!やった!よかった!心が最高に軽いです。

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

G_141 卒制提出前日

2004/12/02

日記・ブログ

とうとう、明日が卒制提出日です。

一年間、あっと言う間だったね。という言葉が最近の合い言葉になりつつ、どうにか余裕をもって提出出来そうです。な、はずだったのですが、やはり細かな所が気になって気になってしかたがありません。結局最後まで粘って修正に修正を重ねています。

くまさんのおかげどうにかフラッシュが動くよーになりました。よかったぁ

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

マツケンサンバ

2004/12/01

日記・ブログ

始めて本物のマツケンが歌って踊っている姿をみました♪きゃー

魅力的すぎたので、テレビに食い入るように見ました。あのなんとも言えない振り付けはなんなんだろう。
最近さくらちゃんのPCからマツケンの歌声が聞こえて来ている様な。。

みんな卒制で疲れてて、マツケンで元気になろうとしているのです。

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

好きな作品やお気に入りリストに追加したい
作品にFAVしましょう。

illumyのアカウントを作成するとFAVできるようになります。

好きなクリエイターをフォローして
新しい作品をいち早くチェックしよう。

illumyのアカウントを作成するとフォローできるようになります。

好きな作品に応援コメントを投稿しよう。

illumyのアカウントを作成するとコメントできるようになります。